318.体腔液細胞診におけるNapsin Aの有用性(中皮・体腔液1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 2003-09-22
著者
-
小谷 富男
宮崎医科大学部附属病院
-
佐藤 信也
宮崎医科大学附属病院病理部
-
大野 招伸
宮崎医科大学附属病院病理部
-
日野浦 雄之
宮崎医科大学附属病院病理部
-
小谷 富男
宮崎大学医学部附属病院検査部
-
日野浦 雄之
宮崎大学医学部附属病院病理部
-
日野浦 雄之
宮崎医科大学附属病院 病理部
-
大野 招伸
宮崎大学医学部附属病院病理部
-
丸塚 浩助
宮崎医科大学病理学第一講座
-
佐藤 啓司
大分大学医学部附属病院病理部
-
佐藤 信也
宮崎大学医学部附属病院病理部
-
丸塚 浩助
宮崎大学医学部附属病院病院病理部
-
丸塚 浩助
宮崎医科大学医学部病理学
-
荒武 八起
宮崎医科大学医学部附属病院検査部
-
小谷 富男
宮崎医科大学臨床検査医学講座
-
荒武 八起
倉敷芸術科学大学生命科学部生命医科学科:倉敷芸術科学大学大学院:加計学園細胞病理学研究所
-
荒武 八起
倉敷芸術科学大学生命科学部生命科学科:倉敷芸術科学大学大学院産業科学技術研究科:加計学園細胞病理研究所
-
佐藤 啓司
大分大学医学部附属病院 病理部
-
佐藤 啓司
宮崎医科大学附属病院検査部
-
佐藤 信也
宮崎医科大学附属病院 病理部
-
小谷 富男
宮崎医大 医
関連論文
- 胃原発鼻型NK/T細胞性リンパ腫の1例
- 2002年に全国52施設から分離された臨床分離株11,475株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 肝血管筋脂肪腫の1例
- 甲状腺ペルオキシダーゼ遺伝子変異による部分的ヨード有機化障害を示した3兄妹
- 胃顆粒細胞腫の2切除例
- Xanthomatous meningiomaの1例 : 術中迅速診断における細胞診の有用性
- 術中捺印で診断し得たマイボーム腺癌の2例
- 悪性歯原性石灰化上皮腫の1例
- 197 CD26遺伝子導入甲状腺未分化癌細胞の生物学的特性(甲状腺(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 甲状腺ペルオキシダーゼ遺伝子変異の関与を認めた先天性甲状腺機能低下症の同胞例
- 甲状腺乳頭癌の分化度推定におけるDPPIV活性染色の有用性(頭頸部2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 動脈硬化巣における血栓形成の病理
- 若年者における冠状動脈硬化の発生・進展
- 組織因子と血栓
- II-41 著明な骨形成をともなった胃平滑筋肉腫の1例
- アキレス腱に発生した明細胞肉腫の1例
- 家兎大動脈内膜肥厚および培養大動脈平滑筋細胞増殖における複方丹参の影響
- 201 診断に苦慮した甲状腺内埋没副甲状腺腺腫の一例(甲状腺(4),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-121 子宮内膜癌における癌幹細胞の生物学的特性解析および分化誘導(子宮体部(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-2 術中細胞診で診断し得た乏突起膠腫成分を伴う膠芽腫の1例(脳・頭頸部(1),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-154 当院における術中胸腔洗浄細胞診の現状(中皮・体腔液(1),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 6 術中診断にて髄膜腫と神経鞘腫との鑑別に細胞診が有用であった3例(脳・頭頸部1(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-90 アメーバ性髄膜脳炎の1例(脳・頭頸部-(4),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 308.Chordoid meningiomaの2例(脳・頭頸部7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 頭蓋内に発生した軟骨肉腫の1例
- 181 腸管型T細胞性リンパ腫の一例(リンパ・血液(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- シンポジウム: 癌診断の進歩甲状腺癌の診断-CD26/Dipeptidyl Peptidase IV と Thyroid Peroxidaseの診断的意義-
- ヒト正期産胎盤NAD_+-dependenを15-hydroxyprostaglandin Dehydrogenase
- 55 ヒト胎盤NAD依存症15-hydroxy-prostaglandin dehydrogenase (PGHD) の精製とサブユニット構造
- 悪性血液疾患に対する抗腫瘍剤使用に伴って出現する異型上皮細胞の検討
- 233 膀胱移行上皮癌のヘルペスウィルス感染を伴う1例
- P-27 複雑型子宮内膜異型増殖症を伴った子宮原発小細胞癌の1例(子宮体部 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- AP-30 甲状腺濾胞性腺腫におけるCD26/DPP-IV発現の有無と形態解析,および遺伝子解析(甲状腺2,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-120 Laser Capture Microdissection法を用いた遺伝子解析(子宮体部(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-119 NotchとHedgehogによる子宮内膜腺癌の分化と細胞周期の制御(子宮体部(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-1 神経系細胞と癌細胞に発現する微小管蛋白βIII-tubulinの細胞内分布(脳・頭頚部(1),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 321 Laser Capture Microdissection法を用いた乳腺穿刺吸引細胞診の遺伝子解析(乳腺2(10),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 71 子宮体癌細胞株に対する遺伝子導入の試み(子宮体部1(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W2-4 子宮内膜細胞診に対するThin-layer法の応用(Liquid-based cytologyは有効か-今後の展望と課題-,ワークショップ2,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 頭蓋内Germinomaの術中細胞診 : その有効性と随伴病変の把握について
- 37) 馬心膜ロールにした人工血管で再建した感染性鎖骨下動脈瘤の経験(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 治験における事前審査の有用性と今後の展望
- 甲状腺ペルオキシダーゼ遺伝子変異 : 蛋白質の折りたたみ異常を来すと考えられる新規変異
- ヨード有機化障害を伴うクレチン症の病態解明の試み : 甲状腺ペルオキシダーゼ分子異常を中心に
- 86. Dipeptidyl Aminopeptidase IV (DAP IV)活性染色の甲状腺細胞診への応用(甲状腺II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- O-12 胸水細胞診において著明なemperipolesis(細胞貫入現象)を認めたT細胞リンパ腫(中皮・体腔液1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-130 甲状腺癌細胞におけるCD147/EMM-PRIN発現の臨床細胞学的意義(甲状腺-(2),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 穿刺吸引細胞診で甲状腺良性病変を疑った副甲状腺癌の1例(甲状腺2-(5), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 術中診断が困難であった Extraventricular Atypical Neurocytoma の1例(脳・頭頸部-(4), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 318.体腔液細胞診におけるNapsin Aの有用性(中皮・体腔液1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 卵巣Steroid(Lipid)cell tumorの1例 : unclassified type
- 間質に破骨細胞様巨細胞を伴った乳癌の1例
- 141 脱分化型脂肪肉腫の一例(骨・軟部4)
- 246.穿刺吸引細胞診にて多数の花弁様多核細胞を認めた脂肪腫様脂肪肉腫の1例(骨・軟部2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 軟部 Malignant rhabdoid tumor の1例
- 胃型腺腫の1例
- 129. 甲状腺疾患におけるDipeptidyl Aminopeptidase IV (DAPIV)活性染色の有用性 : 第二報(甲状腺II)
- 87. 甲状腺疾患におけるDipeptidyl Aminopeptidase (DAP IV)活性染色の有用性(甲状腺II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 甲状腺ペルオキシダーゼ遺伝子変異によるヨード有機化障害の1例
- 小児の気管支に発生した粘表皮癌の1症例
- 285 乳房切断術および放射線治療後発生した胸壁悪性線維性組織球腫の1例(骨・軟部II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- サーキュラー発行による細胞学会県支部活動の活性化
- 270 抗ガレクチン3抗体による免疫染色;甲状腺細胞診への応用
- 263 難治性湿疹様皮膚病変として認められたLangerhans cell sarcomaの1例
- 肉芽腫性変化,gliosisを伴った頭蓋内Germinomaにおける術中細胞診の有用性 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 頭頸部III
- 術中細胞診が有用であった頭蓋内Germinomaの1例
- 150.腹水細胞診において髄外造血を推定し得た非ホジキンリンパ腫 : B細胞型の一剖検例(第19群 リンパ腫・その他, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 141 子宮頸部に発生したAdenoid cystic carcinomaの一例
- 女性上部***からのMycoplasma hominis 分離例9例の臨床細菌学的検討
- 甲状腺炎とアポトーシス
- 200 扁平上皮癌と鑑別困難な膣腫瘍を伴った外陰部バジェット病の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ステロイド [脂質] 細胞腫瘍の1例
- 117 乳腺amyloid tumorの1例
- 104 卵巣脂質細胞腫の1例
- 174 原発性・転移性肺滑膜肉腫の2例
- 174 原発性・転移性肺滑膜肉腫の2例
- 218 歯原性石灰化上皮腫の1症例
- 218 歯原性石灰化上皮腫の1症例
- 悪性ミューラー管混合腫瘍の細胞像 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮体部VIII
- 肝血管筋脂肪腫の1例
- 妊娠後期子宮内膜の細胞像 : 特に異型細胞とビオチン含有核内封入体について : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部IX
- PTHrP産生が疑われたG-CSF産生胆嚢癌の1例
- 表在性膀胱癌の進展と深達度との関係について
- P-205 肺癌におけるDipeptidyl aminopeptidase IV(DSP IV)活性の発現
- T1膀胱癌のmicrostagingにおける免疫染色の有用性
- エストロゲン療法による前立腺癌患者の心血管系障害と凝固線溶系との関係 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 表在性膀胱癌の予後とurokinase-type plasminogen activatorについて
- シンポジウムS1:自己抗体測定の進歩と病態診断の新しい展開 TPO抗体
- 抗 T P O 抗体
- 骨髄巨核球の新しい形態分類法
- TPOとその発現調節に関する最近の知見 - 甲状腺ペルオキシダーゼ遺伝子変異 -
- 甲状腺自己抗原と抗体--サイログロブリンと甲状腺ペルオキシダ-ゼ (特集 Basedow病と橋本病) -- (病因・病態をめぐる最近の進歩)
- ワ1-甲3.小型類円形細胞を主体とする甲状腺腫瘍の細胞診 : 判定困難例へのDPPIV染色の応用 : ワークショップ1 : 小型円形細胞を主体とする腫瘍の細胞診 : 各分野ごとの小型円形細胞の鑑別診断上の問題点 : 3)甲状腺
- 甲状腺の分子生物学
- 110.細胞診における事務的作業のコンピューター化について(基礎2, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 2.酵素染色 : 悪性リンパ腫を中心に(2)(教育シンポジウム, 教育研究部会, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 心嚢液に発生したHHV-8感染陰性 primary effusion lymphoma の1例
- 原発性トルコ鞍部神経芽腫の1例
- Mycoplasma hominis によって惹起されたと考えられる早産の2例