40.画像解析装置を用いた子宮腟スメアの標準化に関する研究(総合4 : 検査, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1987-03-20
著者
-
丹羽 憲司
岐阜大
-
丹羽 憲司
岐阜大学医学部女性生殖器科学教室
-
下中 恵美子
岐阜大学医学部大学院医学研究科検査部
-
吉見 直己
岐阜大学医学部第1病理
-
加藤 一夫
岐阜大学医学部第1病理
-
坂本 寛文
東海中央病院
-
林 博文
大垣市民病院
-
長谷部 正仁
岐阜県公衆衛生センター
-
高橋 正宜
東京スペシャル・リファレンス・ラボラトリー
-
高橋 正宜
岐阜大学医学部第一病理
-
坂本 寛文
琉球大学 医学部 病態解析医科学 講座 腫瘍病理学 分野
-
林 博文
大垣市民病院中央検査部
-
下中 恵美子
岐阜大学医学部附属病院病理部
-
吉見 直己
岐北総合病院(厚生連)
-
高橋 正宜
エスアールエル研究部
-
長谷部 正仁
岐阜県公衛検
関連論文
- P-325 婦人科癌における抗癌剤不応例/使用不能例に対するGnRHa療法の試み
- マウス子宮内膜発癌に対するイソフラボンの抑制作用
- P2-58 子宮頸部large-cell neuro- endocrine carcinomaの1例(Group108 子宮頸部腫瘍12,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-228 子宮内膜病変における内膜細胞診を利用したCOX-2の検出(Group25 子宮体部腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-65 若年性子宮内膜癌症例の治療と長期予後(Group 121 子宮体部腫瘍X,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮体癌に対する low dose MPA療法の試み(子宮体部悪性腫瘍IX, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮内膜癌患者の妊孕性温存療法施行時における内膜細胞診の有用性とその臨床的対応(子宮内膜細胞診と臨床的対応)
- 植物性エストロゲンのマウス子宮内膜発癌に対する抑制作用
- 卵巣癌化学療法の骨髄抑制に対するrhG-CSF少量連日投与・隔日投与の検討
- マウス子宮内膜癌発癌過程およびヒト子宮内癌における癌抑制遺伝子p53異常の生物学的意義
- 273 N-methyl-N-nitrosourea (MNU)誘発マウス子宮内膜発癌に対するestrone (E_1), estradiol (E_2)の発癌増強効果
- 350 N-Methyl-N-nitrosourea (MNU)及び17β-estradiol (E_2)誘発マウス子宮内膜増殖症の経時的変化
- 4-20.上皮性卵巣癌におけるCOX-2発現,MPA投与と長期予後の関連(第15群 卵巣腫瘍2)(一般演題)
- 若年性子宮内膜癌温存療法施行時における内膜細胞診の有用性とその臨床的対応(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 91 子宮体部mesodermal mixed tumorの1例(婦人科 体部IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 90 細胞診材料より得られた正常子宮内膜性周期における核小体オーガナイザーの変化
- 高性能画像解析装置を用いた子宮頸部スメアの標準化に関する研究
- 20 子宮内膜癌及び前癌病変における核小体オーガナイザー動態に関する研究
- 350 核小体形成体からみたステロイドホルモン製剤としてのNorethisteroneの作用特異性
- Supplemental Effect of 1, 2-Dimethylhydrazine on Methylazoxymethanol Acetate-induced Colon Carcinogenesis in Rats ; Effect of α-difluoromethylornithine on the Progression of Tumorigenesis
- 330. 穿刺吸引細胞診にて肝転移を疑われた十二指腸原発平滑筋肉腫の1例(消化器III)
- 髄液中に腫瘍細胞の出現を認めた胃カルチノイドの1例
- P-121 cross sectionを用いたazoxymethane誘発ラットaberrant crypt foci(ACF)の解析
- 大腸内視鏡的切除標本における, 腫瘍異型度とβ-カテニン蛋白発現の検討
- シIII-3 遠隔画像高速伝送システムによるTelecytologyその実践と問題点
- P-12 AOM誘発ラットaberrant crypt foci(ACF)におけるβ-Catenin遺伝子変異の検索
- 343 髄液中に腫瘍細胞の出現を認めた胃カルチノイドの一例
- 341 成人病総合健診時の喀痰細胞診で発見された喉頭癌の一例
- 333 胸椎穿刺細胞診にて発見された腎癌の1症例
- P-171 Benign metastasizing leiomyomaの1症例
- ラット化学大腸発癌モデルにおけるテロメラーゼ活性とアポトーシス蛋白の変動(細胞の不死化とアポトーシスに関連した消化器癌研究の現況)
- C-22 気管支鏡検査における迅速細胞診の有用性について : Diff-Quik 染色を用いて(上皮細胞)
- 壁側胸膜原発と考えられたMalignant fibrous histiocytomaの一症例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 呼吸器IV
- 原発性肺癌における気管支肺胞洗浄液中のテロメラーゼ活性についての検討 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 呼吸器I
- 原発性肺癌に対する複数回の化学療法(Cisplatin+Etoposide)後のGluthation-S-transferase-πの染色性の経時的変化について
- MALT (mucosa-associated lymphoid tissue) lymphoma の1症例
- 24 非小細胞肺癌患者の肺胞洗滌液細胞における Bcl-2、Bax の発現に関する検討(予報)(BAL 1)
- 23 原発性肺癌患者における気管支肺胞洗浄液中のテロメアーゼ活性についての検討(BAL 1)
- 抗真菌剤の空洞内注入療法が有効であった肺アスペルギローマの 1 症例
- 286 腹水細胞診で確定診断し得た腹膜原発悪性中皮腫の一剖検例
- 86.肺癌細胞の淡明変化についての検討(呼吸器1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 274. 尿細胞診において診断に苦慮した膀胱原発small round cell tumorの1例(泌尿器II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 230.バルトリン腺腺様嚢胞癌の1例(婦人科4 : 外陰・腟, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 259.Xanthogranulomatoous pyelonethritisの吸引穿刺細胞診の1例(総合10 : 泌尿器, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 尿中に腫瘍細胞の剥離をみた膀胱原発Paragangliomaの1例
- 82 原発性肺癌患者における気管支肺胞洗浄液中のテロメアーゼ活性についての検討
- 薬剤耐性関連酵素GST-πとCDDP+Etoposideの化学療法による獲得耐性についての検討 : 抗癌剤感受性3
- 内視鏡的粘膜切除が診断に有用であった胃MALT型リンパ腫の1例
- 鏡水および喀痰中に腫瘍細胞の出現を認めたマイボーム腺癌の1例
- 228 胸水及び喀痰中に出現したマイボーム腺癌の一例
- 急性辺縁系脳炎・脳症とNMDA型グルタミン酸受容体
- P-38 甲状腺穿刺吸引細胞診で認めた核内封入体を伴う転移性腫瘍(甲状腺(4),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 体腔液細胞診材料におけるテロメラーゼ活性の検討(細胞診へのフィードバックを目ざす新しい手法)
- 未治療時原発性非小細胞肺癌に対する薬剤耐性関連酵素GST-πの染色性について
- 347. Juxtaglomerular cell tumor(傍糸球体細胞腫)の1例(泌尿器VI)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 74. 尿細胞診における核小体形成体(AgNOR)の診断的意義(技術II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 同時発生した甲状腺髄様癌,濾胞癌の1例
- P1-36 妊孕性温存療法施行した若年性子宮内膜癌20例の長期予後と再燃予知の可能性(Group5 子宮体部悪性腫瘍3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-467 ダイオキシン類の顆粒膜細胞のサイトカイン産生への影響
- P-247 婦人科腫瘍におけるBCL10遺伝子の変異の検討
- 398 末梢血単核球におけるサイトカイン産生に対するダイオキシンの影響
- 40.画像解析装置を用いた子宮腟スメアの標準化に関する研究(総合4 : 検査, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- P-22 化学誘発マウス子宮内膜発癌過程におけるras群及びp53遺伝子の関与
- 202 超音波内視鏡下穿刺吸引法によるtumor seedingが原因と考えられる食道腺癌の1例(消化器1(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 膵管擦過細胞診が診断に有用であった膵内分泌腫瘍の一例(消化器-(4), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 270 当院における電子カルテ及び病理部門システム運用の現状と今後の課題(技術4)
- 163 巨大卵巣腫瘍と鑑別が困難で大網原発と推定された滑膜肉腫の1例
- 81.細胞診が有用であった外陰悪性黒色腫の1例 : その他の女***II
- 30.子宮内膜症を対象とした術中細胞診における臨床細胞学的意義 : 子宮体部II
- 206 術中捺印細胞診断で診断可能であった尿管子宮内膜症の1例(泌尿器3)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 232. 分娩後発見された頸管ポリープ由来と考えられる若年性子宮頸部腺扁平上皮癌の1例(子宮頸部VI)
- P-5 子宮頚部異形成上皮、初期癌に対するLEEP式円錐切除術におけるHPV DNAの検出の意義
- 2 進行子宮頸癌における術前動注化学療法の治療成績
- P-253 若年性子宮内膜癌に対する妊孕性温存療法とその限界
- 子宮血管肉腫の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部VIII
- 234. 後腹膜原発横紋筋肉腫の1例(総合8:軟部腫瘍1, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 68. 心タンポナーデを呈した縦隔胎児性癌の一例(第15群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 子宮内膜発癌に対する十全大補湯の抑制作用
- 237.悪性エナメル上皮腫に線維肉腫を合併した癌肉腫の一例(骨・軟部組織3, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- P-27 若年性内膜癌に対するプロゲストーゲン療法の有効症例の検討
- 44 マウス子宮内膜発癌モデルに対するタモキシフェンの影響
- 32 婦人科悪性腫瘍診断における核小体形成域染色の意義
- 31 岐阜県立健康管理院の閉院にあたり、子宮がん検診における22年間の成績
- 40.胃癌に合併したバーキット型悪性リンパ腫の1例(血液2:リンパ腫II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 14.細胞診で診断し得た重複癌(膵管癌、卵巣粘液性嚢胞腺癌)の1例(消化器3 : 胆嚢・膵(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- P1-221 進行卵巣癌におけるシメチジン併用投与と長期予後との関連(Group25 悪性腫瘍全般1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-259 閉経後女性の外陰に発生したendodermal sinus tumorの治療と長期予後(Group123 その他の良性・悪性腫瘍5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 93.後腹膜腫瘍穿刺吸引細胞診で判定因難であった神経原性腫瘍の一例(総合9 : 神経(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 1984ー1993年の岐阜大学医学部産婦人科における子宮頚癌・体癌症例の臨床病理学的検討
- 若年性子宮内膜癌温存療法後の長期的転帰(第123群 子宮体部悪性腫瘍12)
- P-27 子宮体癌のMPA療法における過凝固状態に対するlow dose aspirin療法の有用性
- 130.脾臓原発の悪性リンパ種の一例(総合18 : リンパ腫・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- P-301 卵巣癌におけるHER-2とc-myc遺伝子の増幅およびKi-ras遺伝子の変異
- P-297 卵巣癌における癌抑制遺伝子p53の異常
- ラIV-7.フローサイトメトリによるモノクローナル抗体5E8に対する抗原の測定(モノクローナル抗体, ラウンドテーブルディスカッション(IV), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- P-217 子宮内膜発癌過程における発癌抑制作用とfos/jun mRNA発現低下との関連
- マウス子宮内膜発癌におけるTamoxifen, Medroxyprogesterone Acetate, Danazol,甘草エキスの影響に関する研究
- 151.上縦隔原発髄外性形質細胞腫の1例(呼吸器10:縦隔腫瘍, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 婦人科癌症例における抗癌化学療法後の血小板減少症に対する十全大補湯とM-CSF併用療法の有用性
- 天然型エストロゲン及び抗エストロゲン剤トレミフェンによるマウス子宮内膜発癌に対する影響