クリティカルパスにおける薬剤管理指導業務 : 小児斜視手術患者の一週間入院への取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A critical pathway (CP) in the infant strabismus operation was introduced and improvements in the efficiency of pharmaceutical management and counseling services in a patient were examined. CP was introduced in order to carry out an appropriate drug control and medication instructions during a short period hospitalization of about 1 week, and the medication instructions were thus made. The subjects in this trial of CP consisted of pediatric patients who underwent the strabismus operation and were only hospitalized for 1 week. The vertical line of the CP table for the medication staff consisted of such items as care service and medication performed by doctors, nurses, and pharmacists, On the other hand, items such as inspection,treatment and consultation received by the medication staffs were set on the vertical line of the CP table for the patient. The horizontal line cerve y in both CP tables was divided into 8 parts. Each part has columns to check the achievements of these items, which allow both the staffs and the patients to observe the schedule for 1 week. The records of medication instruction were divided into 3 parts, which included entering and leaving the hospital, and pre-operation and post-operation. The instruction items were listed in an orderly sequence, which was easy to explain,and it was confirrrled by a check off system. As a result, the compliance improved, because the post-operative medication was chosen from 2 dosage forms, namely fine grain or capsule. It was thus possible to prevent guidance leakage using the checking systems, and thereby standardization and efficiency both improved. In addition to this, it was possible to transmit information to the doctors, nurses, and pharmacists using this CP table sheet. According to the concept of pharmaceutical care, it seemed to be very important to closely monitor the patients' compliance by pharmacists after being discharged from the hospital, because most patients who undergo the strabismus operation are infants.
- 日本医療薬学会の論文
- 2001-08-10
著者
-
五味田 裕
岡山大学医学部・歯学部附属病院薬剤部
-
二神 幸次郎
岡山大学医学部・歯学部附属病院
-
長谷部 聡
岡山大学医学部眼科学講座
-
大月 洋
岡山大学医学部眼科学講座
-
佐藤 智昭
岡山大学病院薬剤部
-
佐藤 智昭
岡山大学医学部・歯学部附属病院薬剤部
-
荒木 博陽
岡山大学医学部附属病院薬剤部
-
豊田 倫子
岡山大学医学部附属病院薬剤部
-
井上 和昭
岡山大学大学院薬学研究科医療薬学専攻臨床薬学講座
-
仲倉 俊恵
岡山大学医学部附属病院看護部
-
佐藤 智昭
九州大学医学部附属病院薬剤部
-
大月 洋
岡山大学医学部・歯学部附属病院眼科
-
大月 洋
岡山大学医学部眼科学教室
-
大月 洋
岡山大学 医学部眼科学教室
-
長谷部 聡
岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科眼科学
-
大月 洋
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科眼科学分野
-
長谷部 聡
岡山大学医学部
関連論文
- P-526 リタリン^[○!R]の処方動向とその適応症との比較 : 第一報(4.薬剤疫学・5.医薬品情報・データベース3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 成人生体肝移植患者におけるタクロリムス血中濃度の経時的推移ならびに肝機能検査値との相関性について
- 30P2-141 生体肝移植患者におけるタクロリムスのTDMの指標に関する検討(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- サラゾスルファピリジンのエスケープ例に対するメトトレキサートの有効性
- 30P1-075 泌尿器科におけるがん化学療法支援のための看護師向けマニュアルの作成とその評価(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- P-689 MDアンダーソン癌センターにおける臨床薬剤師の関与(23.その他,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 新GCP施行後の治験審査委員会および治験事務局の現状
- P-139 フェニトイン及びバルプロ酸併用時のカルバマゼピン代謝への影響(7.薬物相互作用・(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- カルバマゼピン活性代謝物のカルバマゼピンエポキシドの血中濃度は低年齢でバルプロ酸の血中濃度が高いほど上昇する
- P-705 岡山大学医学部・歯学部附属病院におけるNST活動の現状について : 薬剤師としての関わり方(14.輸液、経腸栄養管理1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)