1P44 生体内電子移動反応における溶媒効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 1997-09-05
著者
-
郷 信広
京大院理
-
木下 正弘
京都大学 エネルギー理工学研究所
-
平田 文男
分子研
-
平田 文男
分子科学研
-
平田 文男
分子研・理論
-
鄭 誠虎
京大院理
-
木下 正弘
京大院工
-
Hirata Fumio
Institute For Moleculear Science
関連論文
- 23aPS-117 蛋白質低温変性の統計熱力学理論(23aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 22pEC-9 F_1-ATPaseの回転のメカニズムに関するの考察 : 水のエントロピーの重要性(22pEC 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25pQE-4 アラニンベースペプチドのヘリックス-コイル転移に及ぼす圧力効果 : 統計力学理論解析(溶液・液体・相転移,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 物理学会役員の選出制度について
- 23pYD-12 タンパク質低温変性の分子機構(生物物理,領域12,ソフトマター物理,科学物理,生物物理)
- 固体表面近傍における液体の構造
- 28aYH-2 密度汎関数法に基づく相互作用モデルによる分子性液体の積分方程式
- 水の物性に見る量子化学的および古典統計的自由度の結合
- 超並列クラスタにおける3D-RISMへのVolumetric並列三次元FFTの適用と性能評価
- 2PA048 低温X線結晶回折データの基準振動精密化による蛋白質のガラス転移の研究
- 低温X線回折データを用いたミオグロビン及びヒトリゾチーム結晶構造の規準振動精密化
- 25p-S-8 分子性液体のモード結合理論とその応用
- 8a-PS-6 分子性液体の動的構造関数の理論的計算
- 1P44 生体内電子移動反応における溶媒効果
- 1J1615 RISM理論による溶媒効果を含むMet-enkephalinのレプリカ交換シミュレーション(1.蛋白質(A)構造,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1C1100 RISM理論を用いたMet-enkephalinのマルチカノニカルシミュレーション
- 徐冷モンテカルロシミュレーションによるβ-Lactoglobulinのfragmentのαヘリックス形成傾向性の研究
- 超並列クラスタにおける3D-RISMへの Volumetric 並列三次元FFTの適用と性能評価
- 3P127 3次元RISM理論による溶媒効果を取り入れた分子動力学法の開発(水・水和/電解質,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P141 RISM理論を用いた両親媒性分子集合体の安定性に関する研究(水・水和/電解質))
- S2C01蛋白質フォールディング反応の素過程に関する統計力学的アプローチ
- 溶質近傍におけるハイパーモバイル水に関する理論解析
- 30aPS-129 低温における疎水性と蛋白質の低温変性(30aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 21pWB-13 エントロピー駆動の自己組織化過程に及ぼす圧力効果(21pWB 溶液・液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 生命現象発現における水分子の並進運動の役割
- 23pRJ-14 二成分剛体球流体中に浸された2つの大剛体球 : 中剛体球の選択的捕獲(溶液・液体,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 1P093 A Theoretical Analysis on the Free Energy Changes Associated with Protein Folding(3. Protein folding and misfolding (I),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 24aRC-9 生命現象発現における水分子の並進運動の重要性(24aRC 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 生命現象発現における水の並進エントロピーの重要性
- 28pRH-7 静電ポテンシャルの非線形ゆらぎと水和構造(28pRH 分子シミュレーション・溶液・液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 溶媒分子の並進運動由来の巨大分子間引力相互作用と熱測定
- 3P039 細胞内における混み合い問題のOZ-HNC理論による見直し(蛋白質 C) 物性(安定性、折れたたみなど)))
- 2P094 タンパク質安定性の熱力学における水分子の並進運動の役割 : 熱変性と圧力変性の物理(蛋白質 C) 物性(安定性、折れたたみなど)))
- 1P069 エントロピー駆動の生体高分子凝集と溶媒和構造の関係(蛋白質 C) 物生(安定性、折れたたみなど)))
- 19pXG-10 多成分溶液内での巨大生体分子間相互作用 : 3次元OZ-HNC理論に基づく計算(溶液・液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25aYW-3 小剛体球-中剛体球混合系中の大剛体球間相互作用の中剛体球濃度依存性 : 3次元OZ-HNC方程式を用いた計算と解釈(化学物理(溶液・液体),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- タンパク質立体構造予測への人工知能的アプロ-チ (人工知能と化学)
- コンピュ-タで蛋白質分子を見る (蛋白質工学の現状と将来)
- 2-D計算機実験 (生物無機化学の新展開) -- (生物無機化学における研究手法の新展開)
- 31pZD-9 溶媒和ダイナミクス : 時間分解分光実験と RISM 理論による研究
- タンパク質の溶液構造--NMRと距離幾何法とによるアプロ-チ
- 1Q33 シンプレクティック数値積分法を用いた水と蛋白質の分子動力学
- 1Q29 タンパク質複合体形成における内部運動の保存
- 24pTG-8 F_1ATPaseの回転のメカニズムにおける水のエントロピーの重要性(24pTG 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 1P186 1YA1115 F1-ATPaseの回転のメカニズムにおける水のエントロピーの重要性(分子モーター,日本生物物理学会若手奨励賞選考会,若手招待講演,第48回日本生物物理学会年会)
- 3P079 タンパク質の折れ畳みに伴う水の並進エントロピーの増加(蛋白質 C) 物性 : 安定性、折れたたみなど)
- 3P142 DNAの解離における溶媒の影響 : 3D-RISM方程式による解析(水・水和/電解質))
- 1P128 3次元RISM方程式によるDNAの水和の解析(水・水和/電解質)
- 30aWE-6 3次元RISM方程式によるDNAの水和の解析(生物理一般)(領域12)
- 28pYT-2 タンパク質のフォールディング : 進化の産物の特殊な物理学
- 改革へ向けた動きの報告
- 日本学術会議の改革へ向けた動き
- 3PA104 糖結合タンパク質の基質結合部位の比較
- タンパク質局所構造の比較
- 生物物理の生命論 : 構造生物学から
- タンパク質立体構造と機能の関係 : 異なる2つのレベルでの構造の類似性と機能の類似性
- 30p-YF-8 分子動力学
- 39p-YF-8 分子動力学
- 1SB52 蛋白質フォールディングの強力なドライビングフォース(蛋白質と水の生物物理学)
- エントロピー駆動の秩序構造形成に関する統計力学的解析
- 水中およびアルコール中におけるペプチドの立体構造解析
- タンパク質立体構造形成における溶媒効果
- Salt Effect on Stability and Solvation Structure of Peptide: An Integral Equation Study
- 22aZC-8 水和構造と電子移動反応
- 金属-電解質水溶液界面構造の理論解析
- 28p-XC-5 表面近傍での溶液構造と揺らぎ
- 25p-S-10 RISM積分方程式理論による部分モル体積の計算と圧力効果への応用
- 25p-S-4 電極-溶液界面の分子論的描像-4
- 30a-YY-8 電極-溶液界面の分子論的描像-3
- 溶媒中における超長距離性の微粒子間引力相互作用
- 5p-YL-17 電極-溶液界面の分子論的描像-2 : イオンの影響
- 3P48 蛋白質の立体構造予測 : RISMと徐冷法の結合
- 水と生体分子が織りなす生命現象(4)アミロイド線維形成の原動力:エントロピー的排除容積効果
- 1P051 3次元RISM理論によるミオグロビンにおける一酸化炭素および酸素の脱着反応経路の解析(蛋白質(機能),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 28pRH-8 蛋白質の水和自由エネルギーのサイズ依存性 : 3D-RISM理論による解析(28pRH 分子シミュレーション・溶液・液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 2P104 3D-RISM理論による蛋白質のリガンド結合部位予測 : リゾチームにおける水分子結合部位(蛋白質 E) 計測・解析の方法論))
- 水と生体分子が織りなす生命現象(最終回)水と生体分子の理論
- 3P080 蛋白質の水和熱力学 : 3D-RISM理論によるアプローチ(蛋白質 C) 物性 : 安定性、折れたたみなど)
- 28p-F-12 電極-溶液界面の分子論的描像-1
- 1P-039 3次元RISM理論に基づくT4リゾチーム変異体におけるベンゼン結合部位の理論的同定(蛋白質・構造機能相関(1),第46回日本生物物理学会年会)
- 2P415 Probing for hydrophobic molecules in cavities and clefts of a protein by the 3D-RISM theory(46. Water and bio-molecule,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 3SA2-02 分子認識と麻酔に関する統計力学的研究(3SA2 麻酔作用の分子機構 : 生物物理から明らかにされる生体分子と麻酔薬の相互作用,第47回日本生物物理学会年会)
- 化学における液体論の新展開(若手による溶液化学の新展開)
- グリッドコンピューティングが拓くナノサイエンス--計算科学的手法を用いた化学の新しい動き
- 分子認識の統計力学と生体機能
- 1Q40 蛋白質の安定性と変性状態の構造
- 分子認識の統計力学と生体機能
- 1SQ-06 化学的特殊性と物理的一般性を併せ持つ理論による生命現象の探求(1SQ 日本生物物理学会-イスラエル生物物理学会合同シンポジウム"タンパク質動力学-一分子から綱胞まで",日本生物物理学会第49回年会(2011年度))
- タンパク質の溶液構造NMRと距離幾何法とによるアプローチ
- 29aPS-31 液体の積分方程式を用いた生体分子の分子認識解析(29aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 7aPS-57 水の分子運動に対する圧力効果(ポスターセッション(古典スピン系一般,量子スピン系,電子系他),領域12合同,領域11)
- 6aQA-6 相互作用点モデルに基づく高分子液体の密度汎関数理論(液晶・ゲル・高分子溶液,領域12)
- 31a-P-4 マルチカノニカル法による疎水水和を考慮したペプチドの動的立体構造の研究(31aP 統計力学・物性基礎論(化学物理,散逸系,その他),統計力学・物性基礎論)