茶樹を加害するキクイムシ類の生態 : II ハンノキキクイムシの胞子貯蔵器官
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Tea root borer, Xyleborus germanus, bores into the living roots of tea bush. KANEKO, TAMAKI and TAKAGI (1965 a) demonstrated that the beetles oviposited in the galleries after propagating the spores of their ambrosia fungus. It has been shown that many species of ambrosia beetles of Scolytidae carry their fungus spores on specialized areas of their bodies. This report deals with the results of investigations on the structure of organ in which fungus is stored, and morphological differences between fungus spores stored in insects and fungus spores cultivated by X. germanus.
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1965-09-25
著者
関連論文
- ダイズにおけるハダニおよび天敵類の発生消長と殺虫剤散布の影響
- D101 ヒメハナカメムシ類の卵寄生蜂(寄生・捕食・生物的防除)
- F-4 中国から導入したヤノネカイガラムシの寄生蜂2種について(天敵・生物的防除)
- B-34 ルビーアカヤドリコバチの寄主発見機構(行動学・日周行動・配偶行動)
- A214 ルビーアカヤドリコバチの寄主発見機構(予報)(寄主選択)
- 1.茶樹を加害するキクイムシ類の生態(IV) : ハンノキキクイムシの単為生殖とアンブロシア菌のとりこみ。
- 茶樹を加害するキクイムシ類の生態(III) : ハンノキキクイムシ・アンブロシア菌の胞子形式
- 茶樹を加害するキクイムシ類の生態 : II ハンノキキクイムシの胞子貯蔵器官
- 茶樹を加害するキクイムシ類の生態 : I シイノコキクイムシおよびハンノキキクイムシの茶樹殺菌材による飼育とその経過習性について
- 茶樹を加害するキクイムシ類の生態, とくに根を加害するXyleborus germanus BLANFORDと, 枝を加害するXyleborus compactus EICHHOFFについて(予報)
- 茶に寄生する線虫の種類と2,3の生態的知見
- ひと目でわかる果樹の病害虫 第3巻 : リンゴ, マルメロ, カリン, モモ, スモモ, アンズ, プルーン, ウメ, オウトウ, ハスカップ, 坂神泰輔・工藤, 晟編集(1955)日本植物防疫協会, 東京, 262 pp., 6000円
- F314 チャバネアオカメムシの卵寄生蜂の産卵マーキング(天敵)
- 昆虫寄生菌 Metarhizium anisopliae (METSCHNIKOFF) SOROKIN 分離用選択培地の改良
- Q11 チャノキイロアザミウマの卵寄生蜂の寄生生態(天敵・生物的防除)
- B-52 2種の導入寄生蜂によるヤノネカイガラムシの生物防除(行動学・フェロモン・寄主選好性)
- E-46 中国から導入したヤノネカイガラムシの2種の寄生蜂の定着(天敵・生物的防除)
- F-3 中華人民共和国より導入したヤノネカイガラムシの寄生蜂(天敵・生物的防除)
- 中国から導入したヤノネカイガラムシの寄生蜂
- 160 ミカン害益虫のモニタリング法の確立 : I.ミカンツボミタマバエと寄生蜂の活動
- E413 クワシロカイガラムシの発生量と寄生蜂(寄生蜂)
- 334 チヤコカクモンハマキの発生量と寄生蜂の発生消長(一般講演)
- 529 BT剤の茶害虫寄生蜂に対する影響(一般講演)
- 茶害虫寄生蜂の吸引粘着トラップによる発生消長調査(一般講演)
- 322. 浸透性殺線虫剤のチャネグサレセンチュウに対する効果(一般講演)
- 二層遠沈浮遊法による土壌線虫の分離
- 226. ハンノキキクイムシの親子交雑と純系の飼育
- 324 排泄物によるチャノミドリヒメヨコバイの密度調査法(生態学, 虫媒ウイルス学, 昭和44年度 日本農学会大会)
- 334 サヤワセンチュウの集団と令構成(昭和40年度日本農学会大会分科会)
- 茶樹を加害するキクイムシ類(Ambrosia Beetles)の二,三の生態,特に,根を加害するハンノキキクイムシ(Tea root borer, Xyleborus germanus BLANFORD)と枝を加害するシイノコキクムシ(Tea stem borer, Xyleborus compactus EICHHOFF)について
- A Review of the Problems of Ambrosia Beetles