行動療法が奏功した痙性斜頸の1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This is a case report of a 27-year-old woman with spasmodic torticollis. At age 2,she was taken ill with cerebral palsy and afterwards epileptic seizure appeared. Since then, she had been treated with antiepileptics. In April 1978,she was admitted to the Rehabilitation Center for disabled persons. After a while she suffered from spasmodic torticollis and was attended at an out-patient clinic of our hospital. Although organic diseases were not observed. Some psychological conflicts at the Rehabilitation Center i.e. difficulty in keeping discipline and in following rules as well as in maintaining discipline with others seem to be related to her spasmodic torticollis. From the findings mentioned above, we diagnosed this case as psychogenic spasmodic torticollis and then we applied the shaping procedure based upon the operant principle and autogenic training at the outpatient clinic. In this manner, the symptom continued to gradually improve and was almost healed after 6 months by these therapies. In this paper, we reported a case of psychogenic spasmodic torticollis that was healed by behavior therapies.
- 日本心身医学会の論文
- 1990-01-08
著者
-
鮫島 和子
鹿児島大学附属病院中央検査部心理室
-
鮫島 和子
鹿児島大学医学部附属病院中央検査部
-
松本 啓
鹿児島大学医学部臨床心理室
-
森岡 洋史
鹿児島大学保健管理センター
-
森岡 洋史
鹿児島大精神科
-
森岡 洋史
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科精神機能病学分野
-
鹿井 博文
鹿児島大学医学部神経精神医学教室
-
鹿井 博文
雁の巣病院精神科
-
鹿井 博文
雁の巣病院
関連論文
- 45.成年後見制度における精神鑑定の現状と課題 : 精神科医以外の医師の担う役割と提言も含めて(一般演題,第48回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 31.統合失調症症状が顕在化した社会恐怖の1例 : 前駆段階の症候学および伝統的疾患概念を通して(一般演題,第48回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 大学における不登校問題について--卒業論文でつまずいた3症例から
- 7.心神喪失などの状態で重大な他害行為を行った者の医療および観察等に関する法律の概要と課題(一般演題,第47回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- O2-D-5 うつ病者の診断・治療で気をつけたいこと(第2報) : 自殺防止に関する司法精神医学からのメッセージ(不安・抑うつ・認知機能,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 司法精神医学(4)裁判員制度における鑑定人への「尋問」に対する提言
- 39)知能優秀児の性格について(第11回日本精神身体医学会総会)
- 43)知能優秀児の性格について(小児科(5))(第11回日本精神身体医学会総会)
- 私のカルテから 認知症の焦燥性興奮は抑肝散で消退したが,下肢浮腫や低K血症を生じた後期高齢の2例
- 17.若年発症糖尿病者の社会適応状態とパースナリティーテストの成績について(一般講演)(第7回日本精神身体医学会九州地方会抄録)
- 強迫症状を呈した1女性例への行動療法的アプローチ
- 11.強迫症状を呈した1女性例に対する行動療法的アプローチ(第33回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 36.心理劇的技法を用いた更年期女性の1例(第32回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 52.痙攣発作と下痢を繰り返した転換性障害の1例(第31回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 65.鎮痛薬連用の頭痛患者に対する五苓散の効果(第30回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-C-12 不登校患者の病態の分析-行動療法の立場から(小児・思春期III)
- 54.失声を主訴に来院した女性の治療について(第41回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))(学会報告)
- IIG-17 強迫性障害と気分障害のcomorbidityを有する3症例の検討(精神科)
- 52.外傷体験後の経過が発症の起因となったPTSDの1症例(一般演題)(第37回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 精神疾患を合併した女性患者の出産 : 28症例の後方視的調査を通して
- フォーカシングの観点からみた「服薬」という行為に関する1考察 : 強迫性障害の治療を通して
- 17.自己臭を初発症状とした統合失調症と考えられる1症例(一般演題,第44回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- 12.動悸を主訴に頻回に救急外来を受診していた老年期心気症の1例(第43回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- 9. 強迫スペクトラム障害の1治療例(第42回 日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- フォーカシングを診療に生かす (特集 精神療法のエッセンスを診療に生かす)
- 職場不適応を繰り返した自閉症スペクトラム障害の1例
- 鹿児島県における司法精神医学の現状と課題(第2報)成年後見制度に基づく精神鑑定に関するアンケート調査を通して
- 拡大自殺により実子を殺害したうつ病者に関する考察 (特集 うつ病周辺群のアナトミー)
- 鹿児島県における司法精神医学の現状と課題--司法精神医学教育システムおよびネットワークの確立に向けて (特集 触法精神障害者のアセスメントと治療)
- 症例 触法精神障害者の1鑑定例--殺人に至った特異な経緯について
- 症例 強迫性障害の診断と治療に関する一考察--髪の毛が薄いと確信する思春期症例を通して
- 両親殺害および放火に至った統合失調症患者の一考察--司法精神鑑定を通して
- D-33 高頻度磁気刺激によりてんかん原性が惹起されるか?
- 抗精神病薬長期投与後の脳内遺伝子発現の変化 : アダプター付加競合PCRによる網羅的遺伝子発現定量解析
- I-E-12 施設入所老人の3年後の変化 : 評価尺度を用いた検討(老年期・ガン)
- II-D-56 老年脳卒中後遺症者の行動評価による検討 : 年代別および状態別の検討(老年期)
- C-12-11 ループス脳脊髄炎発症後に巻き込み型の強迫症状を呈した患者の1治療例(精神・神経科)
- IID-25 46XY gonadal dysgenesisに転換性障害が合併した1例(精神神経科II)
- IIE-33 施設入所老人における抑うつとQOL(老年期)
- II-D-29 特異な経過を示した全生活史健忘の1例(精神神経科II)
- II-D-17 特別養護老人ホーム入所老人における入院による影響 : 行動評価を用いた検討(メンタルヘルスII)
- 精神疾患患者の妊娠と出産
- II-D-51 寝たきり状態の老人の評価尺度による研究(老人)(一般口演)
- I-E-1 心理的ストレスが誘因となり発症した一過性全健忘の1例(精神神経I)(一般口演)
- II-C-15 甲状腺機能亢進および低下状態で幻聴が出現した慢性甲状腺炎と考えられる1症例(内分泌・代謝(1))
- 1B047 てんかん患者の視覚誘発電位に関する研究
- 53.46XY pure gonadal dysgenesisに転換性障害が合併した1例(第31回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 48. 醜形恐怖症の1臨床例(第28回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-D-34 喫煙者における血小板内カルシウムの動員(精神神経科III)
- II-D-28 手首自傷の自験15例の臨床精神医学的検討(精神神経科II)
- 8.パラコート服毒患者の身体予後と精神状態の類型化(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 11. 鹿児島大学における精神科コンサルテーションの現状(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 44.多彩な精神・身体症状を呈した全生活史健忘の1症例(一般演題)(第34回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 43.学童期から続いた抜毛症に対する行動療法 : 主にSelf-monitoring法およびSelf-control法を用いて(一般演題)(第34回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 行動療法が奏功した痙性斜頸の1症例
- 15.行動療法を行った有機溶剤依存の1例(一般演題抄録)(第25回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- TPIによる精神疾患の臨床的研究
- うつ病者ならびに正常人における顕在性不安検査(MAS)およびベックうつ病評定法(BDI)の臨床的研究
- CMIについての臨床的研究
- 31.逃避機制から強迫行為を呈したと思われる1症例(一般演題抄録)(第25回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-D-6 産褥期精神障害の臨床的研究(産婦人科)
- II-D-5 精神疾患患者の妊娠と出産について(第2報)(産婦人科)
- 嫉妬妄想を呈した老年期精神疾患6例の検討(精神神経科(2))
- 産褥期精神障害の臨床的研究 : II.身体的要因, 病前性格および転帰について
- 産褥期精神障害の臨床的研究 : I.病型分類について
- 45.過食症(bulimia)の1臨床例(第29回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 13.後弓反張を呈した転換性障害の1例(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 後弓反張を呈した転換性障害の1症例
- 58)催眠感受性の研究(第1報) : 神経症者の心理テストを中心として(第11回日本精神身体医学会総会)
- 64)催眠感受性の研究(第一報) : 神経症者の心理テストを中心として(精神生理(11))(第11回日本精神身体医学会総会)
- 4)自律神経テストとしてのメコリール賦活時の脉波(内分泌・代謝(7)) : 正常人並びに精神疾患患者における試み(内分泌・代謝(7))(第11回日本精神身体医学会総会)
- 3)精神疾患と自律神経・内分泌機能(第1報)(内分泌・代謝(7))(第11回日本精神身体医学会総会)
- 6.. 向精神薬服薬中にみられる自律神経症状 : 心電図 R-R 間隔の変動係数 (CV 値) を用いた研究(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 44.咽喉頭異常感に対する半夏厚朴湯の使用経験(第26回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- I-C-12 扁桃核キンドリング家兎におよぼすベメグライドの影響
- The Modified Taylor Manifest Anxiety Scaleによる不安度評価の試み
- 3.鹿児島大学病院中検心理室4年間の経験から(一般講演)(第7回日本精神身体医学会九州地方会抄録)
- 87)心身症の治療効果と知能との関連性(治療)(第8回日本精神身体医学会総会)
- ロールシャッハ・テストからみた転換ヒステリー
- 不整脈の精神身体医学的観察 : 第3報 : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 46)不整脈の精神身体医学的観察(第2報)
- A Case of Obsessive-Compulsive Disorder (OCD) Associated with Special Japanese Cultural Background Involving Strong Fear against Entities Associated with Bad Omen
- 心身症的めまいに対する半夏厚朴湯の臨床経験(第27回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 司法精神医学(7)触法精神障害者は地域社会に復帰することが可能か?--検察審査会法と医療観察法が同時に適用された症例の問題点も含めて
- IE-5 扁桃核Kindling家兎の後発射の解析
- 1. うつ病者の診断・治療で気をつけたいこと(第1報) : 自殺防止についての司法精神医学からメッセージ(一般演題,第49回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- 3. 認知症の焦燥性興奮は抑肝散で消退したが下肢浮腫や低K血症を生じた後期高齢の2例(一般演題,第49回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- O-20 著しい巻き込み型の症状を呈した強迫神経症の1治療例(口頭発表,第23回大会)
- P-37 薄毛恐怖で発症した強迫性障害の1例(ポスター発表)
- O-11 長呼気法とEMGバイオフィードバック法の併用療法が奏功した心因性痙性斜頸の一例(口頭発表,第23回大会)
- 22 神経性食欲不振症の治療過程の分析 : 治療の進展が認められない時点での対応について(口頭発表-3,研究発表)