心筋梗塞の発症要因としての心身医学的要因把握のためのJMI健康調査票利用の意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Psycho-social factors, such as occupational problems, personality, mental condition or behavior pattern have been believed to be one of important risk factors of myocardial infarction. However, neither their clinical definition nor useful method to evaluate these factors qualitatively have not been established yet. In this report, the occupation of patients and the usefulness of JMI test (Japan Productivity Center Mental Health Inventory), were examined in 62 patients with acute myocardial infarction. 1) As to the occupational aspect the managemental position was most frequent. 2) In JMI test, points of score were different significantly between patients and normal controls, in 12 items of mental abnormality scale, 5 of personality scale and 5 of occupational scale. These scales in JMI test seemed to be useful as parameters to evaluate psycho-social problems in patients with myocardial infarction.
- 日本心身医学会の論文
- 1986-06-01
著者
-
春見 建一
昭和大学藤が丘病院循環器内科
-
春見 建一
日本心電学会抗狭心症薬判定小委員会
-
春見 建一
昭和大学医学部附属藤が丘病院 循環器内科
-
佐藤 毅
昭和大藤が丘病院循環器内科
-
清水 和彦
昭和大学藤が丘病院内科
-
今井 保次
社会経済生産性本部
-
久保田 浩也
日本生産性本部
-
今井 保次
日本生産性本部
-
加藤 敏平
昭和大学藤が丘病院循環器内科
-
戸早 雅弘
昭和大藤が丘病院循環器内科
-
松本 博光
昭和大学藤が丘病院循環器内科
-
松本 博光
九段坂病院内科
-
松本 博光
昭和大学医学部附属藤が丘病院 循環器内科
-
松野 進
昭和大学藤が丘病院循環器内科
-
長田 洋文
昭和大学医学部藤が丘病院循環器科
-
西山 玄洋
昭和大学藤が丘病院循環器内科
-
西山 玄洋
昭和大学藤が丘病院
-
山川 美奈子
昭和大学医学部藤が丘病院循環器内科
-
佐藤 毅
昭和大学医学部藤が丘病院循環器内科
-
西山 玄洋
昭和大学医学部藤が丘病院循環器内科
-
清水 和彦
昭和大学医学部藤が丘病院循環器内科
-
東 圭祐
昭和大学医学部藤が丘病院循環器内科
-
太田 晃
昭和大学医学部藤が丘病院循環器内科
-
戸早 雅弘
昭和大学医学部藤が丘病院循環器内科
-
松野 進
昭和大学医学部藤が丘病院循環器内科
-
加藤 敏平
昭和大学医学部藤が丘病院循環器内科
-
春見 建一
昭和大学医学部
-
太田 晃
昭和大学医学部放射線医学教室
-
加藤 敏平
昭和大学医学部第三内科学教室
関連論文
- 66) 難治性心室頻拍と心筋石灰化を認めた陳旧性心筋梗塞の一例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- 0305 特発性心室細動の発生要因の検討 : Brugada型心電図のComputer Simulation解析による
- 冠血行再建術症例における術後心筋血流量の経過 : PETによる術後1ヵ月と1年後の比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Sagging型ST下降の解析 : 軽度運動負荷^NH_3-PETによる検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心室細動発生機構のシュミレーション解析
- 0143 心室細動誘発における虚血心筋易傷害性の検討
- 異方向伝導モデルにおける心室細動の誘発に関する研究 : 等方向伝導モデルとの比較検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 冠性T波の構築とその生理的意義について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 洞房・房室・心室内伝導障害を伴った原発性心筋疾患(Idiopathick Cardiomyopathy)の1剖検例 : 第44回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
- 肺癌治療経過中に出現した徐脈頻脈症候群の1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 軽度運動負荷^NH_3ポジトロンCTによる虚血性ST低下と冠血流量の関係の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- PTCAの梗塞領域内血流分布に及ぼす効果 : ^NH_3運動負荷ポジトロンCT(PET)を用いた定量的RMBF値測定による評価 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 膿胸洗浄治療経過中にTorsades de Pointes(TdP)の出現をみた1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 66)Pacemaker runawayの1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- ウイルス性心筋炎による心破裂の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 日本心電学会抗狭心症薬判定小委員会報告
- Mirror Drawing Test(鏡映描写テスト)の際の高血圧患者の昇圧反応を支配する心身医学的因子の検討
- Atrial echoおよびjunctional echoを伴ったsick sinus syndromeの1例 : 第78回日本循環器学誌関東甲信越地方会
- 38) 実験的巨大T波に関する研究 : 第76回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 21)多様な頻拍症およびQRS波形を示したWPW症候群の1例 : 第75回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 26)体表面「His束心電図」の記録 : 第74回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 15)アルコール飲用後の心陰影縮少とQRS voltageの変化 : 第72回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 204.心筋起電力の絶対値と周囲媒質の影響について : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心電図
- 65.心筋の興奮性よりみた抗不整脈薬の作用 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 電気生理
- 63,交感神経心臓枝の心筋局所活動電位に及ぼす影響について : 第40回日本循環器学会学術集会 : 電気生理
- 運動負荷による完全房室ブロックの心拍数変化について : 第69回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心室の異常興奮に対する伝導系線維の関与について
- 実験的心筋硬塞における交互脈について
- Valsalva試験によるFrank誘導心電図変化について : 第68回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 運動負荷によるST,T変化と左室駆出時間との関連について : 第67回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心筋の発電体としての性状に関する実験的研究
- 予後からみたFrank誘導運動負荷心電図法の意義
- 冠動脈狭窄時に於ける機械的交互脈の研究
- Gradient mapを用いた陰性T波の検討 : 前壁心筋梗塞と左室肥大
- 心筋梗塞部位がQRS波の非双極子性に与える影響について
- 双極子分析法による左脚ブロックをともなう心筋梗塞の診断に関する臨床的検討
- QT 延長と完全房室ブロックを伴った myotonic dystrophy の1例 : 日本循環器学会第101回関東・甲信越地方会
- 60)反復する心膜液貯留を認めたMCTDの1例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 冠攣縮性狭心症発作前における線形および非線形心拍変動解析
- 39) 長期の観察により,P-R時間の延長とQRS幅の正常化を認めたWPW症候群の1例
- 運動負荷心筋PETによる局所心筋血流量(RMBF)動態と冠動脈造影(CAG)による冠動脈狭窄の検討 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- ^NH_3心Positron CT(PET)HEADTOME IVによるPTCA前後の局所心筋血流量(RMBF)の変化 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 虚血性心臓病における亜硝酸剤の冠血流動態におよぼす影響 : Positron CTによる
- 虚血性心疾患における正常域冠血流に及ぼす心拍出量の影響 : ^NH_3PETによる局所心筋血流(RMBF)値と心拍出量での評価
- 前壁中隔梗塞での中隔領域の評価 : RMBF値(^NH_3負荷PET)と壁運動(左室造影)での検討
- 対談 循環器病研究者の群像(6)
- 水泳実習の安全管理に関する研究--遠泳中の心拍数/直腸温/皮膚温およびホルター心電図--
- ^Tc-PYP心筋梗塞シンチ、 ^Ga-citrateシンチにて興味ある所見を呈した急性心筋炎と思われる1例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- I-C-29 いわゆる心臓神経症診断の際のホルター心電図の意義(シンポジウム関連演題(Panic Disorder)II)
- 急性心筋梗塞発症の実態 : とくに発症のパターン別にみた心理・生活要因の意義に関し
- 心筋梗塞の発症要因としての心身医学的要因把握のためのJMI健康調査票利用の意義
- 梗塞心電図所見を示した肥大型心筋症の1例
- 12)不安定狭心症に合併した右室粘液腫の1治験例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 両心房内に筋性索状物様エコーを認めた上室頻拍の1例 : 経胸壁および経食道カラードップラー法による検討 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 中高年者のASD手術例の検討 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 29.体育学生の心電図高電位差所見の意義と限界 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 27.体育学生の運動負荷試験 : いわゆる陽性判定の意義 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 心電図Filing-system の有用性とその応用について
- 心室細動の抑制に関する研究 : 多心拍モデルの検討
- 虚血性心疾患患者の退院後経過におよぼす心身医学的要因に関する検討(循環器(1))
- 急性心筋梗塞発症後の心理・性格変化と生活習慣の変化, 予後との関係(循環器(1))
- 急性心筋梗塞発症の心身医学的要因分析におけるシステム論的検討の意義(循環器(1))
- 甲状腺機能亢進症におけるT波変化 : 日本循環器学会第100回関東・甲信越地方会
- 30) 多彩な心電図所見を呈したうっ血性心筋症の1剖検例 : 日本循環器学会第94回関東甲信越地方会
- 抗不安薬投与前後におけるNCA患者の病像・心電図上ST, Tおよび循環動態の変化の対比(循環器)
- 19.ペースメーカー植込み後長期にわたり不定愁訴を訴えた1症例(第53回日本心身医学会関東・甲信越地方会演題抄録)
- スポーツ選手におけるST-T異常 : 心電図・運動負荷試験,心エコー図法による検討
- 17) 発作性上室頻拍中にcycle length alternationを呈したWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第109回関東甲信越地方会
- 60)消費性凝固障害を伴った大動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- 4)周期に変動を伴う心房副収縮の1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- AII-5. CMIよりみた性格傾向と心電図変化 : とくに非特異的ST-T変化について(循環器)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- 56)べースメーカー後T環変化のMemory現象に関する検討 : 日本循環器学会第111回関東甲信越地方会
- 28)家兎心室筋の興奮性からみたジソピラミド, リドカインの作用機点の差について : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 10)家兎心室筋でのanodal刺激の意義 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 狭心症・心筋梗塞の発症要因に関する心身医学的検討(循環器(2)) : とくに生活因子把握のためのJMIの応用
- 同胞に発生した心房細動,完全房室ブロックを伴う心拡大の2例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- P358 直流通電後の一過性ST上昇に関する、症例および3次元コンピュータモデルによる検討
- Post-ischemic T waveのコンピューターシミュミレーションと虚血後の心筋活動電位変化の機序に関する実験的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 44. 体表面電位図より求めた心双極子の臨床的意義について : 電位図 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 27. Supernormal periodに関する実験的研究 : 不整脈・電気生理(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞発症における情動ストレスの意義に関する検討(循環器)
- 33) 心拍数依存性完全左脚ブロックを示したSick Sinus Syndromeの1例 : 第82回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 292.ベクトル心電図および心筋イメージングによる急性心筋梗塞の経過の観察 : 第43回日本循環器学会学術集会 : VCG
- 10.WPW症候群各型の病理組織学的研究 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
- 30)心房細動・心房期外収縮と心房筋形態との関係 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 経時的・空間的相関を利用した省略誘導点電位の推定
- 体表面電位分布の測定に要する電極数の低減に関する研究
- 人体表面電位のパワースペクトル並びに相関スペクトル : 第87回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 43) 連結期からみた左室仮性腱索に共存する心室期外収縮の検討 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- AII-7. 情動ストレス負荷(Mirror Drawing Test)の際の心脈管系反応と心電図変化の相関に関する検討(循環器)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- 101.心室細動発生様式に関する研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 不整脈II
- AII-10 情動ストレスとしてのMirror Drawing Testに対する心脈管系反応に関する検討(循環器(3))(第18回日本心身医学会総会)
- Monoamine oxidase阻害薬とチーズ療法が有効であつたShy-Drager症候群の1症例 : カテコールアミン代謝の検討
- 心筋梗塞におけるベクトル心電図の検討
- E36.心筋梗塞患者の運動耐容量の変化と臨床像
- 新しい抗不整脈薬 : アプリンジン, メキシレチン, トカイニド
- 長期にわたり狭心症様発作を頻発した不安神経症患者における心身医学的検討
- A I-13 中年女性のNCA患者における安静および運動負荷心電図に及ぼす抗不安薬の効果 : 非特異的ST-T変化と症例の心因, 環境因子との対比(循環器)
- 運動負荷ベクトル心電図 (負荷心電図) -- (負荷心電図の方法と評価)
- Effect of single administration of a low dose captopril on acute heart failure.