II-E-27 ラット脳5-HTレセプターに及ぼす絶食の影響について(基礎II(精神薬理・神経化学))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1989-05-01
著者
-
高畑 紳一
県立広島病院精神神経科
-
山崎 正数
国療賀茂病院
-
山中 敏郎
マツダ病院神経科
-
瀬良 裕邦
広島大精神神経科
-
高畑 紳一
広島大精神神経科
-
岡村 仁
広島大精神神経科
-
岡村 仁
社保広島市民病院神経科
-
山中 敏郎
広島大精神神経科
-
更井 啓介
広島大精神神経科
-
山崎 正数
広島大精神科
関連論文
- 12-083 身体画像刺激に対する摂食障害の反応性 : fMRI研究(摂食障害6,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 8.fMRIを用いた身体イメージに関連した不快な言語刺激に対する脳の反応性の検討(一般演題,第31回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- P-31 身体イメージに関連した不快な言語刺激に対する摂食障害の反応性 : fMRI研究(摂食障害,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 29.anorexia nervosaの衝動性について(第12回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- P-17 情動刺激に対する神経性無食欲症の反応性とアレキシサイミアの神経相関 : fMRI研究(摂食障害1,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- II-E-27 ラット脳5-HTレセプターに及ぼす絶食の影響について(基礎II(精神薬理・神経化学))
- Mazindol 投与後、交流分析的アプローチが奏効した神経性過食症の1例
- IE-12 電話での嫌がらせを契機に発症した女子中学生の心因性難聴の1症例(小児・思春期III)
- IID-23 うつ状態患者における胃排出能の検討(精神神経科I)
- 20.発症初期に神経性食思不振症と考えられた神経筋疾患の2症例(第15回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 神経性食思不振症の入院治療に関する諸因子の検討
- IIF-22 成人型アトピー患者のYG所見(皮膚科)
- 8.学生の不安と抑うつに関する調査(第17回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 18.Carbamazepine投与により薬剤性過敏症症候群を呈した思春期強迫性障害の1例(第30回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- II-E-47 総合診療部から精神神経科への紹介(精神科I)
- II-D-53 施設入所中の老人におけるうつ状態の検討(老年期)
- 17.Mazindol投与を契機に症状が改善した摂食障害の1例(第18回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- IID-22 頸髄損傷患者における精神症状(コンサルテーションII)
- 16.Panic Disorderの治療過程における薬物離脱のための1試案(第17回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 1E-7 発症早期に一過性に周期性同期性放電を認めた化膿性髄膜炎の一例
- 演題12 慢性頭痛患者に対するマルチバイオフィードバック療法(第19回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- 14.クローン病から複雑痔瘻を呈し治療に難渋した統合失調症の1例(第29回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- 19. 整形外科に対するコンサルテーション・リエゾン活動(チーム医療 コンサルテーション・リエゾン)
- 16.パーキンソン病患者のせん妄-3例の治療経験から(第19回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- II E-12 パーキンソン病患者の性格特性の検討(神経・筋)
- 13.脳血管障害後のうつ状態に関する臨床的検討(第12回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- II-B-26 脳血管障害後のうつ状態に関する検討(精神神経I)
- 37.うつ状態の治療過程におけるNK細胞活性の推移(第15回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 1.慢性頭痛患者に対するマルチバイオフィードバック療法(第15回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- I-E-12 うつ状態の治療過程におけるNK細胞活性の推移とその影響因子(ストレス・免疫III)
- 17.SLEと左房粘液腫を合併したAnorexia Nervosaの1例(第15回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- II-F-46 看護学生の不安と抑うつに関する調査(看護・その他)
- II-D-16 大学生の不安と抑うつに関する調査(メンタルヘルスII)
- 12-076 県立広島病院精神神経科における摂食障害入院患者の最近の動向(摂食障害5,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 4.県立広島病院における修正型電気痙攣療法の施行状況(一般演題,第31回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- I-D-11 県立広島病院における修正型電気痙攣療法の施行状況(精神科症例1,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- I-D-23 健常者におけるmicrovibration再現性の検討(精神生理)
- I-B-16 神経性食思不振症の治療経過の検討(摂食障害III)
- II-D-8 長期通院てんかん患者の免疫グロブリン異常について
- I-A-13 エイズ患者へのアプローチ(リエゾン)
- II-C-54 拘束ストレスラットにおける^3H-イミプラミン結合部位の変動(基礎III-ストレス動物実験-)
- 20.新設された心療内科の3年間のコンサルテーションリエゾン活動(一般演題)(第26回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 4. 第17次南極観測隊の精神状態 (第19回職場不適応研究会)
- 2. 企業で働いている精神分裂病者について (第19回職場不適応研究会)