IIE-18 血液疾患病棟におけるコンサルテーション活動(コンサルテーション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 2000-06-10
著者
-
檀 和夫
日本医科大学 血液・消化器・内分泌代謝内科
-
檀 和夫
日本医科大学 第3内科
-
檀 和夫
日本医科大学 血液内科
-
俵 里英子
都立大久保病院心療内科
-
檀 和夫
日本医大第三内科
-
俵 里英子
日本医大第三内科
関連論文
- 多発性骨髄腫に対する自家末梢血幹細胞移植療法 : 本邦でのプロトコールの実行性についての検討
- 40.化学療法の奏効した気管支原発MALT lymphomaの1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 急性骨髄性白血病, 扁平上皮癌, び漫性汎細気管支炎様肺病変を併発した漫性活動性EBウイルス感染症
- 中枢神経, リンパ節, 肝腎浸潤とIgE上昇を認めたIgG-κ型多発性骨髄腫
- 特発性血小板減少性紫斑病に対する脾摘後に発症した混合式自己免疫性溶血性貧血
- 東大式エゴグラム(TEG)第2版の臨床的応用 : TEGパターン分析および多変量解析を用いた健常者群と患者群の比較
- 12.東大式エゴグラム(TEG)第2版の臨床的応用 : 健常者群と患者群のTEGパターンの比較(第72回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 東大式エゴグラム(TEG)第2版の臨床的有用性の検討 : 他の心理テストとの関連
- IIE-23 東大式エゴグラム(TEG)第2版を用いた疾患による人格特徴の比較 : 身体的病態に影響する心理的諸因子と身体表現性障害について(心理テスト)
- 心身医学的教育に現状と展望(心身医学的教育のあり方)
- Angioimmunoblastic T-cell lymphoma に対する臍帯血移植後早期に皮膚に発症した Epstein-Barr virus 関連B細胞リンパ腫
- 妊娠末期に発症した急性前骨髄球性白血病合併妊娠の1例
- 本邦における真性赤血球増加症および本態性血小板血症の臨床像および遺伝子変異
- 診療の実際 薬剤による貧血 (特集 貧血を診る)
- 特発性骨髄線維症の白血化に合併した難治性胸水に対する低線量放射線照射
- テロメア関連遺伝子異常による骨髄不全症
- 血球貪食症候群後に発症した横紋筋原発T cell lymphoma
- All-trans retinoic acid治療施行中の急性前骨髄球性白血病母体より出生した新生児例
- Microangiopathic hemolytic anemia で再発した早期胃癌患者
- ワーファリンが奏功した持続勃起症
- 精神科・臨床心理・心療内科合同チームによるコンサルテーション活動の経験から(心身医学の一般性と専門性)(第36回日本心身医学会総会)
- 心身医学的教育の現状と展望(心身医学的教育のあり方)(第36回日本心身医学会総会)
- 神経科・臨床心理・心療内科合同チームによるコンサルテーション活動の意義 : 5年間の活動を振り返って
- IIH-15 「私のストレス対処法」のアイデア募集の企画について(PTSD等)
- IIE-15 チーム医療において, 臨床心理士が期待されることとできること(コメディカル)
- IIC-22 精神科・臨床心理・心療内科合同チームによるコンサルテーション活動の意義 : 5年間の活動を振り返って(チーム医療II)
- IIC-3 総合病院において臨床心理士に依頼される症例の検討 : 悪性腫瘍疾患の場合(腫瘍関連)
- IIE-21 死の間際にとりうる臨床心理士の役割(ターミナルケア)
- IE-19 患者にとっての『居場所』と症状の軽減について : コンサルテーションの症例から(リエゾンI)
- C-12-48 定期的に各病棟を来訪する形式を取り入れたコンサルテーション活動(チーム医療)
- C-12-44 癌患者に対するコンサルテーション・リエゾンの役割(チーム医療)
- B-7-11 診療科に所属しない臨床心理士の治療的役割と課題(臨床心理)
- II B-16 悪性腫瘍とコンサルテーション : コンサルテーションからリエゾンへ(リエゾン精神医学)
- 少量化学療法
- 骨髄増殖性疾患の診断のための検査と新しい診断基準 (今月の主題 骨髄増殖性疾患)
- 巨赤芽球性貧血の病態ならびに診断と治療 (特集 貧血--身近な症状からのアプローチと最新の治療)
- Myelodysplastic Syndromeの予後判定因子に関する検討
- 再生不良性貧血に対するメチルプレドニゾロン・パルス療法の臨床効果ならびにin vitro効果予知テストの意義について
- Myelodysplastic Syndromeに対するCytarabin(Ara-C)少量療法
- 急性リンパ性白血病に併発したListeria monocytogenes敗血症の1例
- 1家系に3例の発生をみた家族性白血病
- 薬剤性貧血 (特集 貧血--最新の基礎と臨床) -- (臨床編 二次性貧血)
- 薬物性血液障害の概観と対処 (特集 薬物による健康障害--肺・肝・血液・皮膚) -- (血液)
- 白血病合併妊娠 (特集 周産期の血液疾患)
- Picture in Clinical Hematology
- S4-3 医薬品による血液障害の病態と対応(薬物アレルギーの発症メカニズムと治療,シンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 薬物による健康障害の早期発見とその対策 : 5)血液領域における医薬品副作用
- 初診で多血症を診た場合
- IIE-18 血液疾患病棟におけるコンサルテーション活動(コンサルテーション)
- IIF-7 サイバネーション療法の実際(第4報) : 10年を振り返って(心身医学的治療II)
- 臍帯血移植後に生着不全となったがPh染色体の消失を認めたPh染色体陽性急性骨髄性白血病
- 本態性血小板血症の病因・病態と治療 (造血器腫瘍学 : 基礎と臨床の最新研究動向) -- (骨髄系腫瘍の臨床)
- わが国における成人11q23転座型白血病の臨床的特徴 (特集 注目される造血器腫瘍の遺伝子異常)
- 会長シンポジウム造血因子治療法の臨床 血液疾患の治療におけるG-CSFの役割