資格取得を希望する学生の意識調査(<教育情報一般>)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
文教大学職業ライセンスセンターは、湘南校舎の在校生を対象に資格取得の支援を行っている。平成8年5月から実施されたワープロ技能検定4級講座の受講生に対して行った資格取得に対する意識調査の結果を報告するとともに、大学と同一キャンパス内で資格取得支援を行う部門として今後の課題についての検討も行った。
- 日本教育情報学会の論文
- 1996-08-08
著者
関連論文
- 資格取得教育部門の利用者管理システムと利用実態
- 学生の資格取得に関する意識調査
- 資格取得を希望する学生の意識調査()
- 大学にも資格取得支援の場ができ始めた
- VRMLの総合的学習への適用の可能性について
- 「情報」教育におけるVRMLの利用
- パソコン環境の変化と初級情報教育
- 通信ネットワーク環境の変化と初級情報教育
- 初級情報教育のための情報環境調査(ネットワーク利用)
- 初級情報教育への通信ネットワークの利用
- 経営システムのプロトタイプモデルを対象にしたOAリテラシ教育の試み
- 経営系学科におけるシステム開発教育の実践
- インタプリタ型COBOLによるシステム開発教育(2) : 基本アルゴリズムによるシステム設計の実践
- 通信ネットワーク教育の取り組み
- インタプリタ型COBOLによるシステム開発教育の研究(1) : 構造化プログラミングによる基本アルゴリズムの提示