「授業におけるメディアの活用をイメージさせる」学校出前研修カリキュラムの考察 : 学校等の研修をサポートする出前研修の方略と問題点
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学校現場からの研修依頼は、メディア(情報機器)を扱う「総合的な学習の時間」や「情報教育」に関する内容が多いが、機器操作の研修と実践事例の紹介を組み合わせるだけでは、授業の中で具体的に活用することが難しいという問題点も明らかになった。そこで、現在までに行った出前研修カリキュラムを考察することにした。このことから授業のイメージを伝える演習を用意すること、対応できる講師の調整を行うこと、その他の研修方略が明らかになった。
- 日本教育情報学会の論文
- 2001-11-10
著者
関連論文
- 学校ネットワークのモデル化に関する調査研究
- 教室でのIT活用授業のイメージ化のための教員向け実践事例提供システム : 文部科学省「"IT授業"実践ナビ」
- 3A5 教育情報共有化促進モデル事業とIT授業実践ナビ(教材コンテンツ)
- 地域での情報教育の広がりを目的とした研究会の初期段階での活性化の対策 : 石川県教育工学研究会研究部での取り組みから
- 文字入力学習用大規模掲示板の運用に関する考察
- 放送『しらべてまとめて伝えよう』小学生向け情報教育カリキュラム開発
- 放送『しらべてまとめて伝えよう』小学生向け情報教育カリキュラム開発
- ITを活用した指導力の自己評価・研修総合システムの開発
- IT を活用した指導力の自己評価と総合システム開発に関する検討
- ディジタル教材「情報ってなんだろう」の実証実験と評価
- 情報教育推進のための学校リーダ研修の実際と評価
- 情報教育推進のための学校リーダ研修の実際と評価
- 学級日誌型ソフトウェアを活用した交流学習の分析
- 学校における情報教育カリキュラムの課題 : 生涯学習を見通して(日本教育情報学会第17回年会 パネル討論I)
- 実践を普及するための教育実践事例データベース発表会 : 「みえまなびネット教育実践共有化プロジェクト発表会」を通して
- 「授業におけるメディアの活用をイメージさせる」学校出前研修カリキュラムの考察 : 学校等の研修をサポートする出前研修の方略と問題点
- 総合的な学習におけるホームページ外部評価システムの試み
- 個別プリント学習システムを活用した漢字・計算ドリル学習の効果
- 電子会議室を活性化するための可視化モデルの検討 : 生命メタファーを用いたアウェアネス情報の提示
- 表現力の高まりをめざした交流学習における支援 : テレビ会議システムを活用した授業実践を通して
- 21世紀のリテラシー(日本教育情報学会第20回年会パネル討論)
- 水族館における PDA を活用した学習環境の開発と実践
- 教師の学習共同体としてのCSCL環境の評価 : 教師の相互作用と内省に注目して
- PC操作スキル習得コンテンツ「ポケモンPCチャレンジ」を活用した文字入力スキル向上の分析