B-24 トガリフタモンアシナガバチとコアシナガバチの個体数変動の基本要因分析(生態学・生活史)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1982-04-02
著者
-
山根 正気
鹿児高大・理
-
牧野 俊一
北大・農
-
巣瀬 司
北大・農
-
青木 重幸
北大・農
-
巣瀬 司
シラサギ記念自然史博
-
Yamane Seiki
Department Of Biology Faculty Of Science Kagoshima University
関連論文
- 奄美諸島の昆虫類 (特集 奄美諸島の昆虫)
- 火山列島硫黄島から発見された日本未記録のチビアシナガバチ
- ニュ-ギニアおよびフィジ-産数種アシナガバチ類の幼虫--付.旧世界・オセアニア産アシナガバチ類の幼虫形質に関するノ-ト〔英文〕
- 桜島溶岩地帯のアリ相
- アリと植物の共種分化
- Nests of Dolichovespula albida from the Arctic Canada (Hymenoptera: Vespidae)
- アリの名前を知りたい (特集 アリの生物学)
- モンゴルのアリ (特集・モンゴルの昆虫)
- モンゴルの昆虫 概説 (特集・モンゴルの昆虫)
- アジアのアリ研究最近の話題
- クラカタウ諸島の昆虫相調査小史 (特集 クラカタウ諸島の昆虫たち)
- クラカタウの思い出,そしてアリのこと (特集・インドネシアの昆虫類)
- インドネシアにおける昆虫学の現状 (特集・インドネシアの昆虫類)
- ANeT--アジアのアリ研究者ネットワーク 創立に参加して (特集 東南アジアの昆虫インベントリー)
- 昆虫分類学におけるロシア・韓国との協力の新展開 (特集 環日本海地域の昆虫学)
- 熱帯サバンナと多様性生物学--乾期のミャンマーを旅して (特集・東南アジアの昆虫研究最前線)
- 昆虫トンデモ海外事情(1)東南アジア熱帯でアリを狩る
- インベントリーと分類学者 (特集 昆虫の多様性とインベントリー)
- インド亜大陸の社会性ハチ類 (特集・南アジアの昆虫たち)
- アリの餌をめぐる最近の話題 (特集 アリ)
- 桜島溶岩地帯におけるススキ寄生アブラムシ Melanaphis yasumatsui の発生消長およびアリ群集との関係
- スマトラ産アリ類の1新種Podomyrma longicephala(ハチ目,アリ科)
- インドオオズアカアリの動員パターン
- クラカタウ諸島の陸産貝類
- 働きアリに多型がある特異なヒメサスライアリの1新種
- アリを狩るアリ,アリを狩るヒト(2)インベントリ-と参照標本コレクション
- アリを狩るアリ,アリを狩るヒト(1)アジアの軍隊アリ「ヒメサスライアリ」を求めて
- インドネシア西ジャワ州ボゴール植物園におけるアリ類の種多様性、およびムカシアリ属2新種の記載
- 448 ホオナガスズメバチ2種の単独営巣期に関する知見
- B-24 トガリフタモンアシナガバチとコアシナガバチの個体数変動の基本要因分析(生態学・生活史)
- ケブカスズメバチ Vespa simillima の都市部における営巣と被害
- スズメバチ防御服について
- ニッポンホオナガスズメバチの創設女王で見られた 2 巣並行営巣行動の観察
- 果実の表面にアリが住むMucuna属の植物
- F211 アリとアリ植物マカランガの種特異性と分子系統(予報)(生態学 行動学)
- A review of the East Asian species of Anoplius Dufour (Hymenoptera, Pompilidae)
- ボルネオの低地降雨林における林冠木上でのアリの垂直分布
- Spider Wasps (Hymenoptera, Pompilidae) from Kyushu and the Ryukyus, Southern Japan
- GW4-2 分類研究者と環境アセス(自然保護と昆虫研究者の役割III)
- 鹿児島県産アシナガアリ属の分類
- 桜島の大正溶岩地帯におけるアリの食餌内容
- インベントリーと分類学者 : 社会性昆虫の場合
- 竹島の有剣ハチ・アリ類(膜翅目)
- 竹島の有剣ハチ・アリ類(膜翅目)
- 黒島の有剣ハチ・アリ類(膜翅目)
- 黒島の有剣ハチ・アリ類(膜翅目)
- 硫黄島の有剣ハチ・アリ類(膜翅目)
- 205 シロダモタマバエの寄生蜂,シロダモコマユバチの産卵生態(一般講演)
- G106 流山市のオオタカの食性II(動物行動学・行動生態学)
- A317 流山市のオオタカの食性(自然・環境保護)
- 屋久島の異なった環境間におけるアリ相の比較
- D33 ヤマトイソユスリカの季節的形態変異、および変異を起こす要因について(生理学)
- 635 厳冬期にも繁殖を続けるヤマトイソユスリカの個体数の変動とその要因
- B205 河川水辺の国勢調査・陸上昆虫類での問題点(自然・環境保護)
- Vespula shidai amamiana (Hymenoptera, Vespidae) : Perennial Colonies and Polygyny in subtropical Japan
- 435 ムラサキツバメの産卵行動と卵分布の集中性について
- 血縁選択説から見たアブラムシの生活史
- アブラムシのゴ-ル間移動とHAMILTON-MAYの分散モデル
- 攻撃性のあるアブラムシ
- Two new species of the genus Carminator Shaw from Japan, the northernmost record of extant Megalyridae (Hymenoptera)
- F マサキタマバエの31年間の個体群動態(捕食・寄生・生物的防除)
- E215 輪禍にあった昆虫から見た「見沼たんぼ」の環境変化(動物行動学・行動生態学 有用昆虫・昆虫機能利用)
- F113 コアシナガバチの産出成虫数を減少させる要因(生態学 行動学)
- A124 北大構内におけるササウオタマバエの個体群動態(生態学)
- A109 ササウオタマバエの21年間の個体群動態と長期休眠率の変化(生態学)
- J410 なぜコアシナガバチの女王はハタラキバチの産卵を許すのか(行動学)
- D101 なぜ「見沼たんぼ」において、アシナガバチは減少したのか(社会性昆虫)
- GW4-4 蝶を指標とした環境評価と自然保護(自然保護と昆虫研究者の役割III)
- D117 マサキタマバエ22年間の個体群動態(集団生態学)
- C52 異なる動物群を用いての見沼たんぼの環境評価(環境保護)
- B21 コアシナガバチの交尾形式(生態学・行動学)
- C46 フタモンアシナガバチの再建複数巣(行動学)
- C3 コアシナガバチとフタモンアシナガバチの種内・種間干渉(生態学)
- C30 蝶相から見た見沼たんぼの自然度(有用昆虫・自然保護)
- O07 ササウオタマバエの内部寄生蜂Platygaster sp.の長期休眠(寄生・捕食)
- A28 ササウオタマバエの個体数変動の基本要因分析 : 長期休眠率の年次変動はなぜ起こるのか(生態)
- E-15 昆虫の長期休眠現象とその生態学的意義(分類学・形態学・生活史)
- B216 Asphondylia属のタマバエの寄主転換について(生活史)
- 624 ササウオタマバエの長期休眠の限界と雌雄による休眠期間の違いについて
- 異なった環境におけるマサキの葉の寿命とマサキタマバエの相互関係
- E324 マサキタマバエの産卵生態(産卵・寄主選択)
- E308 ササウオタマバエとその寄生蜂の長期休眠率の地理的変異(地理的変異)
- D403 常緑広葉樹、とくにクスノキ科の葉の動態とタマバエによるGall形成 II(森林害虫)
- 304 マサキタマバエとその寄生蜂の羽化期の同時性が寄生率におよぼす影響(一般講演)
- 303 タブウスフシタマバエ5年間の個体群動態(一般講演)
- 233 マサキタマバエの地理的変異(一般講演)
- Various population fluctuation patterns of light-attracted beetles in a tropical lowland dipterocarp forest in Sarawak
- Subterranean species of the ant genus Crematogaster in Asia (Hymenoptera : Formicidae)
- Cospeciation of ants and plants
- 公園内に植栽されたソメイヨシノの樹上で活動するアリ
- ワラセアの西のはずれ : スラウェシ島の動物とアリ (特集 インドネシア-スラウェシ島)
- The army ant Aenictus silvestrii and its related species in Southeast Asia, with a description of a new species (Hymenoptera : Formicidae : Aenictinae)
- Within-tree distribution of nest sites and foraging areas of ants on canopy trees in a tropical rainforest in Borneo
- Morphological and Behavioral Characters of the Two Species Groups of the Ant Genus Myrmicaria (Insecta: Hymenoptera: Formicidae: Myrmicinae) from Southeast Asia
- Taxonomic review of the genus Camponotus (Hymenoptera, Formicidae, Formicinae) from Mongolia
- ボルネオにおける昆虫研究 (特集 ボルネオ島の昆虫多様性)
- 日本南限ブナ林のアリ
- 鹿児島県黒島・硫黄島・竹島のアリ相
- 鹿児島市慈眼寺公園におけるアリの種構成と優占種
- Multiple Factors Maintaining High Species-Specificity in Macaranga-Crematogaster (Hymenoptera: Formicidae) Myrmecophytism: Higher Mortality in Mismatched Ant-Seedling Pairs