大学生の英語学習における目標構造 : パフォーマンス・チャートからの分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大学生の英語学習における自己評価,現実的な可能目標と理想的目標をパフォーマンス・チャートを用いて技能別に検討した.結果は,自己評価,可能な目標,理想的目標ともに技能間の難易度の差は全体としてほとんどなかった.獲得したい技能は,「対面場面での会話」と「媒体から情報を聞き取る」にまとめられた.このことから,獲得意欲の強さと目標の高さは独立であることが明らかになった.最後に,教授者のとらえる難易度と学習者のとらえる難易が概ね一致していることを確かめ,パフォーマンス・チャートの妥当性を示した.
- 日本教育情報学会の論文
- 1995-07-31
著者
関連論文
- 大学生の英語学習における動機づけモデルの検討 : 学習動機,認知的評価,学習行動およびパフォーマンスの関連
- 大学生の英語学習における目標提示の認知的評価への効果
- 大学生の英語学習動機尺度の作成とその検討
- 環境保護行動が継続して実行される理由と条件
- 大学生の英語学習における目標構造 : パフォーマンス・チャートからの分析
- 学生の環境保護行動と実行の理由
- 学習6085 大学生の英語学習における目標の分析 : 技能の難易度と種類から
- 生徒指導についての教師の意識にみられる「世間体」の構造(生徒指導についての教師の意識にみられる「世間体」の構造)
- PB38 「親指ネット」と若者の友人関係の変容
- PA37 少しは違う専門科目
- PA36 ダメだダメだはみんなダメ
- 学習 3-PD13 英語学習におけるしきい値低下因子と学習行動との関連
- L6065 大学生の英語学習における目標の分析 (3)
- ミニチュア人工言語学習における規則と例の提示効果
- PA42 防災教育は学校の外
- しきり行動尺度作成の試み
- 広告におけるリスクコミュニケーションの影響 : 生命保険の場合
- P4035 聞いたことは有効か?
- 2.しきり人には誰がなる(評価問題第8回研究会)
- シミュレーションによる火災避難誘導員の役割分担
- 好ましい「特色」は特色の否定
- PA43 学校文化と災害対応の折り合うところ : 有珠山噴火災害時の学校運営に関する聞き取り調査
- ここまですれば、あなたも「変態」
- それでは困る一年後
- 計算機学習社会圧力
- 発達 17-PC10 でもカッコイイことはしたい
- 発達 17-PC9 勉強はキライ
- 原子炉開発専門家と一般人のリスク認知の差異