広告におけるリスクコミュニケーションの影響 : 生命保険の場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Consumers base many decisions on information obtained from advertisements. For governmental advertisements, informations on risk communication has been found to create a favorable impressions on consumers. This study investigates risk communication in insurance advertisements. First, consumers' general attitudes toward advertisements were ascertained using a questionnaire. Based on the results, two types of advertisements were made. One informs only the merits of the product; the other advertisement included informations on risk communication (demerit points). The majority of the subjects preferred the second type. Thus, not only for governmental advertisements but also for commercial ones, advertisements that include information on risk communication are preferred.
- 日本社会心理学会の論文
- 1994-03-25
著者
関連論文
- 2.地域における糖尿病のための個別栄養教育プログラムによる栄養教育の効果の評価研究プロトコル(特別セッション 行動計量学的アプローチによる栄養教育の評価の試み〜その実践と今後の課題〜)
- 3.クラスター無作為化比較試験による食育効果の評価 : 都市部女子中学生を対象とした食生活プログラム(特別セッション 行動計量学的アプローチによる栄養教育の評価の試み〜その実践と今後の課題〜)
- 女子中学生の習慣的食事摂取量の評価 : 食物摂取頻度調査票(FFQW82)の妥当性と再現性(特別セッション 行動計量学的アプローチによる栄養教育の評価の試み)
- 健康感と関連要因:東アジア価値観調査結果の分析(東アジア的価値観国際比較 : 第一次調査分析報告発表)(第31回 日本行動計量学会大会発表一覧)
- 国際比較調査データの安定性についての検証 : 2003年度韓国と台湾における「健康と文化調査」および「東アジア価値観国際比較調査」データの比較
- EBNに基づく高脂血症のための効果的食教育のモデル化 : 研究デザインとベースライン調査結果(栄養教育における行動計量学的接近と評価)
- 食行動の問題点の検討 : 心理学的側面と食行動での親子の共通性(栄養教育における行動計量学的接近と評価)
- 女子中高生を対象とした食育のための食行動の問題点の検討(栄養教育における行動計量学的接近と評価)
- 介入研究による糖尿病予防のための新栄養教育効果の評価(医学)(第31回 日本行動計量学会大会発表一覧)
- 介入研究による糖尿病予防のための新栄養教育効果の評価
- 栄養教育の実践のための栄養情報のニーズに関する検討(栄養教育における行動計量学的接近と評価)
- ベイズ推定の医療費地域差指数への適用
- 「ベイズ推定の医療費地域差指数への適用」へのコメントにお答えして
- 調査結果の安定性の検討 : 健康感関連項目に見る比率と構造の分析(社会調査の現実)
- 喫煙と飲酒の男性社内健康診断結果に及ぼす影響
- 栄養教育のための食物摂取頻度調査票(FFQW82)の妥当性と再現性の検討
- 標準化死亡比の経験的ベイズ推定量に基づく医療資源と死亡との関連 : 全国の市区町村を対象として
- 標準化死亡比の経験的ベイズ推定量による医療資源の死亡に及ぼす影響に関する研究 : 福岡県における事例
- 大学生の英語学習における目標提示の認知的評価への効果
- 環境保護行動が継続して実行される理由と条件
- 大学生の英語学習における目標構造 : パフォーマンス・チャートからの分析
- 3.健康感から捉えた文化的連鎖(特別セッション 環太平洋(アジア・太平洋)価値観国際比較総合報告)
- 生命観と文化 : 米国・ドイツCATI調査結果(特別セッション 環太平洋(アジア・太平洋)価値観国際比較調査)
- 米国における「生命観と文化」CATI調査報告(セッションS-12(MK102) 特別セッション 環太平洋価値観国際比較調査)
- 東アジアの人々の「健康感」と関連する社会・文化要因 : 「東アジア価値観調査」と「医療と文化調査」結果の分析(「東アジア価値観国際比較調査」その1)
- 生徒指導についての教師の意識にみられる「世間体」の構造(生徒指導についての教師の意識にみられる「世間体」の構造)
- PB38 「親指ネット」と若者の友人関係の変容
- PA37 少しは違う専門科目
- PA36 ダメだダメだはみんなダメ
- ハワイ日系人調査の時系列比較
- 健康観と信頼感(東アジア価値観調査へ向けて-調査方法とデータ解析-)
- 日米欧における科学文明観の比較分析
- 健康観の国際比較
- PA42 防災教育は学校の外
- 日本行動計量学会(学会報告)
- しきり行動尺度作成の試み
- 職域肥満対策におけるインピーダンス法の有効性
- 9. QOLデータの解析 : 第4回春の合宿セミナー (日本行動計量学会活動報告)
- 日本行動計量学会(学会報告)
- 広告におけるリスクコミュニケーションの影響 : 生命保険の場合
- 東アジアの人々の健康感と関連する要因(東アジア価値観調査)
- 東アジアの人々の健康感 : 睡眠障害と健康満足度を中心とした分析(東アジア価値観国際比較-第二次調査分析報告発表-, 第32回 日本行動計量学会大会発表一覧)
- 東アジアの人々の健康感 : 睡眠障害と健康満足度を中心とした分析(東アジア価値観国際比較-第二次調査分析報告発表-)
- 健康感と関連要因 : 東アジア価値観調査結果の分析
- P4035 聞いたことは有効か?
- 2.しきり人には誰がなる(評価問題第8回研究会)
- シミュレーションによる火災避難誘導員の役割分担
- 好ましい「特色」は特色の否定
- PA43 学校文化と災害対応の折り合うところ : 有珠山噴火災害時の学校運営に関する聞き取り調査
- 統計的メタボリックシンドローム・シミュレータの開発
- ここまですれば、あなたも「変態」
- それでは困る一年後
- 計算機学習社会圧力
- 発達 17-PC10 でもカッコイイことはしたい
- 発達 17-PC9 勉強はキライ
- 原子炉開発専門家と一般人のリスク認知の差異
- 臨床試験・治験の最近の動向
- 生命観の国際比較からみた臓器移植・脳死に関するわが国の課題の検討