D105 遺伝子組換え作物が非標的昆虫に及ぼす影響 : これまでとこれから(有用昆虫・昆虫機能利用)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 2003-03-01
著者
関連論文
- 害虫抵抗性遺伝子組換え作物による非標的生物への影響 : 現在までの研究事例と今後の課題
- 39 中国・浙江省の湿田における種多様性と日本版レッドリストに記載されている水生植物種の分布
- 中国・浙江省の湿田における種多様性と日本版レッドリストに記載されている水生植物種の分布
- F102 インゲンテントウの生態と防除に関する研究 : 2.発育と体色に及ぼす温度の影響(生態学)
- I201 分子系統樹による侵入昆虫ブタクサハムシの関東・関西集団の起源の推定(分類学・系統学・進化学,有用昆虫・昆虫機能利用)
- A102 多変数線形自由エネルギー相関に基づいたマルチメディアモデルによる農薬の環境動態評価
- B207 野外付着珪藻の薬剤感受性検定法
- B206 トビケラ幼虫を用いた農薬の影響評価法 : コガタシマトビケラ1齢幼虫を用いた殺虫剤の急性毒性試験
- B106 農薬等半揮発性有機化学物質の大気除去過程における雲粒や雨滴等の水粒子表面収着の評価
- A308 1,3-ジクロロプロペンの大気放出量抑制技術の適用と大気中濃度低減効果の推定
- A109 トビケラ幼虫を用いた農薬の影響評価 : コガタシマトビケラの室内飼育法 (第1報)
- 紫外線(UV-B)が数種の一年生雑草の生育特性に及ぼす影響
- P9 オオオナモミ種子の2型性と発生特性との関係
- オオオナモミ種子の 2 型性と発生特性との関係
- 山間地における放棄水田と畦畔のり面の植生動態
- 紫外線(UV-B)照射による雑草数種の生育特性への影響
- 22 紫外線(UV-B)照射による雑草数種の生育特性への影響
- メタクリル樹脂フィルターを用いた緑陰環境装置の試作
- 35 耕作放棄棚田における土壌環境の経年変化 : 3.棚田および周辺畦畔斜面での植生動態(関東支部講演要旨)
- 高温耐性から見た侵入昆虫インゲンテントウの日本における生息可能地域
- 141 オオニジュウヤホシテントウにおける幼虫の空間分布構造のちがいが生存に及ぼす影響
- C109 桜川及び霞ヶ浦における水田用除草剤の挙動と藻類に及ぼす影響
- A108 トビケラ幼虫を用いた農薬の影響評価法 : トビケラ幼虫を用いた殺虫剤の急性毒性試験
- A105 淡水性ニッチア属珪藻のトリアジン系除草剤ジメタメトリンに対する感受性
- C205 圃場に処理された D-D 或いはクロルピクリン剤の土壌節足動物に対する影響
- C201 土壌くん蒸剤のプラスチックフィルム透過速度の簡易評価方法の検討
- 23 免疫化学測定法を用いたベンスルフロンメチルの水中における残留分析
- 免疫化学測定法を用いたベンスルフロンメチルの水中における残留分析
- P3 Brassica属数種の混成群落における遺伝子流動の解析 : II. RAPD法による種間雑種の検出(1-(1)分類、分布、群落、遷移)(1. 雑草)
- P4 Brassica属数種の混生群落における遺伝子流動の解析 : I. フローサイトメトリーによる交雑種子形成頻度の推定
- 21 温度要因に対するオオバコとセイヨウオオバコの発芽特性の比較
- 温度要因に対するオオバコとセイヨウオオバコの発芽特性の比較
- E210 フライトミル及びアクトグラフによって測定したモモシンクイガの飛翔(行動生態学)
- 研究資料 チュウゴクオナガコバチの国内における野外放飼実験・事業一覧
- F101 インゲンテントウの生態と防除に関する研究 : 1.日本における発生確認について(生態学)
- D105 遺伝子組換え作物が非標的昆虫に及ぼす影響 : これまでとこれから(有用昆虫・昆虫機能利用)
- P13 Brassica属3種の野生個体群の生態と混生群落における遺伝子流動の解析
- Brassica属3種の野生個体群の生態と混生群落における遺伝子流動の解析
- P7 ハルジオンのパラコート抵抗性並びに感受性バイオタイプの個体群構造
- ハルジオンのパラコート抵抗性並びに感受性バイオタイプの個体群構造
- 30 アゼトウガラシにおけるスルホニルウレア系除草剤抵抗性の遺伝様式
- アゼトウガラシにおけるスルホニルウレア系除草剤抵抗性の遺伝様式
- 78 オオバコとセイヨウオオバコの密度と渡植率を変えての競争実験
- ヒメトビウンカのダイアジノンおよびBPMC抵抗性要因の検討
- B307 モモアカアブラムシのクロルニコチニル剤に対する感受性の系統間差とその要因検討(毒物学・殺虫剤作用機構・抵抗性)
- C124 モモアカアブラムシのクロルニコチニル剤に対する感受性
- テフルベンズロンで淘汰したコナガのベンゾイルフェニルウレア剤感受性と抵抗性の安定性
- 日本の植物検疫において発見された害虫相の10年間の推移
- A218 ハイマダラノメイガ(Hellula undalis)の性誘引物質(生理活性物質)
- A202 フライトミルから得られたチャノホソガの飛翔能力(発生予察・被害解析・飼育法・栄養学)
- D108 B. thuringiensis殺虫蛋白(CrylAc)に抵抗性と感受性コナガの中腸消化液の比較(殺虫剤 作用機構・抵抗性 生化学)
- バチラス・チューリンゲンシスのCrylAc殺虫トキシンに高度抵抗性を示すコナガ幼虫の中腸消化液と感受性の消化液との比較研究
- P115 コナガの飛翔能力 : 大型の丈夫な個体が長距離飛翔に適している(ポスター発表)
- D307 コナガのキチン合成阻害剤(IGR)に対する抵抗性発達とその安定性(毒物学)
- C107 BT剤と化学農薬によるスィートコーンの防除効果
- A317 スィートコーン雄花出穂期前の殺虫剤散布効果
- 害虫抵抗性遺伝子組換え作物--海外での研究事例と今後の課題
- H207 病害虫防除(作物保護)における遺伝子組換え作物の利用可能性(一般講演)
- 害虫抵抗性遺伝子組換え作物の環境影響に関する最近の研究動向
- 害虫抵抗性遺伝子組換え作物が非標的節足動物に及ぼす影響
- G308 遺伝子組換え作物のベネフィットとリスク、日本では?(毒物学・虫剤作用機構・抵抗性 防除法 害虫管理 IPM)
- 害虫抵抗性遺伝子組換え作物が非標的昆虫に及ぼす影響 : 現在までの研究事例
- A201 ハイマダラノメイガとシロオビノメイガの20年 : 和歌山県病害虫防除所年報による解析(発生予察・被害解析・飼育法・栄養学)
- C204 シロオビノメイガの飛翔行動特性(動物行動学・行動生態学)
- チャノコカクモンハマキの飛翔活性
- G104 チャノコカクモンハマキの飛翔活性(動物行動学・行動生態学)
- D25 標識再捕法によるコナガの個体数推定(生理学)
- C307 猛暑だけが原因か?最近のハイマダラノメイガの多発生(発生予察・被害解析)
- F122 アワノメイガの飛翔特性(生態学)
- F102 意外に飛べるチャハマキ(生態学 行動学)
- 夏期異常気象年(1993,1994)におけるコナガの発生動向
- A201 タイのコナガは暑さにも寒さにも強い(生態学)
- F204 タイ中部平原におけるコナガの発生生態 : 温帯との比較(生態学)
- C109 圃場におけるコナガの移動分散(害虫管理・作物保護・森林昆虫学)
- C206 コナガ雄成虫の飛翔能力に影響する要因(農業害虫)
- C34 コナガの標識・再捕実験のための予備試験(群集・個体群生態学)
- 長野県伊那地方におけるオオニジュウヤホシテントウ群の生態 : IV. ジャガイモを寄主とする2種個体群のジャガイモと野生植物における増殖率
- C49 オオニジュウヤホシテントウの産卵量抑制植物(寄主選択)
- 色素粉による小蛾類の簡易マーキング法
- A-30 長野県伊那地方におけるオオニジュウヤホシテントウ群の生態 : II.コブオオニジュウヤホシテントウの個体群動態(個体群生態学)
- 害虫抵抗性遺伝子組換え作物による環境・生態系への影響 : 2010年までの研究事例