中国・浙江省の湿田における種多様性と日本版レッドリストに記載されている水生植物種の分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-08-27
著者
-
伊藤 一幸
神戸大学大学院農学研究科
-
伊藤 一幸
農環研
-
清水 矩宏
草地試
-
清水 矩宏
農業技術研究機構畜産草地研究所
-
伊藤 一幸
農研セ
-
吉羽 雅昭
東京農大植物生産化学研究室
-
松尾 和人
農環研
-
余 柳青
中国水稲研究所
-
吉羽 雅昭
東京農大
関連論文
- ダイズ・コムギ立毛間播種栽培における帰化雑草ハルザキヤマガラシ,カミツレモドキ,イヌカミツレの出芽特性とその防除
- 北東北地域のコムギ作における帰化雑草ハルザキヤマガラシ(Barbarea vulgaris R.Br.),カミツレモドキ(Anthemis cotula L.),イヌカミツレ(Matricaria inodora L.)の出芽時期と防除体系
- 浮稲節間の伸長成長 : 植物ホルモンによる調節と細胞壁の変化
- 12-9 2007年の丹波篠山地方で栽培された丹波黒で多発した種子の裂皮の出現程度に及ぼす窒素施与条件の影響(12.植物の代謝成分と農作物の品質,2009年度京都大会)
- P23 マレーシアのセベランペライにおけるスルホニルウレア系除草剤抵抗性のナンゴクオモダカSagittaria guyanensis H.B.K. Val.
- マレーシアセベランペライの水田におけるスルホニルウレア系除草剤抵抗性のナンゴクオモダカSagittaria guyanensis H. B. K. Val.
- 間欠照射間隔の差異がイネ個葉の光合成および蒸散の効率に及ぼす影響
- 39 中国・浙江省の湿田における種多様性と日本版レッドリストに記載されている水生植物種の分布
- 中国・浙江省の湿田における種多様性と日本版レッドリストに記載されている水生植物種の分布
- 東北地域における帰化雑草ハルザキヤマガラシ (Barbarea vulgaris R. Br.) の分布