A311 日本産のアザミの頭花を利用する昆虫相の生態学的研究(2)(生態学・発生予察・被害解析)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1995-08-25
著者
-
中村 浩二
Ecological Laboratory Faculty Of Science Kanazawa University
-
中村 浩二
Institute Of Nature And Environmental Technology Kanazawa University
-
中村 晃規
金沢大・自然計測応用研究センター
-
中村 浩二
金沢大・理・生態
-
山下 水緒
金沢大・理・生態
-
中村 晃規
金沢大・理・生態
関連論文
- 東ジャワの季節熱帯におけるジンガサハムシ2種(Aspidomorpha miliaris & A. sanctaecrucis)の個体群動態 : 1. 成虫の個体群サイズと生存日数の季節変動
- ジャワ島のカメノコハムシ亜科(鞘翅目ハムシ科)
- H315 化学誘引トラップによる金沢市の里山の生物多様性評価 : 目レベルの解析(生態学)
- H314 国際生物多様性観測年(IBOY)による金沢市の里山の節足動物の多様性評価 : 目レベルの解析(生態学)
- H313 北陸地方における植物-訪花昆虫関係の年次的安定性と場所間比較(生態学)
- F206 アザミの食葉性甲虫類の個体群動態,とくに餌資源の利用様式と種間競争について(生態学)
- I3-3 ヤマトアザミテントウのアザミ適合性(I-3 エピラクナ懇談会)(小集会)
- インドネシア西ジャワ州ボゴール植物園におけるアリ類の種多様性、およびムカシアリ属2新種の記載
- D303 アリと雨がニジュウヤホシテントウ幼虫の死亡率に及ぼす役割 : ジャワ島における野外実験(生態学・個体群動態)
- C13 イタドリをめぐる植物-昆虫相互関係 : (I)花外蜜腺に集まるアリは食害を軽減するか?(群集・個体群・生態学)
- 疾病媒体蚊の空間分布規定要因解析法の開発
- A311 日本産のアザミの頭花を利用する昆虫相の生態学的研究(2)(生態学・発生予察・被害解析)
- F320 日本産のアザミの頭花を利用する昆虫相の生態学的研究(I)(生態学)
- 日本温帯域の里山におけるアリモドキ科 (Anthicidae) に属する数種の季節変動と空間分布パターン
- スウィ-ピング法による金沢市角間の甲虫相調査
- ジャワ島における降雨の地域差と季節性、特にボゴール周辺について
- インドネシア西ジャワ州ボゴール植物園におけるダイフウシホシカメムシとその種特異的捕食者の個体群動態
- ニジュウヤホシテントウの熱帯、亜熱帯、温帯個体群の休眠と温度抵抗性
- インドネシア共和国スマトラ島とジャワ島の気候条件の異なる環境における食葉性テントウムシ類(テントウムシ科 : マダラテントウ亜科)個体群の長期動態
- アジア産食植性テントウムシ(甲虫目、テントウムシ科、マダラテントウ亜科)産卵パターン
- スマトラおよびジャワのマダラテントウ類
- マメ科雑草を加害するニジュウヤホシテントウ : 同所性品種分化の可能性について
- ツチイロエンマコオロギの翅長と飛翔筋に見られる連続的な変異 : 翅型二型現象の進化(2002年度学会賞受賞論文)
- B309 飛翔多型 : 繁殖と移動形質が翔型間で未分化なツチイロエンマコオロギ(生活史・分布)
- FW4-1 ヤマトアザミテントウ地域個体群の遺伝変異のアロザイム解析(エピラクナ懇親会)
- 熱帯の環境変動と動植物の動態(日本動物心理学会第59回大会)
- F119 飛翔多型 : 翅と飛翔筋に連続的変異を示す熱帯コオロギ(生態学)
- インドネシアのマダラテントウ類の生活史と個体群動態 (植食性テントウムシの生物学)
- 熱帯雨林における生物の生活と相互作用 (熱帯雨林を考える)
- 熱帯における昆虫の生活史と個体群動態 (熱帯雨林からみた地球生態系)
- ヒメツノカメムシElasmucha putoni SCOTTの卵保護行動の効果
- インドネシア共和国西ジャワ州ボゴールにおけるバナナセセリ Erionota thrax(L.)(鱗翅目:セセリチョウ科)幼虫の頭幅と発育日数
- インドネシア・ボゴールにおける苗畑の Shorea 4種から得られた食葉性鱗翅類
- アザミ連植物の頭花内昆虫相と加害率--石川県を中心として
- 石川県におけるアザミ連植物の頭花内昆虫相
- A108 東ジャワの季節熱帯におけるニジュウヤホシテントウムシの個体群動態(生態学)
- D302 インドネシアにおけるバナナセセリの個体群動態 (2) スマトラ西部州での寄生性昆虫相と死亡率(生態学・個体群動態)
- D301 インドネシアにおけるバナナセセリの個体群動態 (1) スマトラ西部州での生活史と季節変動(生態学・個体群動態)
- S101 応動昆で生物多様性を考える(応動昆で生物多様性を考える)
- Z46 スマトラにおけるAspidomorpha属ジンガサハムシの個体群動態(ワーク・ショップ)
- Z03 熱帯昆虫の個体群動態の特性とは? : 食葉性テントウムシを中心として(ワーク・ショップ)
- Z01 生活史・個体群動態の決定要因としての熱帯の気候(ワーク・ショップ)
- 森林内における乱流統計量に及ぼす葉面積密度の影響(大気,一般講演)
- 落葉した森林内における乱流拡散係数及び渦構造の計測(渦・回転+大気(3),一般講演)
- 石川県金沢市の温帯葉樹二次林におけるモモグロオオイエバエMuscina angustifrons (Loew)の発生源および季節消長
- D113 日本およびインドネシア産の食葉性テントウムシの個体群動態の比較(集団生態学)
- インドネシア共和国西ジャワ州ボゴールにおける食葉性テントウムシ3種の生存-繁殖スケジュール
- S9 熱帯昆虫の個体群動態 : スマトラの食植性昆虫を例として(熱帯における昆虫発生の特異性)
- A53 アザミの食葉性甲虫類の生存-繁殖スケジュールの比較 : 室内飼育(生態学・行動学)
- F41 スマトラ産ニジュウヤホシテントウムシの鞘翅斑紋の地理変異,出現頻度の季節変動,および交配実験(生態学)
- A-8 エピラクナ3種の飼育条件下における生存および繁殖スケジュール : 熱帯アジアにおけるエピラクナの個体群動態1(個体群生態学・エピラクナ・ツマグロヨコバイ)
- H34 湿潤赤道気候下でのニジュウヤホシテントウの個体群動態 1. 成虫・卵・幼虫・蛹数の季節変動(個体群・群集)
- 金沢市角間丘陵におけるヒメマキムシ科(Latridiidae)に属する3種の季節変動と空間分布パターン