F303 モモによるハダニ類の発生生態 2. クワオオハダニの発生生態と薬剤感受性(ダニ学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1993-04-03
著者
-
藤本 博明
住友化学
-
笠松 紀美
住友化学
-
藤本 博明
住友化学株式会社農業化学品研究所
-
笠松 紀美
住友化学株式会社農業化学品研究所
-
平松 高明
岡山農試
-
平松 高明
岡山県農業総合センター農業試験場
関連論文
- C406 ミナミキイロアザミウマに対するピリプロキシフェンの作用特性(薬理学・抵抗性)
- D304 フェンバレレートの光学異性体の殺虫効力-II(殺虫効果等)
- 兵庫県神戸市岩岡におけるコナガ(Plutella xylostella L.)の各種薬剤に対する感受性の変遷
- タバココナジラミ成虫によりテープ製剤から運搬されたピリプロキシフェンの殺卵効果
- 非散布型害虫防除製剤ピリプロキシフェン含有テープの開発
- AL3 非散布型害虫防除製剤ピリプロキシフェン含有テープの開発
- I210 ピリプロキシフェン含有テープ剤(ラノー^[○!R]テープ)のコナジラミ類に対する作用特性(防除法・害虫管理・IPM)
- G307 JH様活性物質ピリプロキシフェンのタバココナジラミに対する作用特性(生理学・脳・ホルモン)
- G45 神戸市西区におけるコナガの薬剤感受性の変化(毒物学・殺虫剤)
- 岡山県のモモにおけるクワオオハダニとミカンハダニの発生分布と薬剤感受性
- 暖地における油料用ヒマワリの導入と栽培法
- B210 ケナガコナダニ,花粉などを用いたナミヒメハナカメムシの大量増殖法(飼育法・栄養学)
- W09 コナガのフェンバレレート室内淘汰試験(殺虫剤・毒物学)
- チュウゴクオナガコバチ未分布地におけるクリタマバチの寄生者複合体と放飼効果の予測
- E302 チュウゴクオナガコバチ未放飼地におけるクリタマバチの土着寄生蜂(生物的防除・微生物防除)
- フェンプロパスリンのニセナミハダニおよびミカンハダニに対する殺ダニ特性
- G114 ハウス栽培ブドウのハスモンヨトウに対する性フェロモン剤の防除効果(生理活性物質)
- 交信攪乱法によるハウス栽培ブドウのハスモンヨトウ防除
- GW1-1 落葉果樹におけるクワオオハダニの発生生態と防除上の問題点(日本鞘翅学会特別例会 ハダニ懇談会)
- クワオオハダニとミカンハダニのモモにおける混発と種間交雑(第 3 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 落葉果樹におけるクワオオハダニの発生生態と薬剤感受性
- L115 ミカンハダニとクワオオハダニの間の生殖(交尾)干渉(ダニ学・生態学)
- モモサビダニの被害解析
- モモサビダニのリサージェンスと被害解析(第 7 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 温室ブドウにおけるナミハダニの発生(第 7 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 有機りん剤抵抗性ツマグロヨコバイの薬剤隔離飼育による感受性の変化
- ツマグロヨコバイのカ-バメ-ト剤抵抗性に関する研究-1-各地ツマグロヨコバイの薬剤感受性について
- ツマグロヨコバイのカ-バメ-ト剤抵抗性に関する研究-3-ダイアジノン,NAC,BPMCとこれらの複合剤による淘汰が薬剤感受性に及ぼす影響
- F50 常温煙霧機散布によるガラス室ブドウの害虫防除(防除技術)
- E53 幼若ホルモン活性物質S-31183乳剤のミナミキイロアザミウマとOrius, sp.に対する選択毒性(毒物学・殺虫剤)
- ハナカメムシOrius sp.(Hemiptera:Anthocoridae)によるミナミキイロアザミウマThrips palmi KARNY(Thysanoptera:Thripidae)の密度抑制について
- ミナミキイロアザミウマThrips palmi KARNY(Thysanoptera:Thripidae)に対するキチン合成阻害剤flufenoxuronの防除効果
- D50 Benzoylphenylurea系殺虫剤のミナミキイロアザミウマに対する効果(毒物学・殺虫剤)
- D36 ガラス室ブドウにおける常温煙霧機散布による病害虫の防除効果(毒物学・殺虫剤)
- ブドウおよびマメに寄生するカンザワハダニ個体群の生活史パラメータ
- E14 露地ナスのミナミキイロアザミウマの発生におよぼすOrius sp.の影響(天敵・生物的防除)
- B45 Orius spがナスのミナミキイロアザミウマの密度におよぼす影響(天敵・生物的防除)
- ミナミヒメハナカメムシOrius tantillus(Motschulsky)の増殖に適した代替餌の選択
- A305 非休眠性ハナカメムシWollastoniella rotundaの代替餌による飼育(寄生・捕食 生物的防除)
- L114 モモにおけるハダニ類の発生生態 : クワオオハダニとミカンハダニの混発地域における発生消長と種間交雑(ダニ学・生態学)
- F303 モモによるハダニ類の発生生態 2. クワオオハダニの発生生態と薬剤感受性(ダニ学)
- F302 モモにおけるハダニ類の発生生態 1. 防除体系の違いとハダニ類の発生消長(ダニ学)
- I208 ナミヒメハナカメムシの発育,増殖,捕食に及ぼす温度の影響(寄生・捕食 生物的防除)
- CW3-3 ヒメハナカメムシ類の飼育とその利用の可能性について(第2回野菜花きの害虫管理を考える会 : 日本における有効天敵の活用について)
- C319 雄蜂児粉末、ケナガコナダニなどによるヒメハナカメムシ類の飼育(抵抗性・生物的防除・天敵)
- D34 生物学的手法による露地ナスのミナミキイロアザミウマ防除(天敵・生物的防除)
- E59 Fenpropathrin(Rody^[○!R])のニセナミハダニ及びミカンハダニに対する忌避効果(毒物学・殺虫剤)
- 殺虫・殺ダニ剤ロディ-(フェンプロパトリン)
- TD6 合成ピレスロイド剤のリサージェンス防止対策(合成ピレスロイド剤とリサージェンス現象)
- (32) マイコプラズマ様微生物 (MLO) によるナス萎縮病(新称)について (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- ファイトプラズマによるナス萎縮病の発生
- E213 モモサビダニ個体群の総合的管理 : II.被害解析(ダニ)
- E113 モモサビダニ個体群の総合的管理 : I.カブリダニ類によるサビダニ密度の抑制(ダニ・クモ 線虫)
- ガラス室栽培ブドウ病害虫の常温煙霧法による防除
- ガラス室ブドウのすす点病およびチャノキイロアザミウマに対する寒冷紗障壁の効果
- ツマグロヨコバイのカ-バメ-ト剤抵抗性に関する研究-2-カ-バメ-ト剤抵抗性ツマグロヨコバイに対する各種殺虫剤の効果