E30 東支那海,日本各県から採集したウンカの乾体重と脂質含量(生活史・分布)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
E26 トビイロウンカの殺虫剤感受性の低下と長距離移動(生活史・分布)
-
A218 CO_2濃度と温度の上昇が半翅目昆虫の発育・生殖活動に及ぼす影響(生態学)
-
マラチオンおよび MTMC で淘汰したトビイロウンカの抵抗性発達とその抵抗性機構
-
E22 殺虫液剤の稲作散布によるトビイロウンカの生理的リサージェンス(発生予察・被害解析・防除技術)
-
B113 ヒメトビウンカのアイソザイムの地理的変異(地理的変異)
-
D64 東アジア産トビイロウンカのアイソザイムの地理的変異(地理的分布・地理的変異)
-
イエカ属の産卵フェロモン 6(S)-acetoxy-5(R)-hexadecanolide
-
27 erythro/threo-6-acetoxy-5-hexadecanolide の蚊に対する産卵誘引性
-
B19 チカイエカの産卵フェロモン(フェロモン・行動制御)
-
Capric acid を基質として Pseudomonas aeruginosa が生産するネッタイシマカの産卵誘引物質 : 7, 11-Dimethyloctadecane
-
C406 蚊幼虫の密度制御物質 : 類縁化合物と細菌による活性化(フェロモン)
-
K03 ツマグロヨコバイ抵抗性中間母本水稲「奥羽PL1」の育成(寄主植物選好・耐虫性)
-
イネウンカ類の天敵(クモ類およびカタグロミドリメクラガメ, トビイロカマバチ)に対する殺虫剤の毒性
-
D11 水稲系統西海180号、184号および190号におけるウンカの発生・増殖(被害解析)
-
ブプロフェジン及びエトフェンプロレックスで淘汰したヒメトビウンカの薬剤感受性変化
-
水田に生息するクモ類3種の薬剤感受性
-
ブプロフェジンに対するヒメトビウンカの感受性検定法
-
インドネシアおよび日本で採集したセジロウンカとトビイロウンカの薬剤感受性の比較
-
D-53 チカイエカ卵に存在する産卵刺激物質の精製(生理学)
-
E30 東支那海,日本各県から採集したウンカの乾体重と脂質含量(生活史・分布)
-
E29 東支那海,日本各県から採集したウンカのCa,Mg,Zn含量(生活史・分布)
-
H102 電気的モニタリングシステムによる咀嚼型昆虫(コナガ幼虫)の摂食行動の測定(寄主選択・耐虫性)
-
F56 群飛する蚊の立体視による三次元位置推定(生理活性物質)
-
F26 アオムシコマユバチの情報識別能力と産卵数調節(行動)
-
A4 モンシロチョウ幼虫の寄生蜂アオムシコマユバチの野外における産卵数調節(生態)
-
B-51 アオムシコマユバチの産卵数調節機構(行動学・フェロモン・寄主選好性)
-
ツマグロヨコバイの吸汁行動に及ぼすカルタップの影響
-
C-8 ツマグロヨコバイの吸汁行動に及ぼすカルタップの影響(毒物学・殺虫剤作用機構・殺虫剤抵抗性)
-
9 イネ節管液の組成について
-
D-43 ツマグロヨコバイ抵抗性要因となる師管液中の吸汁阻害物質の探索(寄主選好性・耐虫性)
-
453 ツマグロヨコバイ口針刺入組織切片の観察によるEMIF波形の解析
-
水稲のツマグロヨコバイ抵抗性機構の研究 : 人工飼育を利用した稲茎葉部含有物質の生物検定(一般講演)
-
432. 稲品種におけるツマグロヨコバイ抵抗性(一般講演)
-
431. ツマグロヨコバイの産卵に及ぼす寄主稲の栄養の影響(一般講演)
-
111. ツマグロヨコバイの休眠誘起
-
ミナミキイロアザミウマのコリンエステラ-ゼ活性の測定
-
30 イネの篩管液に関する研究(第1報) : イネ吸汁昆虫を利用した篩管液の採取(関東支部講演会講演要旨)
-
A210 レーザー光線を用いた吸汁昆虫の口針切断によるイネ師管液の採取(寄主選択・耐虫性)
-
452 電気的な昆虫吸汁行動(EMIF)法による吸汁行動規制物質検定の試み
-
4. 吸汁行動の電気的測定法(E.半翅目害虫の摂食習性をめぐる諸問題)
-
E316 吸汁行動の電気的測定法と稲のツマグロヨコバイ抵抗性機構(イネの耐虫性)
-
119 ツマグロヨコバイの幼虫発育に及ぼす日長, 温度の影響について(生態学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
-
九州地域におけるコブノメイガ1齢幼虫の薬剤感受性変化
-
第 9 回農薬残留分析研究会
-
E40 稲葉鞘・身切片を寄主とするトビイロウンカの発育、産卵と吸汁行動(生理学・生化学)
-
散布されたダイアジノン,イソキサチオン,カルタップの水稲における消長
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク