D11 水稲系統西海180号、184号および190号におけるウンカの発生・増殖(被害解析)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1990-03-15
著者
関連論文
- I124 スクミリンゴガイの個体群動態 : 密度操作による密度依存性の検出(防除法・害虫管理・IPM)
- 農耕地におけるクモ類の働き
- E26 トビイロウンカの殺虫剤感受性の低下と長距離移動(生活史・分布)
- 入水後の水田におけるスクミリンゴガイの出現
- マラチオンおよび MTMC で淘汰したトビイロウンカの抵抗性発達とその抵抗性機構
- D305 マレーシアの水田におけるクモ類の個体群動態(生態学・個体群動態)
- 東南アジアで採集したトビイロウンカとセジロウンカの殺虫剤感受性
- ヒメトビウンカの薬剤抵抗性と低感受性アセチルコリンエステラーゼ
- B101 トビイロウンカのバイオタイプ形質の量的遺伝解析 : 抵抗性品種加害性の遺伝率(生態学)
- B120 コブノメイガ幼虫の有機リン剤に対する感受性の年次変動
- I211 抵抗性作物加害性バイオタイプの進化に及ぼす害虫特性と栽培管理の影響(防除法・害虫管理・IPM)
- C202 カタグロミドリメクラガメの成長と繁殖に及ぼす餌条件の影響(防除法 害虫管理)
- イネウンカ類の天敵(クモ類およびカタグロミドリメクラガメ, トビイロカマバチ)に対する殺虫剤の毒性
- FW2-2 トビイロウンカのバイオタイプ変化を予測する(道具としての量的遺伝学パートIII)
- カタグロミドリメクラガメの繁殖特性
- F218 トビイロウンカのバイオタイプ形質の遺伝解析 : 抵抗性品種加害性と産卵数の関係(生態学)
- イネウンカ類個体数調査における見取り法の調査効率
- C30 長距離移動性ウンカ類の個体群動態 : II.近年の発生変動パターン(群集・個体群生態学)
- C16 水田に生息するクモ類の個体群動態 : 個体数変化および分布型(群集・個体群生態学)
- D11 水稲系統西海180号、184号および190号におけるウンカの発生・増殖(被害解析)
- A26 水稲のウンカ・ヨコバイ類とクモ類の分布相関(生態学・行動学)
- ブプロフェジン及びエトフェンプロレックスで淘汰したヒメトビウンカの薬剤感受性変化
- 水田に生息するクモ類3種の薬剤感受性
- ブプロフェジンに対するヒメトビウンカの感受性検定法
- インドネシアおよび日本で採集したセジロウンカとトビイロウンカの薬剤感受性の比較
- 水稲のウンカ・ヨコバイ類に対する新殺虫剤の効果判定とクモ類に対する影響
- E30 東支那海,日本各県から採集したウンカの乾体重と脂質含量(生活史・分布)
- E29 東支那海,日本各県から採集したウンカのCa,Mg,Zn含量(生活史・分布)
- ミナミキイロアザミウマのコリンエステラ-ゼ活性の測定
- 九州地域におけるコブノメイガ1齢幼虫の薬剤感受性変化
- 第 9 回農薬残留分析研究会
- E40 稲葉鞘・身切片を寄主とするトビイロウンカの発育、産卵と吸汁行動(生理学・生化学)
- 散布されたダイアジノン,イソキサチオン,カルタップの水稲における消長
- C47 クサグモの卵・幼体における著しいサイズ変異(生態学)