エンドユーザーコンピューティングと情報リテラシィ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1970年後半に登場したエンドユーザーコンピューティング・EUCは,情報システムを作る側ではなく,使う側からの発想に端を発しており,その実施には情報リテラシィの獲得が前提となる。本稿ではまず,EUCと情報システム開発との相違について述べた。つづいて情報システムの概念をベースにして情報リテラシィとは何かを明らかにした。また大学で行う情報リテラシィ教育について,企業ニーズ調査および通産省情報技術者試験制度をもとに考察した。
- 九州産業大学の論文
- 1996-09-30
著者
関連論文
- ネットワーク時代の情報教育 : 情報化社会論,情報システム学等の視点から
- 工学教育におけるアートの役割
- eマーケティングを指向した Web サイトの構築と運用
- ネットコミュニティ・ビジネスとそのポータルサイトの研究
- Developments in Electronic Commerce and Network Strategies for Value Creation
- 2000-IS-74-3 ポータルサイト型フリーメールを利用した地域顧客囲い込み戦略
- 通信とメディアの融合による情報ネットワークの進化
- EC (Electronic Commerce)と情報ネットワーク
- 九州の産業界における情報ネットワーク利用の現状
- 商学部における情報システム教育のカリキュラム研究
- エンドユーザーコンピューティングと情報リテラシィ
- 情報システム研究の新しいアプローチ
- 学生の評価に基づく授業改善の試み : 情報処理基礎教育への適用
- 層別化および可視化による情報処理システムの構築