顔面および頸の形態的因子と被服構成における衿型との関係についての研究(第5報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
6種類の顔型と5種類の頚型とを組み合わせ,更に俗にいうV宇および角の衿型各4種をおのおの組み合わせて240種類の資料を作成し,顔型・頚型・衿型の相互関係における適合度について官能検査を行なったところ次の結果を得た.1.顔型で官能値が最も大の傾向を示したのは両衿型の場合ともに卵型であり,小の傾向は角型であった.これは前報のU宇型・船底の衿型の場合にも同様の傾向が見られた.2.頚型で官能値が大の傾向であったのは,長径・幅径のバランスがとれたV-4の頚型であり,小の傾向がみられたのはIV-5のいわゆる太い頚型であった. 3.衿型で官能値が大の傾向であったのはV宇型では頚高点からのくり寸法6cmの衿型,角型では4cmの衿型であり,また小の傾向を示したのはV宇型ではくり寸法2cmの衿型,角型では8cmの衿型であった.つまりV宇型は頚を細長く見せる傾向があり,特に衿ぐり量の少い衿型は顔とのバランスをなくし,また角型は衿ぐり量が多いと頚を太く見せる傾向が見られた.つまり両衿型の特性により適合差が表われたものと思われる.以上は顔型・頚型の外郭線と衿型との関係について一考察を試みたものであるが,将来は眉・目・鼻・ロなど,また肩幅,身長等の身体的諸因子との関係についての研究へと発展させたいと考えている.終りに本研究に官能検査者として御協力下さった本学被服担当の諸先生,また被験者として御協力下さった学生諸姉に深く感謝の意を表する.
- 名古屋女子大学の論文
- 1977-03-15
著者
関連論文
- 女子の体型とスカートに関する研究(第2報)
- 女子の体型とスカートに関する研究(第5報)
- 矢作川の流域における祭礼と服装についての調査(第4報) : 三河万歳 西尾のてんてこまつり
- 矢作川の流域における祭礼と服装についての調査(第3報) : 西尾の大名行列
- 矢作川の流域における祭礼と服装についての調査(第2報) : 瀧山寺の鬼まつり
- 矢作川の流域における祭礼と服装についての調査(第1報) : 稲武のまつり 足助地方の夜念仏とあやど踊り 猿投の棒の手
- 衣装の面からみた北設楽地方の祭り(第2報) : 七福神の衣装について
- 衣装の面からみた北設楽地方の祭り(第1報) : 参候祭りについて
- 被服の着装効果と顔の形態的因子との関係についての研究(第4報)
- 被服の着装効果と顔の形態的因子との関係についての研究(第3報)
- 被服の着装効果と顔の形態的因子との関係についての研究(第2報)
- 被服の着装効果と顔の形態的因子との関係についての研究(第1報)
- 被服の着装効果と顔の形態的因子との関係についての研究-1-
- 顔面および頸の形態的因子と被服構成における衿型との関係についての研究(第5報)
- 顔面および頸の形態的因子と被服構成における衿型との関係についての研究(第3報) : 頸の分類
- 顔面および頸の形態的因子と被服構成における衿型との関係についての研究(第2報) : 顔面の分類
- 顔面および頸の形態と被服構成における衿型との関係についての研究 第1報 : 顔面および頸の分類
- 女子の体型と被服構成に関する研究(第4報) : 体幹についての研究
- 女子の体型と被服構成に関する研究(第3報) : 体幹についての研究
- 女子の体型と被服構成に関する研究(第2報) : 体幹についての研究
- 女子の体型と被服構成に関する研究(第1報) : 体幹についての研究
- 女子の体型とスカートに関する研究(第6報)
- 女子の体型とスカートに関する研究(第4報)
- 女子の体型とスカートに関する研究(第3報)
- 女子の体型とスカートに関する研究(第1報)
- 矢作川下流の漁業地域における生活実態調査 : 農漁作業衣について
- 矢作川中流の農村地域における生活実態調査 : 農作業衣について