心拍変動のゆらぎ解析I
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ヒトの心拍は一見してランダムにゆらいでいることが知られている.詳細な研究によって, 心拍ゆらぎのパワースペクトルは, 周波数をfとして, 1/fという依存性を持っていることが明らかにされてきた.このようなゆらぎは1/fゆらぎと呼ばれ, 高速道路上やインターネット上のトラフィックを含む多くの現象の中に現れる.本研究ではフラクタル構造と1/fゆらぎを関連づけるフラクタルモデルを提案し, 計算機シミュレーションによって確認した.しかしながら, 本モデルは1回の心室の収縮によって生み出される局所的な1/fゆらぎを記述するのみである.そこで, 心拍変動の1/fゆらぎのような大域的なゆらぎの発生メカニズムを説明するために, さらに位相モデルを導入した.
- 川崎医療福祉大学の論文
著者
関連論文
- Moodleを利用した国家試験対策サイトの構築と運用状況
- 遠隔講義の現状と川崎医療福祉大学のとりくみ
- 微弱近赤外光を用いた門脈近傍における血流変化の解析
- 人間性へ配慮した高齢者見守りシステムの開発 : 高齢者のプライバシー・抵抗感に視点をおいた意識調査
- 独居高齢者のための自動通報システムの開発と運用
- 季節変動に着目した独居高齢者の在宅行動データの解析
- マイクロフォンセンサを用いた在宅行動モニタリング
- 赤外線センサの無応答時間を利用した自動緊急通報アルゴリズムの開発
- 2001年における元気な高齢者の独り暮らし応援システム
- 携帯型加速度計を用いた運動強度の計測 : 加速度波形と運動強度の関係