地震と考古学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム報告 [タンデトロン加速器質量分析計を用いた14C年代測定の利用による考古学・文化財科学研究の新展開] Proceedings of Symposium on Tandetron Accelerator Mass Spectrometer, Nagoya University“New Developments in Studies on Archeology and Cultural Assets by Using 14C dates Measured with the Tandetron Accelerator Mass Spectrometer”
著者
関連論文
- 近畿地方の活断層トレンチ掘削調査
- 奈良県金剛断層系の構造と最新活動時期
- 総合調査による金剛断層系の最終活動時期
- 福井県・敦賀断層の活動履歴調査
- 琵琶湖西岸活断層系北部・饗庭野断層の活動履歴
- 福井平野の遺跡で検出された地震の痕跡
- 10 地震考古学による古地震の研究とその成果
- 地震考古学への招待
- 地震と考古学
- 地震考古学
- 中央構造線周辺の遺跡で認められた地震跡
- 2179遺跡の地震跡(遺跡に学ぶ)
- 56. 洞爺火砕流 (T_pfl) の分布と絶対年代(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 81 近畿地域における活断層発掘調査結果と今後の活断層研究戦略(第四紀)
- αトラック法による長町-利府線の断層調査(予報)
- 326 淡路島東浦断層のTL年代測定 : 蓄積線量完全リセットの確認法とTL年代値
- 岩国活断層系 : リーデル剪断実験と比較して求めた発達過程 : 構造地質
- 紀伊半島における中央構造線の活動史と地形発達 (特集 日本列島の6Ma以降のテクトニクス)
- 遺跡に見られる液状化現象の痕跡
- 阪神・淡路大震災以後のトレンチ調査からみた近畿の主要活断層の活動履歴(要旨)
- : 中央構造線周辺の遺跡で認められた地震跡
- 遺跡から得られた過去の地震情報
- 黒松内低地帯の後期更新世段丘に関する年代資料
- 考古学と古地震研究の接点 ("陸の古環境復元"特集号)
- 遺跡の地震跡を用いた古地震研究 (災害とその予測--第4紀研究の果たす役割)
- 鎌倉市長谷小路周辺遺跡の液状化跡
- 金沢市の森本活断層の発掘調査
- 奈良盆地東縁地域の活構造
- An active fault along the southern margin of the Sanuki Plain:the Ayutaki Fault