<研究会記録>5.ATP顆粒剤を用いた咀嚼能率について : その測定法(東日本学園大学歯学部研修会 :第6回東日本学園大学歯学部口腔外科研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 北海道医療大学の論文
- 1989-06-30
著者
-
山田 雄
東日本学園大学歯学部口腔外科
-
麻生 智義
東日本学園大学歯学部口腔外科学第2講座
-
麻生 智義
北海道医療大学歯学部口腔外科第二
-
山田 雄
医科歯科クリニック
-
麻生 智義
東日本学園大学歯学部口腔外科ii
関連論文
- 難治性慢性顎骨骨髄炎の治療経験
- 帯状庖疹の1例
- 東日本学園大学歯学部附属病院口腔外科における病棟開設5年間の入院患者の臨床統計的観察
- 16.過去5年間の歯性感染症の臨床統計学的ならびに細菌学的考察(東日本学園大学歯学会第3回学術大会(昭和59年度総会))
- 28.9歳女児に発生した球状上顎嚢胞の1例(第826回千葉医学会例会・第11回歯科口腔外科例会)
- 22. 原因の特定できない術後異常出血をみた1症例(第789回 千葉医学会・第9回 歯科口腔外科例会)
- 18.アパタイトTwo-pieceインプラントの臨床応用(第766回 千葉医学会例会・第8回 歯科口腔外科例会)
- 複合アパタイトセラミックスインプラントを用いた人工歯根の臨床経験
- 上下顎同時移動術を行った骨格性下顎前突症の4例
- 結晶化ガラス顆粒の臨床応用
- 巨大な下顎部ケロイドおよび頬部放射線瘢痕切除後のD-P皮弁による口腔底, 頬部の再建手術の一例
- 27.骨形成不全症患者にみた関節突起骨折による顎関節強直症の1例(第710回 千葉医学会例会・第5回 歯科口腔外科例会)
- 27.口腔外科手術後肝機能障害をきたした一例(東日本学園大学歯学会第8回学術大会(平成2年度総会))
- 21.術後の後出血により発見されたvon Willebrand病と思われる2例(東日本学園大学歯学会第7回学術大会( 昭和63年度総会))
- 16.上顎全部床義歯床下粘膜に生じた乳頭状病変の2例(第806回 千葉医学会・第10回 歯科口腔外科例会)
- 25.Decortication and bone replacement techniqueによる下顎内病変摘出手術の経験(第710回 千葉医学会例会・第5回 歯科口腔外科例会)
- 17. 金属アレルギーが原因と思われた頬粘膜扁平苔癬の1例(第789回 千葉医学会・第9回 歯科口腔外科例会)
- 31.瘢痕性小口症の1例(東日本学園大学歯学会第6回学術大会(昭和62年度総会))
- 29.アパタイトセラミックスインプラント(アパセラム)を施行した2例(東日本学園大学歯学会第5回学術大会(昭和61年度総会))
- 23.ハイドロキシアパタイトを使用した無歯顎顎堤形成法(第747回 千葉医学会例会・第7回 歯科口腔外科例会)
- 15.HAコーティングインプラント35年の臨床成績(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- 10.テンチャープラークに対する強酸性水の効果 : 義歯洗浄剤との比較(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- 17.医科歯科クリニックにおけるアパタイトインプラントの臨床成績(一般講演)(東日本歯学会第12回学術大会(平成6年度総会))
- 34.上下顎同時移動術を行った下顎前突症の4例(東日本学園大学歯学会第7回学術大会( 昭和63年度総会))
- 10.結晶化ガラス人工歯根埋入による顎骨組織の経時的変化に関する実験的研究(東日本学園大学歯学会第8回学術大会(平成2年度総会))
- 18.当科における術後性上顎嚢胞の臨床統計的検討(東日本学園大学歯学会第4回学術大会(昭和60年度総会))
- 1.HAコーテインクインプラント35年の臨床成績(第12回北海道医療大学歯学部口腔外科研究会)
- 34.下顎歯性感染症に起因したロ底・頚部蜂窩織炎の1例(一般講演)(東日本学園大学歯学会第11回学術大会(平成5年度総会))
- 28.過去10年間における当科入院患者の基礎疾患の臨床統計学的検討(一般講演)(東日本歯学会第12回学術大会(平成6年度総会))
- 16. 画像解析システムによるX線写真からの骨形成状態の解析
- 36.左側三叉神経第II枝, 第III枝に発生した帯状庖疹の1例(東日本学園大学歯学会第10回学術大会(平成4年度))
- 23.Le Fort I型骨切り術による咬合改善を行った成人唇顎口蓋裂術後患者の1例(東日本学園大学歯学会第9回学術大会(平成3年度))
- 25.9歳女児に発生した球状上顎嚢胞の一例(東日本学園大学歯学会第9回学術大会(平成3年度))
- 8.結晶化ガラス人工歯根埋入による顎骨組織の経時的変化に関する実験的研究(第806回 千葉医学会・第10回 歯科口腔外科例会)
- 24.習慣性顎関節脱臼に対する観血的処置の一例(東日本学園大学歯学会第8回学術大会(平成2年度総会))
- 22.インプラントを利用した新しい無歯顎補綴(東日本学園大学歯学会第7回学術大会( 昭和63年度総会))
- 5.ATP顆粒剤を用いた咀嚼能率について : その測定法(東日本学園大学歯学部研修会 :第6回東日本学園大学歯学部口腔外科研究会)
- 6.Cementifying fibromaの1例(第726回 千葉医学会例会・第6回 歯科口腔外科例会)
- 下顎に発生したセメント質形成線維腫の1例
- 瘢痕性小口症の1例
- 口腔内小唾液腺に生じた Glycogen-rich clear cell adenocarcinoma の1例
- 下顎枝矢状分割法へのA. O. ミニプレート固定応用例の臨床的検討
- 習慣性顎関節脱臼に対する Gosserez 法変法の1例
- Chronological assessment of the response of bone tissue to biological material using X-ray image analysis systems.
- 補綴前外科手術としてのハイドロキシアパタイトによる無歯顎顎堤形成法
- An experimental study on histological changes in the mandibular tissue of CaO-P2O5-MgO-SiO2-CaF system glass ceramic dental implants under functional loads.
- Clinical application of artificial dental roots using glass ceramic implants.