冬季雷雲からの降雪電気量の多地点観測と雷雲の振舞いの推測 : 福井・石川県境における冬季雷の集中観測結果
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 電気的消霧に関する基礎実験II
- 電気的消霧に関する基礎実験
- 枝状PFNによる単極性パルス大電流の発生
- プラズマフォーカス装置により生成されるイオンビームの特性
- 双極性パルスを用いた高純度パルス重イオンビームの発生
- 水滴の帯電現象を利用した地上電界計測装置の開発
- タップ立てに関する研究(第3報) : 有効径拡大代
- 3p-E-11 ETL TPE-2 シータコイルの反跳とその支持
- 3p-E-10 TPE-2 における電流接触子
- 31p-CC-4 ETL TPE-2 シータコイルの強度解析
- 精密機器の誤差補正機構
- 位置決め精度に関する諸問題
- 地形を考慮した雷雲による電界の境界要素計算
- 水滴落下時における絶縁破壊現象の観察と測定
- 冬季雷の音響的研究 : 雷鳴波形から雷放電路の解明へ
- 多足歩行ロボットのシーケンス制御
- 雷雲の電気的構造シミュレーション実験 : 帯電霧と水滴の電気的相互作用,二重層帯電霧における電界変化
- 水滴落下時における絶縁破壊現象の観察と測定
- 冬季雷の音響的研究 : 雷鳴波形から雷放電路の解明へ
- 帯電霧と水滴及び氷滴の電気的相互作用 : 雷雲の電気的構造シミュレーション実験
- 電荷分離と電荷集中の雷雲モデルによる地上電界
- 水滴発電システムに関する基礎研究
- 硝子表面の閃絡破壊特性におよぼす水滴の効果
- 位相面軌跡による配電線地絡事故波形分類法
- 落雷予測システムの概念
- 電荷霧と水滴の電気的相互作用:雷雲の電気的構造シミュレ-ション実験
- 冬季雷雲からの降雪電気量の多地点観測と雷雲の振舞いの推測 : 福井・石川県境における冬季雷の集中観測結果
- 雷雲の電気的構造推定のシミュレーション
- 雷雲電荷分布逆推定ツールとしての無限境界要素
- 霧に関する視認特性
- 分散リアクトル接地系配電線における1線地絡電流に関する基礎研究
- 枝状PFNを用いた単極性長パルスの発生
- 3a-F6-2 TPE-1RM15のREP閉じ込め実験IX (CVによるイオン温度)
- 28p-Y2-1 TPE-1RM15のRFP閉じ込め実験 III(パラメタースキャン)
- 30p-KL-12 ETL-TPE-2のパワークローバ(II)
- 30p-KL-11 TPE-2の実験(II)
- 30p-KL-10 TPE-2の実験
- 2a-SB-34 TPE-2の平衡計測及び制御のための数値コード
- 2a-SB-33 ETL-TPE-2のパワークローバ I
- 4a-NXE-6 TPE-2の性能
- 31a-E-6 TPE-2の建設
- トロイダル予備加熱プラズマの生成
- 高ベ-タピンチ実験のための残存磁界のないトロイダル予備加熱プラズマの生成
- 12p-K-20 ETL-TPE-2の設計IV
- 7a-S-4 ETL-TPE-2の設計III
- 5a-E-6 TPE-IIの一次コイルの設計
- 5a-E-5 ETL-TPE-2の設計 II
- 高繰り返しマルクス発生器の動作特性評価
- プラズマフォーカスを用いた材料開発研究
- 両極性パルス加速器の開発
- 雷放電径観測のための光源幅観測装置の開発
- 高強度パルス重イオンビーム発生技術の開発とその応用
- 雷放電画像観測用高時間分解カメラの開発
- プラズマガンを用いた高出力パルス重イオンビーム源の開発
- 両極性パルス加速器の開発
- 雷雲の位置推定のための水平方向電界計の開発
- 35 特殊鋼管を使う熱風炉の設計と基礎実験について(原料処理・製銑, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 交流電圧による霧の絶縁破壊実験
- 降雪電気量測定による冬季雷雲の電気的振舞い : 福井・石川県境における冬季雪の集中観測結果
- 酸化亜鉛粉末による2端子および3端子素子の特性 : 大電力デバイスのための
- 懸垂碍子の高耐圧化への設計指針 : 交流電圧による碍子の閃絡破壊基礎実験II
- ホログラフィ干渉法の変形問題への利用(オプチカルストレンゲージ法)
- ホログラフィ干渉法の変形問題への利用(チェックベースゲージ法)
- 工具顕微測定器,万能顕微測定器によるねじ測定の精度
- 大電流母線の接続に関する基礎実験
- プラズマフリーCo-Cr膜形成用トロイダルプラズマ式スパッタ法の改善
- マグネトロンスパッタ法によるA1N及びZnO膜のC軸配向性の基盤温度とガス圧依存性
- DCプレーナマグネロンスパッタ法によるアモルファスCoZrNb膜の保磁力,異方性磁界と抵抗率のアニール効果依存性
- 大電流母線の熱伝達係数と放射効率
- 昆虫運動解析による歩行ロボットの運動パターン
- 交流電圧による碍子の閃絡破壊基礎実験
- ランダム結合回路 : トランジスターを用いた回路
- 交流電圧による懸垂硝子の閂絡破壊
- 懸垂硝子の等価回路
- 微小ビッカースカタサの測定 : タップへの適用と一般論
- うずまきシャッタを使用したホログラフィ干渉法(第3報) : 干渉じまの解析と最適実験条件
- うずまきシャッタを使用したホログラフィ干渉法(第2報) : 変位解析への応用
- うずまきシャッタを使用したホログラフィ干渉法 (第1報) : 振動解析への応用
- 回折像による角度測定に関する研究 (第2報) : 光扇を利用した測定法
- 二開口再生による新しいホログラフィ干渉法 : 面内および面外変形の同時測定
- 回折像による角度測定に関する研究 : 縞間隔を利用した測定法
- ホログラフィー干渉法による変形方向の解析
- ホログラフィー干渉縞の局在場所に注目した変位量の測定(回転変位と面内変位の測定)
- クサビ形状による回折像の解析とその角度測定への応用
- レーザ反射光による表面形状の測定(第2報) : 平削あらさ標準面による回折
- レーザ反射光による表面形状の測定
- 反射光による表面形状の測定
- ねじ転造の研究
- ローラ形工具によるめねじ転造の研究(第3報)
- モリブデンシリサイド膜のステップカバレッジシミュレーション
- 雷雲における電気的構造のシミュレーション実験
- 欠損碍子の組合せによる高耐電圧維持 : 交流電圧による懸垂碍子閃絡破壊の基礎実験III
- 降雪,降雨の電化量測定と冬季雷雲の電気構造に関する考察
- ローラ形工具によるめねじ転造の研究(第2報)
- ローラ形工具によるめねじ転造の研究(第1報)
- タツプ立てに関する研究(続) : ネメジ有効径の精度
- タップ要素の特定と切削モーメントについて
- タップ掬角の測定法(詳説)
- マイクロメーターと温度との関係
- 運転荷重を受けた旋盤に生ずる変形の研究(第1報)