悪臭の評価と対策に関する研究(第5報)-消臭剤の効果試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
し尿防臭剤としてのグリオキザールの効果を測定するため,ネスラー試薬によるNH_3の測定条件を検討し,し尿採取コルベンの空間容量を吸引し,H_2Sの大半を亜鉛アンミン醋塩を吸収液として捕集した後,ネスラー試薬を吸収液としてNH_3濃度測定すればよいことを認めた。また,この方法でし尿への散布による防臭効果を実験室的に測定したところ,硫酸第1鉄に比べて少量で良好な結果を示すことを認めた。
- 大垣女子短期大学の論文
- 1987-03-25
著者
関連論文
- 学校給食センタ-の排水処理施設の構造と機能に関する研究
- 水質汚濁による魚類のへい死-岐阜県長良川支流余取川流出水による事例-
- 河川底質構成成分による重金属吸着
- 魚のメタロチオネインに関する比較研究
- コイ(Cyprinus carpio)における肝膵臓と腎臓中メタロチオネインの免疫組織学的局在
- コイ(Cyprinus carpio)のえらと脾臓中のイソメタロチオネイン
- コイ(Cyprinus carpio)肝膵臓および腎臓メタロチオネインの性状
- 土壌フミン質の抽出条件とトリハロメタン前駆物質への影響
- フミン質構成化合物による水銀メチル化
- ホソバヤナギモ(Potamogeton oxyphylus Miquel)水抽出物の抗変異原物質
- 河川底質構成成分による重金属吸着
- 魚のメタロチオネインに関する比較研究
- コイ(Cyprinus carpio)における肝膵臓と腎臓中メタロチオネインの免疫組織学的局在
- コイ(Cyprinus carpio)のえらと脾臓中のイソメタロチオネイン
- 長良川底質の変異原性
- 水環境中におけるフミン質による水銀のメチル化
- カドミウム毒性に対するメタロチオネインの防護作用
- コイ肝膵臓(Cd, Cu, Zn)-メタロチオネインの分離と精製
- 魚体中におけるメタロチオネインの生成
- ガスクロマトグラフィー-マススペクトロメトリーを用いてのし尿およびその処理水中の有機化合物の研究
- Benzo[a]pyreneに対するフェノールカルボン酸類の抗変異原性構造活性相関に関する研究
- Enhancement of the Mutagenicity of Trp-P-1,Trp-P-2 and Benzo[a]pyrene by Bupleuri Radix Extract
- 芍薬成分のベンゾ[α]ピレンに対する抗変異原性作用
- イトミミズを用いた急性毒性試験とその評価
- グルコン酸クロルヘキシジン及びその代謝産物のガン原性スクリーニング試験
- 活性汚泥から抽出されたフロック形成物質の分画
- 水門川における底質の水銀汚染の経路および経年変化についての考察
- 高周波誘導結合プラズマ発光光度法による水,底質及び魚中の微量シロキサンの定量
- 河川底質の水銀汚染について(III) : 底質中の水銀濃度と底質粒子の比表面積との関係
- 河川底質の水銀汚染について(II) : 水門川底質中の水銀濃度の経年変化と濃度因子
- 河川底質の水銀汚染について(1) : 水門川底質の水銀汚染
- 河川底質中の重金属量測定のための抽出法の評価
- 25年間にわたる毛髪中微量元素含量変化の一例
- 調理食品廃棄物のBOD原単位
- 活性汚泥の管理指標に関する研究(第9報)BOD無負荷状態下での活性汚泥の状態と還元条件下亜硝酸性窒素生成パタン
- Differential Inhibitory Effects of Various Herb Extracts on the Activities of Reverse Transcriptase and Various Deoxyribonucleic Acid (DNA) Polymerases
- 水質汚濁防止法施行前の工場排水水質
- Studies on the Control Index of Activated Sludge. VIII. Relationship between Dimethyl Disulfide-Forming Ability and the State of Activated Sludge
- 近代水道100年を迎えて
- 水中の窒素系化合物の分離定量法
- 悪臭の評価と対策に関する研究(第5報)-消臭剤の効果試験
- 主として水棲の動物及び植物を用いた生態影響試験法間の関係
- 化学物質の流通管理への視点(環境問題における薬学の果す役割)
- 活性汚泥の新しい管理指標
- 化学物質の生態毒性--試験法間の関係とQSAR
- 学校環境衛生の研究(第12報)-公害地区の学校教室用のエアークリーナーについて
- 大気汚染にもとづく公害に関する研究(第1報) : 大垣市の大気汚染 その1
- 魚によるポリジメチルシロキサン(PDMS)び生物濃縮
- 長良川水系の河川水,底質及び魚中のシリコーンの分布
- 活性汚泥の管理指標に関する研究(第6報) : 活性汚泥混合液のDimethyl Disulfide生成能について
- 活性汚泥の管理指標に関する研究(第5報) : 活性汚泥混合液中でのDimethyl Disulfideの生成機構について
- 水銀化合物の環境衛生学的研究(第7報) : 妊娠ラットにおけるメチル水銀化合物の胎仔移行におよぼす2-Deoxy-D-glucoseおよびDeoxypyridoxineの影響
- 各種消毒殺菌剤の活性汚泥による分解
- 各種殺菌消毒剤の活性汚泥による分解
- 河川汚泥中の有機塩素系殺菌消毒剤の分解性について
- 河川底質における無機りんの吸着について
- ゲル濾過-高周波誘導結合プラズマ発光光度法(ICP)による環境試料, 消泡剤, カーワックス, 化粧品中のシリコーンの同定
- 水酸化アンモニウムとEDTA溶液により活性汚泥から抽出されたフロック形成物質
- 環境中メチル水銀の分布と生成
- 都市河川の曝気浄化処理に関する研究
- 活性汚泥による悪臭除去に関する研究(第3報) : 低級アルコール系臭気の活性汚泥による除去
- 廃棄物の埋立地における悪臭の発生機構と発生実態
- 余剰汚泥の嫌気性分解時の成分変化に関する研究
- 学校環境衛生の基礎的研究(XIX) : 水筒水の水質について(その1)
- 学校環境衛生の基礎的研究(XIV) : 大垣市における学校便所の実態
- 大気汚染にもとずく公害に関する研究(第4報)大垣市の大気汚染その2
- プールの衛生管理に関する研究VIII : 次亜塩素酸カルシウム中性塩錠剤によるプール水消毒
- クロラニル酸バリウム法についての若干の改良
- 畜舎廃水処理に関する研究(第2報)-豚舎排水の水質について-
- 学校環境衛生の基礎的研究(第9報)-教室の換気と欠席率について
- 井戸水による地下水水質調査-岐阜県郡上郡八幡町(昭和35年度)
- し尿浄化槽の機能と管理に関する研究(第2報)-汚泥管理の放流水への影響
- 歯科用薬剤のTLm値に関する研究
- 水
- 環境破壊と健康障害
- 〔V〕プールの衛生管理に関する研究 IX : 次亜塩素酸カルシウム中性塩錠剤によるプール水消毒について(学校薬剤師部会特別テーマ 中性次亜塩素酸カルシウム剤による水泳プールの消毒 : 第22回日本薬学大会)
- 自動車内空気汚染について
- 学校環境衛生の基礎的研究(XVII) : 水害時の学校環境衛生の保持について
- 学校環境衛生の基礎的研究(XV) : 学校内の塵埃について
- 学校環境衛生の基礎的研究(XI) : 教室の照明度について
- 学校環境衛生の基礎的研究(X) : 岐阜県下の学校用水について
- プールの衛生管理に関する研究 (第三報) : さらし粉上澄液の濾取法について
- 環境アセスメントに関する研究(第1報) : 住宅適地の選定についての環境アセスメント
- 学校環境衛生の基礎的研究(XX) : 学校用計量器の正確度
- 水銀化合物の環境衛生学的研究(第6報) : 妊娠ラットにおける水銀化合物の胎盤透過, 胎仔移行におよぼすシステインの影響
- 水銀化合物の環境衛生学的研究(第5報) : ヒト胎盤における無機水銀化合物の蓄積部位について