符号間干渉を考慮した通信方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper relates to a new communication system considered under the effect of the intersymbol interference. We assume, at first, that the characteristics of a communication channel can be expressed as follows. A transmitted block signal of which length is N is correspond to a (1×N) vector s. The intersymbol interference is considered a linear operator to a vector s, and it is expressed by a (N×N+L) matrix C, where L is the length of residual response. After the matrix C operating to the vector s, the channel noise n adds to sC. Therefore, the received signal r is r=sC+n. The communication system is constituted as follows. We operate a cyclic orthogonal (N×N) matrix M to a block data which is shown in a vector d at the transmitting side an get a transmitted block signal s=dM. After the block signal transmitting with the communication channel, the received block signal r is r=sC+n=dMC+n. Operating (N+L×N) matrx M^* to r, where M^* is composed by the extended M, r^*=(dMc+n) M^*=dC^*+nM^*. Next, operating a (N×N) matrix (C^*)^<-1> to r^*, and we get d^*=d+nM^* (C^*)^<-1> We can estimate the transmitting block data d from the received blok data d^*.
- 山梨大学の論文
著者
関連論文
- 産業連関表による業種別マテリアルフローの推定
- 環境インパクトの総合的(ライフサイクル)評価と管理
- 「新しい画像応用技術に関する研究」 : 動画像から物体の3次元運動を決定するための方法
- 固有パスの複素分岐現象の解析
- 実非対称行列の固有値問題における分岐現象
- 代用電荷法の最適電荷配置に関する考察
- Homotopy法を用いた固有値問題の解法
- 国際産業連関表を利用したCO_2排出量の推定方法に関する精度分析
- 最終需要と総合環境評価
- O201 地燃料を活用したバイオマス利活用システムの持続性評価(2)(セッション2:システム・政策,口頭発表)
- P501 地燃料を活用したバイオマス利活用システムの持続性評価(1)(ポスター発表)
- ゼロ・エミッション社会の構築に関する研究 : 環境負荷削減を目指したまちづくりについての一考察
- 下水汚泥焼却施設におけるクロレラを用いたCO_2固定システムの開発
- クロレラを用いた下水汚泥焼却施設のCO_2固定
- 2次の線形抵抗性 star 回路の素子値決定問題
- O-502 バイオマス利活用による事業化の持続可能性評価方法の考察(セッション2:システム・政策,口頭発表)
- O503 山梨バイオマス社会ビジネスモデル4
- 新しい工学教育と知の再構築
- 新しい工学教育と知の再構築
- 1次元部分多様体の応用--曲線認識へのアプロ-チ
- 4)単眼による直方体の認識とロボット制御(画像処理・画像応用研究会(第77回))
- 単眼による直方体の認識とロボット制御
- 符号間干渉を考慮した通信方式