<報文>液体急冷したTiNi合金の形状記憶効果とマルテンサイト変態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to clarify the existence of the shape memory effect and the behavior of the martensite transformation, optical microscopic observation, 180°-contact bending test, differential scanning calorimetry, and X-ray diffraction were made for rapidly quenched TiNi alloys. The results obtained are as follows : 1) Morphology of grains in the as-quenched ribbons was anisotropic : extending as much as 70μm in width along the longitudinal direction and subdividing into 10〜30μm in width along perpendicular to the longitudinal direction of the ribbons. This morphology was not varied with annealing at 873K for 14.4ks. 2) The Ms temperature of the as-quenched ribbon, which decreased with an increase or the Ni concentration, was 10〜20K lower than that of the bulk TiNi alloys, with an exception of the as-quenched 51.0Ni ribbon, the Ms temperature of which was lower than 120K. It was noteworthy that an additional 5〜7K drop in the Ms temperature could be obtained by annealing at 873K for 14.4ks. 3) Below the Ms temperature the as-quenched ribbons were not broken by 180°-contact bending and recovered to the original shape by heating, i.e., it showed the shape memory effect. 4) Concerning the as-quenched ribbons obtained in this experiment, no amorphous component could be detected in X-ray diffraction patterns. On the roll-contacting surface in the as-quenched 50.0 Ni ribbon, two-step transformation (CsCl type cubic parent phase → rhombohedral martensite phase → monoclinic martensite phase) appeared owing to the effect of rapid quenching. 5) It was observed that the concentration of silicon and oxygen dissolved from the quartz tube into the ribbons increased with an increase of holding time during the molten state of the parent materials. This contamination resulted in straightening an external view and refining the grain size in the as-quenched 50.0 Ni ribbon.
- 東北大学の論文
- 1983-03-22
著者
関連論文
- Al-Cr準結晶および結晶相の磁性と電気抵抗(クエイサイクリスタルの構造と物性,科研費研究会報告)
- 擬似等方圧下でのMAアモルファス粉末のパルス放電抵抗焼結
- CeFe_2 アモルファス合金の水素吸蔵に伴う磁性の増強
- 5・3 鉄鋼材料各論(5. 材料)
- 303 水素透過複相合金の水素吸蔵による結晶変形挙動(機械材料・材料加工)
- 中性子回折とリバースモンテカルロ法による非晶質水素吸蔵合金の構造観察
- Ll2型金属間化合物Ni3Alのホウ素添加による常温延性の改善
- 液体急冷で作製したNb-TiNi水素透過合金膜のマイクロ破壊試験
- 固体熱エンジン用TiNi系合金の熱処理に関する研究
- 中性子回折とリバースモンテカルロ法による水素吸蔵合金の構造解析 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 中性子回折によるTbFe2結晶及び非晶質水素吸合金の構造観察 (第36回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 準結晶を主相とするAl系合金の組織と機械的性質
- 5p-W-12 遠心急冷法によるFeCo系非晶質合金の磁化過程
- 溶融状態から超急冷した Fe-C-Mo および Fe-C-W 系合金中の非平衡オーステナイト相
- 29p-F-11 水素吸蔵Ni-Zr系アモルファス合金の陽電子消滅
- α鉄のクラック伝播挙動におよぼす水素の影響
- オーステナイト系ステンレス鋼の引張りクラック伝播挙動におよぼす水素の影響
- γ型 Fe-Co-Cr-Ni 基耐熱合金, LCN-155 の時効析出相の化学組成および時効による各元素の挙動について : γ型耐熱合金の焼戻過程に関する研究 IV
- 冷間圧延-焼鈍したNb_Ti_Co_複相合金の微細組織と水素透過特性
- パラジウム代替水素透過合金の新しい展開 (特集 水素社会に向けての「水素科学・工学」の新展開)
- 15a-A-7 Frank-KasperタイプのF格子をもつAl-Mg基準結晶
- 液体急冷したTiNi合金の形状記憶効果とマルテンサイト変態
- 12p-A-5 2成分系合金のアモルファスおよび過冷却液体のダイナミックス
- 水素誘起アモルファスRNi2Hx(R=Sm,Gd,Dy,Er)合金の生成過程
- 水素誘起アモルファスRNi2Hx(R=Sm,Gd,Dy,Ho,Er)合金の生成条件と結晶化
- 水素の製造・精製用金属材料(地球環境との調和を目指して(低炭素社会の実現))
- パラジウム代替の水素透過合金の開発戦略
- 熱間加工により微視的組織を異方化させたNb_Ti_Ni_合金の水素透過度
- 高水素透過性と高耐水素脆化性を両立させた水素透過複相合金
- 放電プラズマ焼結法により作製したナノ結晶Fea_0Zr_7B_3バルク材の軟磁気特性
- ナノ結晶Fe-Nb-R-BおよびFe-Zr-R-B (R=Pr, Nd)合金の磁気特性
- ホットプレス法によるFe-Zr-B系非晶質粉末の固化成形
- ひずみを受けたセメンタイトの電子回折
- 156 冷間圧延した炭素鋼中のセメンタイトについて(浸炭・熱処理, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 214 低炭素鋼の焼戻し過程について(時効・析出・変態, 加工・性質・分析, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 討 13 鉄鋼中の炭化物および窒化物の電解抽出條件の檢討(IV. 鋼中の炭化物, 窒化物の抽出について, 討論会)
- 過冷液滴急冷法による扁平状非晶質合金粉末の製造とその応用
- アモルファス扁平状粉末の調製
- 207 液体急速凝固した Al_Mn_5Ce_1TM_1 (Tm=Fe, Co) 合金のリボン材およびバルク材の組織と機械的性質
- 231 液体急冷したAl-Mn-Ce,Al-Mn-LaおよびAl-Cr-Ce合金の組織と機械的性質(組織と変形I)
- 312 液体急冷Al-遷移金属-Si系過飽和固溶体の組織と強度(引張特性)
- 324 液体急冷Al-TM-Si(TM=V,Cr,Fe,Ni)合金の組織と機械的性質(破壊と変形)
- 報文 : 扁平状アモルファス銅合金粉末の化学的特性
- 溶融状態から超急冷した Fe-Cr-C 系合金中の非平衡オーステナイト相
- アモルファス合金粉末の緩和,結晶化ならびに固化成形
- 解説 水素吸蔵合金の開発動向
- 水素吸蔵合金の現状と将来展望 (特集 世紀をつなぐ--金属の今とこれから(2)) -- (特殊な形態と機能のいまとこれから)
- プロチウムによる金属の構造・組織制御
- 水素吸蔵合金とその応用
- 28a-PS-72 急冷凝固Ni_2MnGaの磁性
- Agとの多層化によるBi2223酸化物伝導テープ材のJcの改善
- 化学還元法で作製したNi-Mo-B非晶質合金超微粒子のX線光電子分光法による解析
- Co系扁平状非晶質合金粉末の作製とその諸特性
- 水素分離・精製用のNb-TiNi二相合金の微細組織と水素透過性
- Al-Ni-R (R=Y, Mm:ミッシュメタル)系非晶質合金粉末の押出材の特性
- 材料開発シーズ・イノベーション物語(1)水素透過合金で水素社会の構築に貢献
- 状態図を利用した水素透過合金の開発研究 (特集 状態図の応用--材料開発への道案内)
- 水素処理による金属間化合物のアモルファス化
- 水素吸蔵による金属間化合物の非晶質化
- 非晶質Zr-Ni合金の水素吸収,放出時における構造変化と結晶化過程
- 非晶質合金の水素吸蔵特性
- 水素雰囲気中で溶解したFeTiおよびMg合金の水素吸蔵特性
- 金属間化合物Ni3Alの微量第3元素添加による常温延性の改善
- ねばい金属化合物Ni3Alの開発
- 光高温計と輻射高温計の構造と使用法
- 非晶質Co系合金多層膜の高周波特性
- ナノ結晶粒子分散型非晶質合金の生成と超高強度 (フォーラム「先進複合材料における界面接合性と機能特性」)
- Al_Cr_Si_準結晶の構造不安定性(クエイサイクリスタルの構造と物性,科研費研究会報告)
- 非晶質相の結晶化を利用して作製した高強度P/Mアルミニウム合金
- 化学還元法による(Fe, Co, Ni)-B系非晶質超微粒子の作製とその焼結体の諸特性
- 高Bs非晶質合金の磁気特性について
- 金属への新しい期待
- アモルファス金属の作成と物性 : 招待講演
- 非晶質金属材料
- 7p-M-4 非晶質金属の機械的性質と変形
- 鉄鋼中の炭化物の電解抽出条件の検討
- 199 鉄に対するウランの硬化作用(性質, 日本鉄鋼協会第 69 回春季講演大会講演論文集 (II))
- オーステナイト系 Fe-Co-Cr-Ni 基耐熱合金の時効硬化性と析出過程との関連性 : オーステナイト系耐熱合金の焼戻過程に関する研究 VII
- γ型 Fe-Co-Cr-Ni 基耐熱合金に現われる新二次相について : γ型耐熱合金の焼戻過程に関する研究 VI
- γ型 Fe-Co-Cr-Ni 基耐熱合金の時効組織および機械的性質との関連性 : γ型耐熱合金の焼戻過程に関する研究 V
- 154 オーステナイト系耐熱合金の焼戻過程に関する考察(耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- γ型 Fe-Co-Cr-Ni 基耐熱合金, LCN-155 の時効析出相および析出相におよぼす添加元素の影響について : γ型耐熱合金の焼戻過程に関する研究 III
- γ型 Fe-Co-Cr-Ni 基耐熱合金, LCN-155 の時効硬化特性におよぼす添加元素の影響 : γ型耐熱合金の焼戻過程に関する研究 II
- γ型 Fe-Co-Cr-Ni 基耐熱合金, LCN-155 の焼戻による物理的性質の変化 : γ型耐熱合金の焼戻過程に関する研究 I
- 108 新二次相と添加元素との関係およびその時効硬化(耐熱鋼, 第 57 回講演大会講演大要)
- 107 新二次相に関する考察(耐熱鋼, 第 57 回講演大会講演大要)
- 116 LCN-155 耐熱合金の時効組織におよぼす Cb, N の影響 : LCN-155 耐熱合金の研究 VI(ステンレス鋼・耐熱合金, 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 127 LCN-155 耐熱合金におよぼす Cb, N の影響 (V) : 析出相と時効硬度との関係および析出相の組成(鉄鋼の性質, 第 55 回講演大会講演大要)
- 509 放射光白色X線によるNbTiNi系複相合金の相ひずみと結晶構造の検討(OS5-2 回折法による材料評価)
- Fe-X-O (X=Y, Nd, Sm, Gd, Tb, Dy)系薄膜の磁気特性に及ぼすNi, Pd, Ptの添加効果
- Fe-X-O (X=Y, Nd, Sm, Gd, Tb, Dy)系高電気抵抗膜の軟磁気特性
- Fe-X-O(X=Y, Nd, Sm, Gd, Tb, Dy)系薄膜の磁気特性に及ぼすNi, Pd, Ptの添加効果
- Fe-X-O(X=Y, Nd, Sm, Gd, Tb, Dy)系高電気抵抗膜の軟磁気特性
- 非Pd系の高効率水素透過合金 (特集 水素エネルギーと開発技術)
- Co-Al-O系グラニュラー構造膜の高周波軟磁気特性
- 325 NbTiNi系複相合金の塑性変形における相ひずみ・結晶構造変化(放射光・中性子測定と材料強度,応力・ひずみ評価と材料強度,オーガナイスドセッション3)
- 広い過冷却液体温度域をもつ高強度Mg-Cu-Y非晶質合金粉末の固化成形 (アモルファス粉末・成形材料)
- アモルファス合金の最近の進歩 (非晶質めっきの作製法とその応用)
- タイトル無し
- 28a-A-5 非金属・金属系複相材料の超伝導(低温シンポジウム)