冷間圧延-焼鈍したNb_<52>Ti_<25>Co_<23>複相合金の微細組織と水素透過特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-12-01
著者
-
石川 和宏
北見工業大学マテリアル工学科
-
佐々木 剛
岡山大学医学部整形外科学教室
-
青木 清
北見工業大
-
青木 清
北見工大
-
青木 清
北見工業大学マテリアル工学科
-
兜森 俊樹
株式会社日本製鋼所室蘭研究所
-
佐々木 剛
株式会社日本製鋼所研究開発本部室蘭研究所
-
上野 智裕
株式会社日本製鋼所研究開発本部室蘭研究所
-
青木 清
北見工業大学
-
兜森 俊樹
株式会社日本製鋼所研究開発本部開発企画部
関連論文
- Sirus nail による大腿骨骨幹部骨折の治療経験
- CeFe_2 アモルファス合金の水素吸蔵に伴う磁性の増強
- 303 水素透過複相合金の水素吸蔵による結晶変形挙動(機械材料・材料加工)
- Ti-Cr-V系合金の水素化サイクル特性に及ぼす微細構造の影響
- 水素吸蔵合金の微粉化に及ぼす材料因子
- 中性子回折とリバースモンテカルロ法による非晶質水素吸蔵合金の構造観察
- Ll2型金属間化合物Ni3Alのホウ素添加による常温延性の改善
- 液体急冷で作製したNb-TiNi水素透過合金膜のマイクロ破壊試験
- 骨巨細胞腫の悪性転化の一例
- 治療後14年で肺転移をきたした Ewing 肉腫の1例
- オーダーメイド人工骨幹を利用した腫瘍切除後の下肢長管骨骨幹部の再建
- 大腿骨遠位部骨腫瘍に対する腫瘍用人工関節の治療成績
- 無輸血治療を希望する骨肉腫患者の治療経験
- シスプラチン投与後に低Na血症(SIADH)をきたした骨肉腫の4症例
- 中性子回折とリバースモンテカルロ法による水素吸蔵合金の構造解析 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 中性子回折によるTbFe2結晶及び非晶質水素吸合金の構造観察 (第36回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- Ti-Cr-V系BCC固溶体型水素吸蔵合金の急冷凝固による特性改善
- 水素分離・精製用のNb-TiNi二相合金の微細組織と水素透過性 (特集 金属学から見る合金触媒の新展開)
- 29p-F-11 水素吸蔵Ni-Zr系アモルファス合金の陽電子消滅
- 冷間圧延-焼鈍したNb_Ti_Co_複相合金の微細組織と水素透過特性
- 高密度水素貯蔵材料としてのアルミニウム水素化物(AlH_3)の合成技術の開発
- パラジウム代替水素透過合金の新しい展開 (特集 水素社会に向けての「水素科学・工学」の新展開)
- 液体急冷したTiNi合金の形状記憶効果とマルテンサイト変態
- 12p-A-5 2成分系合金のアモルファスおよび過冷却液体のダイナミックス
- 水素誘起アモルファスRNi2Hx(R=Sm,Gd,Dy,Er)合金の生成過程
- 水素誘起アモルファスRNi2Hx(R=Sm,Gd,Dy,Ho,Er)合金の生成条件と結晶化
- 水素の製造・精製用金属材料(地球環境との調和を目指して(低炭素社会の実現))
- パラジウム代替の水素透過合金の開発戦略
- 熱間加工により微視的組織を異方化させたNb_Ti_Ni_合金の水素透過度
- 高水素透過性と高耐水素脆化性を両立させた水素透過複相合金
- 水素吸蔵合金の劣化とその機構
- 水素吸蔵合金の高性能化
- 核融合炉ブランケットIn-Situ照射試験のための金属ゲッタの開
- 解説 水素吸蔵合金の開発動向
- 水素吸蔵合金の現状と将来展望 (特集 世紀をつなぐ--金属の今とこれから(2)) -- (特殊な形態と機能のいまとこれから)
- プロチウムによる金属の構造・組織制御
- 水素吸蔵合金とその応用
- 28a-PS-72 急冷凝固Ni_2MnGaの磁性
- 水素分離・精製用のNb-TiNi二相合金の微細組織と水素透過性
- 先天性内反足に対する Imhauser 法の長期成績
- 材料開発シーズ・イノベーション物語(1)水素透過合金で水素社会の構築に貢献
- 状態図を利用した水素透過合金の開発研究 (特集 状態図の応用--材料開発への道案内)
- 水素処理による金属間化合物のアモルファス化
- 水素吸蔵による金属間化合物の非晶質化
- 非晶質Zr-Ni合金の水素吸収,放出時における構造変化と結晶化過程
- 非晶質合金の水素吸蔵特性
- 水素雰囲気中で溶解したFeTiおよびMg合金の水素吸蔵特性
- 金属間化合物Ni3Alの微量第3元素添加による常温延性の改善
- ねばい金属化合物Ni3Alの開発
- 光高温計と輻射高温計の構造と使用法
- 509 放射光白色X線によるNbTiNi系複相合金の相ひずみと結晶構造の検討(OS5-2 回折法による材料評価)
- 処理骨を用いて生物学的再建を行った骨・軟部腫瘍症例 : 20年間の検討
- 骨盤腫瘍に対する創外固定を併用した hip transposition 法の治療経験
- 非Pd系の高効率水素透過合金 (特集 水素エネルギーと開発技術)
- 325 NbTiNi系複相合金の塑性変形における相ひずみ・結晶構造変化(放射光・中性子測定と材料強度,応力・ひずみ評価と材料強度,オーガナイスドセッション3)