ロケットによる黄道光赤外観測
スポンサーリンク
概要
著者
-
松本 敏雄
名古屋大学理学部
-
早川 幸男
名古屋大学理学部物理教室
-
早川 幸男
東京大学宇宙航空研究所
-
西村 徹郎
名古屋大学理学部
-
小野 忠良
名古屋大学理学部
-
小野 忠良
名古屋大学プラズマ研究所
関連論文
- 銀河中心部の近赤外気球観測
- 大マゼラン雲の近赤外表面輝度の観則
- 気球による銀河系中心部の観測
- 銀河Disk中の近赤外線源の分布について
- 宇宙γ線の観測
- 遠赤外背景放射の観測
- K-9 M-80 号機によるサブミリ波宇宙背景放射光の観測
- 赤外銀河光の気球観測
- 5a-R-10 月面の赤外線観測
- 赤外線による天体及び大気バックグラウンドの観測計画 : 宇宙線
- 3K 宇宙背景放射のスペクトル
- 気球による銀河中心部の赤外線観測
- 赤外銀河光の気球観測
- 近赤外夜光の観測とロケットの姿勢決定
- ロケットによる銀河ハロの赤外観測計画(観測計画,Massive Astrophysical Compact Halo Objects,研究会報告)
- ロケットによる黄道光赤外観測
- 宇宙線に関連する業績(朝永振一郎博士の業績をふりかえって)
- 木庭二郎学兄の憶い出(1.木庭二郎氏を悼んで,放談室)
- 宇宙物理学の最近の発展
- 宇宙物理学上の二, 三の話題 : 宇宙線
- 宇宙のシンクロトロン輻射(SOR分光学とStorage Ringの研究会,基研研究会報告)
- X線,粒子線に関するまとめ
- 地球磁場に伴う電子で励起される月のX線
- 気球シンポジウムのまとめ(IV.まとめ)
- 7p-A-1 宇宙論と原子論
- II. 宇宙線(国際宇宙線・地球嵐会議報告)
- 10a-E-1 放電箱(Discharge Chamber)
- 13a-H-2 宇宙線と天体物理学 : 国際会議の報告
- モスクワ日記
- 大型放球装置を使用した大気球の放球
- 序文
- 序文
- プラズマモデリングのための原子デ-タの評価とモデリングに与える影響