情報化社会における子どもと教育(1) : 子どもの遊びの変遷とニューメディア
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では今日的な子どものあり方に着目し, その特性を明らかにした上で, 情報化社会における新しい教育の方法論を探っていくこととしたい。本稿では, 特に, 第十五回中央教育審議会答申において強調されている, 「直接体験」の重視という点に焦点をあて, 現代社会における子どもの体験の特質と, 体験の機会の回復の方策について探ることとしたい。I intended to pay attention to modern children's ideal way in this thesis. I hope that I could describe and search for the following things: 1. The character of children's ideal way. 2. The methodology of a new education in the informationalized society. In this text, I would appropriate the focus the 15th Central Education Council report. And, I am trying to search for the strategy of the recovery of the characteristic of the experience of the children in the present age society and the experience at the chance.
- 大阪教育大学の論文
著者
関連論文
- 情報処理・活用能力の形成に関与する諸要因の抽出と関連構造の解明 (3) : 情報的環境の補正による実体的環境の認識へのアプローチ
- 情報処理・活用能力の形成に関与する諸要因の抽出と関連構造の解明(2) : 伝達される情報の量と質との関係性
- 情報処理・活用能力の形成に関与する諸要因の抽出と関連構造の解明(1) : 情報処理・活用能力に関する事例的考察
- 知識獲得過程における不可視領域としてのメディア : 情報価値生成過程への情報学的接近(1)
- 郷土概念の現代的解釈に基づく郷土教育実践の再構築 : 経験される対象としての郷土の変化と郷土における経験の変質
- 授業におけるインターネット利用の必要性と有効性 : コンピュータ設備の実態とインターネット有効利用の指針
- メディア・リテラシー育成の視点からのメディア考察 : 新聞報道における情報価値の創出
- 情報化社会における子どもと教育(2) : 命あるものと接することの意義
- 情報化社会における子どもと教育(1) : 子どもの遊びの変遷とニューメディア
- 社会科学習における"基礎・基本"の意義とそのはたらきに関する考察 -小学校第4学年社会科授業単元「橿原バイパスと京奈和自動車道」の分析を通して-
- 統合教科における教材の構造と子どもの認識のあり方に関する考察: -生活科の"通時態的"授業単元における"総合性"の検討を通して-
- 統合教科の内容構成原理に関する考察 : 郷土科教授および事実教授における内容構成の基盤となるもの