高等学校普通教科「情報」及び「総合的な学習の時間」における統計教育カリキュラムに関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,高等学校において統計リテラシー育成のための教育を行う意義について論じ,普通教科「情報」及び「総合的な学習の時間」において展開すべき確率・統計に関する統計教育のカリキュラムや教材開発について論じた。
- 山梨大学の論文
著者
関連論文
- 教員養成課程における「情報機器の操作」受講学生のコンピュータ利用及び統計的活動の学習経験に関する調査
- ネットワークの教育利用における情報リテラシーの変容と課題
- 高等学校普通教科情報担当教員を対象とする山梨大学・山梨県地域貢献特別支援事業の実施と評価
- コンピューターネットワークを使った「子ども質問箱」の運営の現況と課題について
- インターネットを活用した教育実践を支援するメーリングリストの管理・運営に関する研究
- 社会教育施設の教育リソースWeb化に関する事例研究 : -山梨県立考古博物館のWebページ作成を例に-
- OECD ・ IEA共同 「情報通信技術 (ICT) を活用した先進的教育実践ならびに学校改革の事例研究」 初等中等教育における ICT 活用教育のケーススタディ : Y市立H小学校の場合
- 遠隔教育を利用した司書教諭情報化講習 (新しい学校づくりと教育工学研究)
- 山梨大学教育学部における情報教育カリキュラムの導入と評価(1)
- エル・ネット「オープンカレッジ」講義ビデオ制作に関する考察
- インターネット環境の教育への活用
- 子どもの被受容感を育てる心理教育プログラム実践について
- 授業ビデオ映像を活用した授業研究支援システムに関する調査
- 3B1-A4 2項分布にしたがう現象の離散・計数データを題材とする高等学校統計カリキュラムの開発(これからの日本の統計教育の方向性を探る(2)「資料の活用」をどう展開するか,自主企画課題研究,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
- e8 2項分布にしたがう現象を題材とする統計的仮説検定の教材開発(e.【関数,確率・統計】,口頭発表の部)
- 3P1-R3 山梨大学-山梨県連携事業における高等学校普通教科情報担当教員対象の研修及び授業研究に関する調査(一般研究発表(ポスターセッション),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 高等学校普通教科情報において展開できる統計教材に関する研究
- 小学校における名刺作成活動を通したメディア・リテラシー教育の実践 - 小学校第4学年「情報とメディア 〜名しのひみつを考えよう〜 」の授業を事例にして -
- エル・ネット「オープンカレッジ」大学独自収録・編集から : 大学講義のVODライブラリ作成へ(フレキシブル・ラーニングのための学習支援と評価(I),メディアFDとフレキシブル・ラーニング支援の研究開発)
- 教員養成課程における表計算ソフトウェアの集計・グラフ作成実習の教材に関する考察
- F2 コンピュータ・ネットワークを活用した数学共同学習のカリキュラム開発に関する研究(F テクノロジー,口頭発表の部)
- 3.山梨大学(第1部 事例報告,オンライン・コースにおける授業の評価・改善に関する実践的研究,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- 高等学校普通教科「情報」及び「総合的な学習の時間」における統計教育カリキュラムに関する考察
- コンピュータ・ネットワークを活用した数学共同学習における学習環境の整備に関する研究
- コンピュータ・ネットワークを活用した数学共同学習における学習環境の整備に関する研究
- 31E-1 コンピュータ・ネットワークを活用した数学共同学習における学習課題の設定に関する研究
- 数学教育におけるコンピュータ・ネットワーク : 活用実践のデザインに関する研究
- 山梨大学教育学部における情報教育カリキュラムの導入と評価(2)