<研究報告>光化学スモッグに関する基礎研究 : ヨウ化カリウム水溶液と窒素酸化物の間の反応性(3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
窒素酸化物に係る環境汚染の諸問題-例えば光化学スモッグのオキシダント測定値の信頼度,固定,移動発生源に対する窒素酸化物排出量の抑制など-に関し,筆者は一,二の基礎的知見を獲得する目的で,数年来,窒素酸化物,とくに二酸化窒素,とヨウ化カリウム溶液の間の反応につき実験的研究を行なっているので前報に引続き,ここに第二報を提出する。
- 愛知工業大学の論文
- 1978-03-31
著者
関連論文
- 悪臭物質の保存性に関する研究(第2報) : メチルメルカプタンの保存とその経時変化
- 悪臭物質の保存性に関する研究(第1報) : 硫化水素の保存とその経時変化
- メチルメルカプタンの水に対する溶解度
- 悪臭調査の一例 : 強度分布と濃度分布の間の相関性(第4報)
- 臭気調査の一例 : 強度分布の決定とその考察(第2報)
- 光化学スモッグの発生原因解明に関する研究 : 伊勢湾海面および上空大気汚染調査
- ガスクロマトグラフィーによる大気中の微量硫黄化合物の分析
- 環境汚染物質としてのクロムの分析法についての一考察
- 光化学スモッグに関する基礎研究 : ヨウ化カリウム水溶液と窒素酸化物の反応性(2)
- 大気汚染物質の植物に対する影響(第1報) : 植物中の重金属類の分布と影響
- 光化学スモッグの基礎研究 : ヨウ化カリウム水溶液に対する窒素酸化物の反応性
- 化学的酸化法による全有機態炭素の測定
- 臭気調査の一例 : 強度分布と濃度分布の間の相関性(第3報)
- 化学斑点法による煙霧体の粒度測定 : 硝酸塩水溶液ミストの粒度
- 光化学スモッグに関する基礎研究 : ヨウ化カリウム水溶液と窒素酸化物の間の反応性(4)
- 光化学スモッグに関する基礎研究 : ヨウ化カリウム水溶液と窒素酸化物の間の反応性(3)
- 有機廃棄物の高速 Composting の解析(第 2 報)
- 化学斑点法による煙霧体の粒度測定(第 2 報) : 硝酸アンモニウム煙の粒度
- においの強度と濃度の間の相関に関する考察(第2報)
- 有機廃棄物の高速Compostingの解析
- 大気汚染物質の植物に対する影響(第7報) : 緑地帯,街路樹帯の土壌中の金属含量
- 大気汚染物質の植物に対する影響(第5報) : 緑地帯,街路樹帯の樹葉中の金属含量(その3)
- 大気汚染物質の植物に対する影響(第4報) : 緑地帯,街路樹帯の樹葉中の金属含量(その2)
- 大気汚染物質の植物に対する影響(第3報) : 緑地帯,街路樹帯の樹葉中の金属含量(その1)
- においの強度と濃度の間の相関に関する一考察
- 炭素性煙霧体に関するコロイド化学的研究 : 線香の煙
- 大気汚染物質の植物に対する影響(第6報) : 樹葉中の金属元素の含有量レベルの統計処理による考察
- 大気汚染物質の植物に対する影響(第 8 報) : 環境指標林のクスノキ葉中の Pb