<所内学術研究成果報告>B. DNA 増幅技術 (PCR) を利用した植物プランクトン個体群内の遺伝的多様性モニタリング技術の開発 : IV. 指標 DNA による植物プランクトンの個体群動態の解析 3
スポンサーリンク
概要
著者
-
村上 悟
工学部
-
鈴木 祥弘
神奈川大学理学部生物科学科
-
鈴木 祥弘
Department Of Biological Sciences Kanagawa University:to Whom Correspondence Should Be Addressed.
-
村上 悟
神奈川大学理学部応用生物科学科
-
富沢 健一
財団法人地球環境産業技術研究機構
-
鈴木 祥弘
Kanagawa Univ. Kanagawa Jpn
関連論文
- 相模川河口域の海況と植物プランクトンの分布
- P. 「環境保全・地球温暖化防止をターゲットとする新パルプ資源ケナフの栽培と利用に関する研究」
- H. 「環境保全・地球環境温暖化防止をターゲットとする新パルプ資源ケナフの栽培と利用に関する研究」
- I.遺伝子解析による光合成進化 : 光合成遺伝子の系統解析から浮かび上がる黎明期の光合成(光合成とゲノム進化から探る植物の環境適応機構)(2002年度神奈川大学共同研究奨励助成研究成果報告)
- 重金属汚染土壌から汚染物質を回収する高機能環境修復植物の探索(2004-2005年度神奈川大学共同研究奨励助成論文) : ケナフによるカドミウム除染の可能性
- ケナフ植生による重金属抽出(2004年度神奈川大学総合理学研究所助成共同研究)
- ファイトレメディエーションへの利用を目指したケナフ(Hibiscus cannabinus L.)の鉛汚染土壌への順化の解析(2004年度神奈川大学総合理学研究所共同研究助成論文)
- B. ライフサイエンス分野における情報ネットワーク利用に関する研究
- H. 「新パルプ資源ケナフの栽培と利用に関する研究」
- 新パルプ資源植物ケナフ栽培品種18種のrDNA領域を用いた系統関係の解析(2002年度共同研究プロジェクト)
- 低温性プランクトン藻類光合成の光環境に対する応答(2002年度共同研究プロジェクト)
- II.光合成の環境適応機構(光合成とゲノム進化から探る植物の環境適応機構)(2002年度神奈川大学共同研究奨励助成研究成果報告)
- B. 低温性プランクトン藻類光合成の変動する光環境に対する応答の解析
- B. DNA 増幅技術 (PCR) を利用した植物プランクトン個体群内の遺伝的多様性モニタリング技術の開発 : IV. 指標 DNA による植物プランクトンの個体群動態の解析 3
- ケナフが示す高い光合成速度の解析葉の構造観察による葉内への CO_2 供給の研究
- ケナフの一次生産速度の季節変化とパルプ産生能の解析
- ケナフ (Hibiscus cannabinus L.) 12 品種の一次生産速度の季節変化と年間一次生産の違い
- ケナフにおける繊維形成過程の微視的解析 : 1. 茎頂細胞の細胞壁構築に関する電顕的研究
- B. DNA 増幅技術 (PCR) を利用した植物プランクトン個体群内の遺伝的多様性モニタリング技術の開発 : IV. 指標 DNA による植物プランクトンの個体群動態の解析 2
- ケナフ(Hibiscus cannabinus L.)12品種の一次生産速度の季節変化と年間一次生産の違い (平成12年度 神奈川大学共同研究奨励助成研究成果報告 パルプ資源植物ケナフの二酸化炭素固定特性の解析)
- C. 遺伝子増幅技術 (PCR) を利用した植物プランクトン個体群内の遺伝的多様性モニタリング技術の開発
- I. 遺伝子増幅技術 (PCR) を利用した植物プランクトン個体群内の遺伝的多様性モニタリング技術の開発
- 砂漠緑化をめざした光合成効率の改善 (特集 地球環境保全技術)
- 新パルプ資源ケナフの栽培と利用に関する研究 (〔神奈川大学総合理学研究所〕所内学術研究成果報告)
- 海洋の温度環境と生物の対応
- 微量DNAからの塩基配列決定法を用いたホタテ母貝個体群の推定(2005年度神奈川大学総合理学研究所助成共同研究)
- 光ファイバー分光器を用いた海中光環境の測定(2004年度神奈川大学総合理学研究所共同研究助成論文)
- 海氷藻類(アイスアルジー)の生物学 (特集 極限環境の小さな生物)
- 相模川河口域の植物プランクトンの分布への淡水流入の影響