<その他>噴火湾における親潮流入期のADCPによる流れの観測(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成12年度共同利用研究集会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平成12年度共同利用研究集会「北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環」(2000年8月24日~25日, 研究代表者:岩坂直人)講演要旨Variations of water masses and circulation in the northwestern North Pacific and its marginal seas(Abstracts of scientific symposia held at Otsuchi Marine Research Center in 2000)
- 東京大学の論文
- 2001-03-29
著者
-
三宅 秀男
北海道大学大学院水産科学研究科
-
高橋 大介
愛媛大cmes
-
木戸 和男
北海道立地質研究所
-
木戸 和男
道地質研
-
西田 芳則
稚内水試
-
木戸 和男
北海道立地下資源調査所
-
高橋 大介
北海道大学 大学院医学研究科整形外科学分野
-
三宅 秀男
北海道大学大学院水産科学研究院
-
西田 芳則
北海道立函館水産試験場室蘭支場
関連論文
- 噴火湾湾口付近で観測された慣性振動流の解析
- 夏季噴火湾における流動構造とその変動
- 襟裳岬沖親潮集中観測線(OICE)における係留系観測の展望(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成12年度共同利用研究集会講演要旨)
- 噴火湾底層における貧酸素水塊の形成と消滅
- 噴火湾における風による渦対の形成(北太平洋亜寒帯域およびその周辺海域の循環と水塊過程)(平成11年度共同利用研究集会講演要旨)
- 風の季節変動に伴う襟裳岬南東沖における親潮の応答
- HUBEC FUNKA BAY の展開
- 膝関節脱臼骨折後変形治癒に対して Taylor Spatial Frame を用いて変形矯正を行った1例
- 広範軟部組織欠損を伴った下腿感染性偽関節に対しイリザロフ創外固定器にて下肢を温存できた1例
- 症例 Bone transport法にて治療した広範軟部組織欠損を伴った下腿感染性偽関節の1例
- 海色リモートセンシングと船舶集中観測による噴火湾における春季ブルームの時空間変動解析 : COMPAS (Coastal Oyashio Multidisciplinary Advanced Study) プログラム
- 冬季の噴火湾における季節風による湾内の循環について
- 2003年度第1回シンポジウム発表要旨 ADCPを用いた海潮流の測定と水産への応用
- 噴火湾における親潮流入期のADCPによる流れの観測(北太平洋北西部とその縁辺海の水塊変動と循環)(平成12年度共同利用研究集会講演要旨)
- 親潮流入時における噴火湾口部の海洋構造と流れについて
- A255 サロマ湖におけるシケの効用 : 再懸濁による堆積物表層の上方輸送(スペシャルセッション「産業と気象〜気象情報・技術の産業への寄与を考える〜」)
- 第26回北洋研究シンポジウムからの提言
- 亜寒帯海洋の物理・化学環境変動とスケトウダラの再生産機構の応答(噴火湾をモデル海域とするHUBEC計画の背景)
- 春季サロマ湖の湖底環境
- 秋季サロマ湖の湖底環境
- 噴火湾の循環流について
- フェリーを利用した北海道近海の海洋モニタリング構想
- 40°30'N線における冬期の平均場からのアノマリーと親潮および津軽暖流水の強弱(北太平洋亜寒帯域およびその周辺海域の循環と水塊過程)(平成11年度共同利用研究集会講演要旨)
- GPS漂流ブイを用いた表層流観察
- 膝関節内変形治癒骨折に対してTSFにて変形矯正を行った2例
- 利尻島, 礼文島におけるリシリコンブの豊凶と海洋条件
- 噴火湾における養殖ホタテガイの付着生物
- 噴火湾中央部における流れの季節変動
- サロマ湖における水塊変動
- 冬季オホーツク海沿岸海域における栄養塩の分布と特性
- 噴火湾における海洋条件と低次生物生産の数日スケールの変動
- 北海道南方陸棚域及び噴火湾における風による循環に関する数値的研究
- 津軽海峡中央部北東沿岸域におにけるマコンブ生産量の変動要因
- 噴火湾八雲沿岸における養殖ホタテガイの成長,生残と漁場環境要因の関係
- ホタテガイの採苗安定化と海洋条件
- 内側型膝OAに対する parallel cut technique によるTKAの術後大腿骨コンポーネントの回旋アライメントと gap 傾斜角 : CT based navigation system による手術症例の検討
- Metal on metal THA後に Aseptic lymphocytic vasculitis associated lesions (ALVAL) を生じた1例
- 噴火湾における津軽暖流水の流入期の濁度分布
- GPS漂流ブイを用いた風蓮湖における表層流観察
- 海底近傍に着目した沿岸海洋観測における音響測深の問題と対策
- 膝関節発生びまん型色素性絨毛結節性滑膜炎に対する滑膜全切除術の治療成績
- 膝蓋腱を使用した前十字靭帯再々建術後2年で生じた膝蓋腱断裂の1例
- 距骨骨軟骨病変に対する骨軟骨柱移植術の治療成績