平等電界下における低気圧長ギャップ空気の絶縁破壊特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-04-10
著者
関連論文
- 多賀城近傍における地震と地電位差変動測定
- 地中垂直方向の地電位差法による地震波の計測
- 冬期日本海地域での気象要素変動と地表面電界の相関関係から推測した雷雲の挙動
- 巻地点1997年度冬季雷観測結果
- 低気圧長ギャップ放電の電圧, 電流, 発光特性
- 3mガラス放電管を用いた低気圧空気の絶縁破壊基礎特性
- 平等電界下における低気圧空気長ギャップ放電の観測
- 磁気嵐が地電位差変動に与える影響
- 地表面電位差の長期観測および地表面静電界との関連(電位差微少変動の特徴解析)
- 配電線雷撃吸引特性と電撃点損傷に関する基礎的研究
- 配電線への雷撃特性と雷撃損傷のモデル実験
- 配電線雷撃特性モデル実験と絶縁被覆の効果について
- 抵抗棒の雷撃吸引特性に関するモデル実験
- 立木の各部抵抗の測定と雷遮蔽効果の検討
- 1MVIGによる長ギャップ炭酸ガス放電の分光測定
- スプライトモデル実験における発光強度の電流依存性
- 長ギャップ炭酸ガス放電に対する光学的測定
- 雷雲通過時の地表面2点間電位差変動と地磁気変動の対応
- 3軸地磁気変動と地表面2点間値電位差との対応について
- 長ギャップ空気放電における分光特性の気圧依存性
- 長ギャップ放電発光特性の気圧依存性と電流依存性
- 地表面2点間電位差変動と地磁気変動の対応について
- 地表面2点間電位差変動に対する人工的雑音信号の影響について
- 地表面2点間電位差変動の気象データとの対応について
- 地表面2点間の電位差変動の天候による影響について
- 配電線雷撃の吸引半径の極性効果に対する原因について
- 電力線雷撃吸引特性のモデル実験と極性効果
- 縮尺モデル実験における配電線雷撃吸引半径の高さ依存性
- 配電線雷撃吸引特性に関するモデル実験
- 第9回国際大気電気会議報告 : (サンクト・ペテルブルグ,1992年6月)日本大気電気学会
- 5p-G-11 立体磁気軸ミラーの実験
- 31p KC-10 立体軸トーラスピンチプラズマの複探針測定
- 6a-CN-11 アスペレータk2の実験 V
- 31a-CC-13 アスペレータK2の実験 IV : 軸電流制御
- 地表面2点間の電位差変動の測定について
- マイケルソン干渉計によるテ-タ・ピンチプラズマ密度分布測定
- 長ギャップ放電に対する分光測定
- CCDリニアアレイによる長ギャップ放電の分光測定
- 針端コロナ電極を用いた電界計の改良と地上静電界計測
- 被雪氷,塩水汚損配電用ピン碍子のフラッシュオ-バ機構に関する基礎的研究
- 18a-F-12 Toroidal Screw Pinch (Asperator.B)プラズマの実験 I (平衡について)
- 5p-D-9 トーラス型テータ・ピンチ予備実験(Asperator)III
- 25a-A-11 トーラス型テータ・ピンチ予備実験II(Asperator計画)
- 計算機シミュレーションと放電実験を用いたMコンポーネントによるレッドスプライト発生条件の解明
- 3mガラス放電管を用いた平等電界での低気圧空気の放電特性
- 配電線雷撃モデル特性の極性効果について
- 長ギャップ低気圧空気放電の分光測定
- 長ギャップ低気圧放電の進展特性
- CCDリニアアレイによる雷放電光の分光測定
- 佐渡気象ステーションのデータ解析
- 気象要素微少変動による襲雷予測システム
- 平等電界下における低気圧長ギャップ空気の絶縁破壊特性