再生医療を前提にした膵島医療 : 現状と将来
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-09-01
著者
-
岩永 康裕
京都大学医学部附属病院移植外科
-
川口 道也
京都大学医学研究科腫瘍外科
-
上本 伸二
京都大学医学研究科外科学講座肝胆膵・移植外科学分野
-
高折 恭一
京都大学医学部第1外科
-
金宗 潤
京都大学医学部附属病院臓器移植医療部
-
川口 道也
京都大学医学部附属病院肝胆膵・移植外科
-
岩永 康裕
京都大学医学部附属病院肝胆膵・移植外科
関連論文
- 肝移植におけるPTLD
- S2-07 肝移植術後長期経過観察時の注意点(シンポジウム2 小児肝移植における小児外科医の関与,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- 集学的アプローチにより腫瘍核出術をしえた局所型先天性高インスリン血症
- P-181 膵鈎部局在型先天性高インシュリン血症に対する核出術の経験(ポスター 膵・脾・門脈2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- B-012 当院における肝芽腫症例の検討(一般演題 腫瘍2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- Multidisciplinary approach にて術前診断し膵鉤部病変核出術で治癒した局所型先天性高インスリン血症の例
- PD-029 当院における生体肝移植の長期成績(臓器移植・移植後長期の諸問題, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- PD-021 京都大学における臨床小腸移植の経験(小腸移植, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 心停止ドナーからの膵島移植によってインスリン離脱した1型糖尿病の1症例
- 膵島移植の現況