有機物複合共析に及ぼすめっき溶液中金属イオン種の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-10-01
著者
-
土井 教史
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
木本 雅也
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
林 秀考
岡山大学 工学部
-
石井 一也
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
岸本 昭
岡山大学 大学院自然科学研究科
-
木本 雅也
住友金属工業(株)
-
土井 教史
住友金属工業株式会社 総合技術研究所
-
石井 一也
住友金属工業(株)
-
木本 雅也
住友金属工業 (株) 鉄鋼研究所
-
土井 教史
住友金属工業(株)
-
林 秀考
岡山大学 大学院自然科学研究科
関連論文
- 30p-M-8 (R_1, R_2-DCNQI)_2CuにおけるXAFS測定(III)
- 29p-M-3 κ-(BEDT-TTF)_2Ag(CN)_2H_2Oの磁気抵抗
- 29p-ZF-7 κ-(BEDT-TTF)2I3のドハースファンアルフェン効果
- 28p-ZF-9 (R_1,R_2-DCNQI)_2CuにおけるXAFS測定(II)
- 27p-Z-3 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2におけるXAFS測定
- 24p-ZA-3 (R_1, R_2-DCNQI)_2CuにおけるXAFS測定
- 塩分飛来環境におけるAl含有鋼さび中のAl状態分析
- ケルビンプローブによる吸着・薄膜水下の低合金鋼の腐食挙動測定
- ケーススタディ-電気化学における測定と評価 大気腐食に関する電気化学測定法-薄膜溶液中での電気化学測定 (1)ケルビン法
- 金属表面における水の吸着挙動とケルビン電位変化
- 塩水噴霧試験における55%Al-Zn合金めっき鋼板の切断端面部近傍の腐食挙動(表面処理・腐食)
- イオン移動と反応を考慮したガルバニック腐食の数値解析モデル(表面処理・腐食)
- 55%Al-Zn合金めっき鋼板の端面腐食における環境中カチオンの影響(表面処理・腐食)
- 軟X線放射光を用いた溶融Zn-Al系めっき上腐食生成物の構造解析
- 放射光-光電子分光法を用いた溶融Zn-Al系めっき上腐食生成皮膜の構造解析
- 偏光変調 : 反射赤外吸収分光法による水溶液中Zn及びZn-5%Alめっき表面のその場観察(分析技術と方法論の最近の進歩)
- 溶融Zn-Al系めっき鋼板上酸化膜の皮膜構造に及ぼすAlの影響(腐食防食)
- 溶融Zn-Al系めっき上初期酸化膜の電子状態に及ぼす添加Alの効果 (第246回〔日本材料学会 腐食防食部門委員会〕例会 主題 Workshop『若手技術者による腐食・防食13』)
- 偏光変調反射赤外分光法による水溶液中材料表面その場観察
- 24p-PS-24 XAFS測定によるFe-Pt合金系の局所環境効果(II)
- ワット浴からのシランカップリング処理を施したシリカとニッケルとの分散めっき
- シランカップリング処理を施したシリカ粒子と亜鉛との分散めっき
- 疎水性を示すグラファイト粒子とニッケルの複合皮膜の電析
- 複合めっきに用いるグラファイト粒子の疎水性評価に対する電位差滴定法の適用可能性
- 耐候性鋼の保護性さび生成促進表面処理 (ウェザーアクト処理) 技術の開発
- 硫酸銅浴からの銅/グラファイト複合皮膜の電析
- 技術情報 PEFCセパレータ用ステンレス薄板の開発
- 耐候性鋼保護性さび生成促進処理上に生成したさび層の解析
- 大気腐食にて生成するさびの性状に及ぼす薄膜水の化学的因子(腐食防食)
- 55%Al-Zn合金めっき鋼板の塩水噴霧試験における端面近傍の異常腐食
- Mg-Al-Zn系合金の大気腐食に及ぼすAlの影響
- 鋼中微量炭素の発光分光分析における試料温度および W 電極の吸湿の影響
- 発光分光分析法による鋼中微量炭素の定量
- 複合電気亜鉛めっきの電析挙動と皮膜構造 (新複合電気亜鉛めっき鋼板の開発-1)
- HX-PESによるNi基合金スケール界面Cu偏析の分析 (第261回[日本材料学会 腐食防食部門委員会]例会 放射光による腐食防食関連研究の最近の成果)
- 通電ロールへのめっき付着現象の電気化学的シミュレーション
- 複合電気亜鉛めっき鋼板の溶接性及び成形性 (新複合電気亜鉛めっき鋼板の開発-3)
- ワット浴からのαアルミナ粒子とPTFE粒子の同時共析
- 酸溶解/微分パルスアノーディックストリッピングボルタンメトリーによる電気亜鉛めっき皮膜中微量元素の定量
- 高温圧力検知へのアプローチ
- 回転リングディスク電極を用いた界面pH測定とそのNi-Al(OH)_3複合めっきへの適用
- 電気Znめっき鋼板の外観明度に及ぼす電析結晶構造の影響(表面処理・腐食)
- 電気Znめっき鋼板の外観明度に及ぼす電析結晶構造の影響
- 複合めっきの粒子共析における界面活性剤の役割
- 複合めっき : 共析のメカニズムと最新応用
- アセチレンブラック粒子とニッケルータングステン合金の複合めっき
- ニッケル-タングステン合金めっき浴中の化学種の電位差滴定法による検討
- 過剰のマグネシウムイオン存在下での希薄硫酸ニッケル溶液からのニッケルの電析
- 水晶振動子微小秤量法と電位差滴定法による亜鉛-ニッケル合金めっき前駆体の検討
- 亜鉛めっき鋼板端面腐食の数値解析
- 薄液膜下における鉄-亜鉛対のカソード防食距離の数値解析(表面処理・腐食)
- 塩化物環境におけるMg-Al-Zn系合金の耐食性に及ぼすAl含有量の影響
- マグネシウム合金AZ31と亜鉛めっき鋼板の腐食に及ぼす環境因子の影響
- 417 Ni・Zn 合金電気めっき鋼板のすべり性(自動車用鋼板, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 海洋大気模擬環境における55mass%Al-Zn合金めっき鋼板の切断端面近傍に生成する腐食生成物
- ラマン散乱分光法適用による高温高圧水溶液腐食のその場局所観察 (速報論文特集 材料と環境2011)
- 堅型連続電気めっき槽における一次電流分布
- 電析 Fe-Zn 合金の熱処理による相構造変化(電気めつき)(表面処理)
- 443 電析鉄亜鉛合金の熱的挙動(自動車用表面処理鋼板, 亜鉛系電気めつき, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 薄液膜下におけるガルバニック腐食の数値解析
- ラマン散乱分光法適用による高温高圧水溶液腐食のその場局所観察
- 有機物複合共析に及ぼすめっき溶液中金属イオン種の影響
- 硫化水素環境におけるステンレス鋼の耐食性に及ぼすCu添加の影響に関する検討 (第289回例会 Workshop「若手技術者による腐食・防食」??)
- 耐候性鋼保護性さび生成促進処理上に生成したさび層の解析
- 有機物複合共析に及ぼすめっき溶液中金属イオン種の影響
- Ni合金表面におけるCOガス非解離吸着と溶質元素の表面偏析の関係(メタルダルスティング腐食) (特集 地球環境の負荷低減をめざす高温耐食材料と耐食コーティング)
- 「発信力」を高める