ABO血液型不適合腎移植における術前アフェレシス療法の置換液組成とその抗体除去効果および安全性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
慢性腎不全患者には血液透析,腹膜透析,腎移植の選択肢があるなか,腎移植を希望する患者が増加している.特に移植ドナーの少ないわが国では,ABO式血液型不適合腎移植が増加傾向を示すが,ABO式血液型不適合腎移植をする場合には,抗血液型抗体である抗A抗B抗体の除去をするためにアフェレシス療法が必要となる.そこで今回,当院においてABO式血液型不適合腎移植に対する二重膜濾過血漿分離交換法での置換液のアルブミン(ALB)濃度,置換液量が異なる場合の抗体価の変化率および副作用について検討した.使用したALB濃度および置換液量は,7.5% 1,500 mL,8.3% 1,800 mL,9.0% 2,500 mL,10% 2,000 mLの4群であり,すべての群で抗体価の変化率には有意差はみられなかった.また,置換液量が多いほど止血困難や疲労感の出現があり,ALB濃度が低いほど,血圧低下や嘔吐・嘔気の症状がみられる傾向であった.全症例移植は可能であったが,副作用があるため最適な二重膜濾過血漿交換療法の設定には,高濃度のALBと少ない置換液量が必要と考えられた.
- 2012-08-28
著者
-
相川 厚
東邦大学腎センター
-
小山 信彌
東邦大学医学部付属大森病院
-
津田 圭一
東邦大学医療センター大森病院臨床工学部
-
元木 康裕
東邦大学医学部附属大森病院 臨床工学部
-
村松 真樹
東邦大学腎臓学教室
-
河村 毅
東邦大学腎臓学教室
-
相川 厚
東邦大学腎臓学講座
-
村松 真樹
東邦大学腎臓学講座
-
酒井 謙
東邦大学腎臓学教室
-
酒井 謙
東邦大学腎臓学講座
-
小山 信彌
東邦大学医療センター大森病院臨床工学部
-
河村 毅
東邦大学腎臓学講座
-
舘野 琢哉
東邦大学医療センター大森病院臨床工学部
-
室市 秀久
東邦大学医療センター大森病院臨床工学部
-
元木 康裕
東邦大学医療センター大森病院臨床工学部
関連論文
- 第36回日本血管外科学会総会の新たな挑戦 : 総会記録集(司会者のまとめ)とコンセンサス
- 日本自己血輸血学会の20年を振り返って, そして今後の20年に向けて
- 小児開心術後の NO 吸入療法
- 帽僧弁狭窄症を合併した高齢者不完全型心内膜床欠損症の1例
- 心肺停止を来した広範腱索断裂による僧帽弁閉鎖不全の1治験例
- HP-116-1 Fontan術後出産女性に対するTCPC conversionおよび不整脈外科治療の成功例(心臓・先天性疾患,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 胆管炎と間質性腎炎で発症したIgG4関連硬化性疾患の1例
- 血液透析患者の透析中における血糖動態について
- ペースメーカ治療が有効であったFabry病類似非閉塞性肥大型心筋症の1例
- 冠動脈バイパス術における Continuous Retrograde Warm Blood Cardioplegia の有用性 Terminal Warm Blood Cardioplegia 法との比較検討
- 乳頭筋断裂を来した外傷性三尖弁閉鎖不全症に対し弁形成術を施行した1例
- 未破裂巨大瘤を合併した冠動脈瘻の1例
- 56) 塞栓症を繰り返す腎移植後慢性腎不全に僧帽弁部塊状病変を合併した1例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 生体吸収性材料内血管平滑筋細胞の増殖能に静的・動的培養が与える影響 : 動的培養前静的培養法(プレシーディング法)の有用性
- 5)ショックを伴った超高齢急性心筋梗塞患者(90歳)の救命し得た1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 血管外科における閉塞性血管疾患の診断と治療
- 心臓血管外科における最近10年間の自己血輸血と同種血輸血施行の状況
- 凍結ヒト心筋細胞移植 : 凍結処理が移植細胞の増殖能,抗原性に与える影響
- 凍結ヒト心筋細胞移植 : 凍結処理が移植細胞の増殖能, 抗原性に与える影響
- ヒト心筋細胞の凍結保存法 : 凍結処理が細胞増殖能に与える影響
- 心筋梗塞後夜間一過性低酸素血症の検討
- S16-3 特定機能病院におけるジェネリック薬品導入における意義と問題点(指定講演,ジェネリック品の社会的意義と導入の考え方,(16)ジェネリック時代の薬剤師の役割,5.医療体制のなかでの薬剤師の役割,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- セカンドオピニオン外来の現状と今後の展望
- オーダリングシステム導入の現状と今後の展望
- オーダリングシステム導入におけるシステム改革の現状と今後の展望
- 診療録管理センターの業務改善とその効果 : 追加検査伝票等の貼付方法変更の試み
- ペースメーカー患者における携帯電話の認識と保護衣料の検討
- SF-041-4 凍結ヒト心筋細胞の機能および移植に関する検討 : 凍結細胞の増殖能と抗原性
- 下肢静脈瘤外科的治療119肢の経験
- ヒト培養心筋細胞における虚血再潅流障害時の Nitric Oxide Synthase の発現について
- 右室流出路心筋におけるTissue-Engineered Graftの成熟
- 培養ヒト心筋細胞を用いたL-アルギニンの虚血再潅流障害軽減効果
- 感染性胸部下行大動脈瘤の2例
- Retrograde Continuous Cardioplegia 法による常温開心術の検討
- 日本自己血輸血学会設立20周年に向けて
- 日本の医療費は高いか?
- 異状死の判断と届出義務について(シンポジウム(第58回東邦医学会総会))
- 46)心雑音を契機に発見された巨大瘤を伴った冠動脈瘻の一例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 総肺静脈還流異常症の外科治療-特に術後肺静脈狭窄について-
- PS-068-6 携帯電話による電磁干渉と保護衣料の検討
- 大動脈解離に対する血管内超音波診断
- 279 ゼラチン含有エリスロポイエチン製剤投与中の透析患者におけるゼラチン特異的IgE抗体の検討
- 重複大動脈弓の1治験例 : 集学的な周術期管理の必要性
- 巣状糸球体硬化症再発にて移植腎喪失に至った症例に対する再移植 : ハイリスク透析患者の腎移植
- 小児腎移植後、シクロスポリン、ミゾリビン併用ステロイド離脱療法、多施設共同研究、移植後早期のシクロスポリン trough level 200ng/mlと300ng/mlの移植成績の比較
- 小児末期腎不全患者へのABO式血液型不適合腎移植
- CryoSeal^【○!R】 FS システムによる全自己フィブリン糊を外科手術時の止血補助に使用した多施設共同一般臨床試験結果
- 膀胱腫瘍に対して動注療法を施行した8症例の検討
- 59.当院における人工呼吸器使用時のチェック方法の実際(第77回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 59 当院における人工呼吸器使用時チェック方法の実際
- 院内における一般輸液セット統一化の有用性
- 浸潤性膀胱腫瘍に対する動注療法の効果
- 腎移植後高尿酸血症に対するMMF投与変更症例の臨床的検討
- 輸血部門システムの新規構築と自動輸血検査機器との双方向通信システムの開発
- 小児末期腎不全患者へのABO式血液型不適合腎移植
- 当院における人工呼吸器使用の現状 : 看護師対象にアンケート調査を実施して
- 移植後初期よりtriple therapyで免疫抑制を行ったABO不適合腎移植の経験
- ブタ胸部臓器の Deep Freezer を用いた凍結法と解凍法の組織学的検討
- 小児腎移植におけるステロイド離脱療法(多施設共同研究), 骨年齢相当身長SDスコアの検討
- シクロスポリン使用の小児腎移植における最終身長の検討
- Preemptive renal transplantation を試みた7例の検討
- ABO式血液型不適合腎移植における長期生着へ向けての展望
- 体外循環による血中エンドセリンと顆粒球エラスターゼの変動
- 再発性腎炎に対する腎移植
- II型急性大動脈解離に対する上行置換術周術期に発症したIII型解離の1例
- フロンティア2-3 包括医療評価(DPC)における病院運営の考え方(保険制度と病院経営,フロンティア企画2,指導医教育企画,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 食道癌に対する胸骨後胃管再建術後の大動脈弁置換術の1例
- 僧帽弁前尖膿瘍に対し経大動脈的にパッチ形成術を施行した1例
- SF-066-4 小児開心術における感染対策とSSI発生のリスクファクター(SF-066 サージカルフォーラム(66)心臓:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 冠疾患研究の進歩 : 外科系の進歩(循環器学2011年の進歩)
- 当院の産科における貯血式自己血輸血の検討
- 小児開心術後縦隔洞炎に対して持続陰圧閉鎖療法が奏効した2例の経験
- 当院における分娩時出血量の検討
- The Evaluation of Walking Impairment Questionnaire with Rehabilitation after Revascularization in Peripheral Arterial Disease
- Multi detector-row computed tomographyにて冠動脈有意狭窄病変のない症例の予測因子についての検討
- 下部尿路通過障害
- 自己フィブリングルーの院内作製と使用状況の検討
- ABO血液型不適合腎移植における術前アフェレシス療法の置換液組成とその抗体除去効果および安全性の検討
- PS-106-6 人工血管壁への細菌侵入に関する研究 : エラストマーシールドダクロングラフトとゼラチンコーティングダクロングラフトにおける検討(PS-106 心血管 基礎,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 24年度診療報酬改定と薬剤師の役割(特別講演1,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- Carbon Dioxide Angiography as a useful method to the assessment of acute arterial occlusive disease of lower extremity
- 心臓血管外科学研究の進歩(循環器学2013年の進歩)
- IVUSによる外傷性胸部大動脈損傷の評価と診断の有用性