溶融アルミニウムによるチタン酸アルミニウムセラミックスの腐食
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-08-01
著者
-
北岡 諭
ファインセラミックスセンター
-
北岡 諭
財団法人ファインセラミックスセンター材料技術研究所
-
伴 隆幸
岐阜大工
-
山本 衆
岐阜大工
-
大矢 豊
岐阜大工
-
伴 隆幸
岐阜大学
-
大矢 豊
岐阜大学
-
山本 衆
岐阜大学
-
曽我 卓也
岐阜大学
関連論文
- 表面改質したカーボン材料の溶融ガラス被覆による耐水蒸気酸化性と熱サイクル疲労性の改善(セラミック材料)
- JFCA産業振興賞(平成21年度) IHセラミックスヒーターの開発
- 大気中で焼結したAl_2O_3およびZrO_2-8mol%Y_2O_3の緻密化と組織変化に及ぼす残留ガスの影響
- 粒成長組織におけるき裂伝ぱ経路のコンピューターシミュレーション
- 複相組織における加成反応過程のコンピューターシミュレーション
- 超高温環境下における酸化物セラミックスのガス透過特性 (特集 セラミック材料)
- 201 超高温・腐食ガス環境下における酸化物セラミックスのガス透過挙動(セラミックスI,一般セッション)
- 金属ペースト用有機金化合物の合成
- 水系ゾルから作製した酸化スズ薄膜のセンサー特性
- チタン酸アルミニウムセラミックスの溶融アルミニウムに対する耐食性
- 8-103 工学部教員が教養教育の一環として大学生・小中学校教員対象に行なう理科実験講座(口頭発表論文,(05)実験・実技-I)
- 7-3F02 SnO_2 (Sb) 薄膜の合成とその性質
- チタン酸アルミニウムセラミックスの疲労特性に及ぼす温度の影響(セラミック材料)
- 高温酸素ポテンシャル勾配下における多結晶アルミナ中の物質移動
- 超高真空中破壊時に高純度アルミナから放出される極微量ガスの分析 : ガス放出挙動に及ぼす焼結雰囲気, 焼結時間の影響
- 窒化ケイ素基セラミックスの超高真空中破壊試験時に放出されるガス成分の検出
- ゾルーゲル法で作製したジルコニア薄膜の微構造と応力誘起相変態
- エタノールアミンとヒドロキシケトンを修飾剤としゾルーゲル法によって作製した酸化亜鉛薄膜の微構造
- 白金で修飾したAl_2O_3/SnO_2多層膜のガスセンサー特性
- 酸化インジウム中への酸化スズの固溶限界
- 溶液法によるSnO2薄膜のパターニング
- 金属粉末上への酸化物膜コーティング :コーティング粒子の熱的・電気的性質
- 水蒸気及び還元性ガス雰囲気中における酸化スズ薄膜の抵抗率の経時変化
- 界面反応制御による長繊維強化複合材料の設計・開発
- 酸化スズ薄膜ガスセンサーのガス感度の膜厚依存性
- ブレンド前駆体の熱分解によるSi-AI-N-Cセラミックコンポジットの作製(有機-無機変換プロセス)
- Bi2223線材微構造の画像解析
- チタン酸アルミニウムを用いたアルミニウム合金鋳造用耐火物 : 新たなアルミニウム合金溶湯搬送システムへの適用にむけて
- 多芯線材における Bi2223outgrowth 生成メカニズム
- メカノケミカル反応とはなんだろうか?
- 高温集塵用セラミックフィルタの熱衝撃時の温度・熱応力解析
- 高温集塵フィルタ用多孔質セラミックスの熱サイクル疲労(セラミック材料)
- 326 高温集塵用フィルタ材料の熱サイクル疲労特性
- 436 高温集塵用フィルタ材料の熱衝撃試験特性
- ナノコンポジット化による機能性セラミックスの開発研究--ZrB2分散ベータスポジュメン基複合材の作製
- セラミストのためのパソコン講座 : 第23回 パソコンの熱力学の世界への応用
- セラミックス材料
- 金属粉末上への酸化物膜コーティング :銀粒子表面に析出させたゲル及び酸化物の形状
- セラミックス実験技術講座
- マックスプランク研究所
- 高温過熱水蒸気ヒーターの開発と利用技術
- 317 電子ビームPVD法による遮熱コーティングの耐酸化性向上(OS2-3 皮膜・薄膜の環境強度,OS2 薄膜・皮膜とその膜構造の特性評価)
- 多結晶アルミナ中のAlとOの相互粒界拡散に及ぼす機能元素効果 (特集 機能元素が拓く新しいセラミックス材料の世界)
- 樹脂接着活性点制御に基づく高離型・防汚性型部材の設計 (特集 ファインセラミックスセンターの未来開拓研究による環境・エネルギーへの挑戦)
- 翻訳論文 溶融アルミニウムによるチタン酸アルミニウムセラミックスの腐食
- 溶融アルミニウムによるチタン酸アルミニウムセラミックスの腐食