粘液性嚢胞腫瘍に類似した所見を呈した膵漿液性嚢胞腺腫の1例 : 疾患鑑別についての考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-07-05
著者
-
新井 一守
静岡県立総合病院
-
松村 和宣
静岡県立総合病院
-
菊山 正隆
静岡県立総合病院消化器内科
-
永倉 千紗子
静岡県立総合病院消化器科
-
菊山 正隆
静岡県立総合病院 消化器科
-
新井 一守
静岡県立総合病院病理科
-
松村 和宣
静岡県立総合病院消化器科
-
永倉 千紗子
静岡県立総合病院 消化器科
関連論文
- PCR法を用いたTTウイルスDNAの同定と遺伝子型判定の検討
- 症例 2 気管支内病変を認めた B 細胞型悪性リンパ腫の 1 例(第 9 回 日本気管支学会中部支部会)
- 対麻痺をきたした胸膜悪性Bリンパ腫の1例
- 経気管支生検にてmonoclonalityを証明し得た肺悪性リンパ腫の1例
- 腫瘤影を呈した好酸球性肺炎の1例
- 31.嚢胞内に腫瘤形成した肺癌の1例(第67回日本肺癌学会中部支部会)
- C型肝炎ウイルス(HCV)第三世代抗体価と血中HCV-RNAとの関連
- PPB-3-063 下大静脈原発平滑筋肉腫の一切除例(消化器全般 : 症例3)
- 24時間循環風呂に関連したMACに対する hypersensitivity pneumonitis の1例
- 子宮原発と考えられた血管肉腫の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮体部V
- 胆管メタリックステント留置後の胆嚢炎の発症機序に関する検討
- E228 縦隔原発未熟奇形腫の2例 : 化学療法の意義(胸腺腫瘍・治療,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 流出静脈の早期描出が得られた肝血管筋脂肪腫の4症例
- 流出静脈の早期描出が得られた肝血管筋脂肪腫の4症例
- 膵管ステント迷入に対し, ステント追加後に待機的に抜去を行った1例
- 術前に診断し得た捻じれた索状構造をともなった副脾茎捻転の1例
- 閉塞性黄疸SCN症例
- 経鼻膵管ドレナージが奏効した重症急性膵炎の1例
- 粘液性嚢胞腫瘍に類似した所見を呈した膵漿液性嚢胞腺腫の1例 : 疾患鑑別についての考察
- ERCP後に化膿性膵管炎を発症したIPMNの2例
- TECHNIQUE FOR TREATMENT OF BILE-DUCT STONES IN POST-GASTRECTOMY PATIENTS
- 膵周囲液体貯留を伴う急性膵炎の治療に経鼻膵管ドレナージが有効であった非機能性膵内分泌腫瘍の1例
- NSAID起因性小腸病変の精査中にバーチャル小腸内視鏡により発見されたMeckel憩室の1例
- 急性閉塞性化膿性膵管炎6症例の検討
- IgG4関連硬化性胆管炎の臨床像とCT診断 : 胆管癌との鑑別診断について