民生委員を通じた閉じこもり高齢者把握の可能性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本公衆衛生学会の論文
- 2012-05-15
著者
-
杉澤 秀博
桜美林大学大学院老年学研究科
-
杉澤 秀博
東京都老人総合研究所
-
杉澤 秀博
国立精神・神経センター精神保健研究所
-
杉原 陽子
東京都健康長寿医療センター研究所
-
石川 久展
関西学院大学人間福祉学部
-
石川 久展
関西学院大学人間福祉学部社会福祉学科
-
杉澤 秀博
桜美林大学
関連論文
- 認知症末期にある特別養護老人ホーム入居者に対する介護スタッフのケアプロセス
- 介護付有料老人ホームへの早めの住み替え後の子どもからの情緒的支援 : 居住者の視点による質的検討
- 都市部の公立学校教員の健康とその関連要因
- 配偶者の有無と子どもとの距離が高齢者の友人・近隣ネットワークの構造・機能に及ぼす効果
- 高齢者の所得変動に関連する要因:縦断調査による貧困のダイナミクス研究
- 友人との接触場所として病院を利用する高齢者の特徴
- 高齢者の保健福祉サービスの認知への社会的ネットワークの役割--手段的日常生活動作能力による差異の検討
- 一般高年者のソーシャルネットワークと地域特性との関連に関する研究 : ソーシャルネットワークの地域特性別分析の試み
- 前期および後期高齢者における身体的・心理的・社会的資源と精神健康との関連
- 別荘地域に転居した高齢者の精神健康とその関連要因に関する研究
- 要支援認定者における介護保険制度改定の影響評価 : サービス削減への対処とその心理的影響
- 障害高齢者の在宅介護における対処方略のストレス緩衝効果
- 在宅障害高齢者の主介護者における対処方略の構造と燃えつきへの効果
- 老人保健事業についての高齢者の認知度に関連する社会的要因
- 中年期男子の保健行動の変化と関連要因に関する研究
- 特別養護老人ホ-ム入所者の家族のメンタルヘルスに関する研究
- 介護保険制度下における在宅介護サービスの過小利用の要因
- 高齢者における医療機関選択に関連する要因 : なぜ大病院を選択するのか
- 高齢者のソーシャル・サポートと生活満足度に関する縦断研究
- 高齢糖尿病患者の食事療法・運動療法の順守度と治療に対する信念および家族支援との関係
- 高齢者のシルバー人材センターの退会に関連する要因
- 都市部の若年男性におけるエイジズムに関連する要因
- 職業からの引退への適応--定年退職に着目して (日本社会の高齢化と生きがい問題の諸相)
- 日本における在宅高齢者の生活機能
- 高齢者における健康度自己評価と日常生活動作能力の予後との関係
- 高齢期における社会関係と生活自立度との因果連関 : 縦断研究の意味するもの
- フォーマルケアとインフォーマルケア組み合わせに対する地域高齢住民の選好の関連要因
- フォーマル・ケアとインフォーマル・ケアの組み合わせ選好と地域特性との関連--高年住民のケア選好に着目して
- 慢性透析患者の健康度自己評価に関連する要因
- 脳血管疾患患者の療養生活の安定に関する予測--MSWによるアセスメントの適切さの検証
- 配偶者としての高齢者介護ストレス : 性差への着目
- 住民の医療機関の選択傾向を規定する要因 : 病院志向の背景
- 閉じこもり高齢者への傾聴ボランティア活動に対する利用者評価--聞き取り調査に基づいた検討
- 高齢者の家族に対する病院からの療養生活に関する情報堤供の実態
- 全国高齢者に対する12年間の縦断調査の脱落者・継続回答者の特性
- 全国高齢者に対する縦断調査における項目欠測の出現 : 初回調査と追跡調査との比較
- 全国高齢者調査における回収不能者と回答者の特性比較 : 6年後の追跡調査から
- 高齢者の転居の精神的健康への影響に関する研究
- 大都市圏から別荘地域に移動した高齢者の特性 : 受け入れ地域および大都市の高齢者との比較
- 高齢者における健康問題への対処行動の日中比較 (豊かな高齢社会の探究)
- 在宅介護老人の主介護者のストレスに対する介護期間の影響
- 地域高齢者の心身の健康維持に有効な生活習慣
- 高齢者の生活と健康に関する日米比較(第2報)社会関係に着目して
- 高齢者の生活の質と居住環境
- 老年期における職業からの引退が精神的健康と社会的健康におよぼす影響
- 地域高齢者における身体疾患と抑うつ症状
- 地域における健康関連のセルフ・ヘルプ・グループの設立経過と現状 : 米国の1地方都市の事例研究
- 健康度自己評価に関する研究の展開 : 米国での研究を中心に
- 在宅脳血管疾患既往者における日常生活動作能力・抑うつ状態の変化に対する社会心理的予知因子
- 高齢者における社会的統合と日常生活動作能力の予後との関係
- 東京都における中年期男子の保健行動の地域比較--予防的保健行動について
- 高齢者における社会的統合と生命予後との関係
- 高齢者における健康度自己評価の関連要因に関する研究--質的・統計的解析に基づいて
- 「新老年学Gerotology--Overview and Perspectives」折茂肇編
- 女性定年退職者の退職後の楽しみ・生きがい : 現役時代の経験との関連について
- 大都市部における後期高齢者の社会的ネットワークと精神的健康
- 大都市部における後期高齢者の「閉じこもり」に関連する要因--階層的地位と家族的地位に着目して
- 日本語版Fraboniエイジズム尺度(FSA)短縮版の作成;都市部の若年男性におけるエイジズムの測定
- 摂食・嚥下障害を伴う施設入居高齢者に対する介護職員の食事介助体験の心理過程 : 特別養護老人ホームの場合
- 老年期における世帯構成の変化 : 子どもとの同居、別居への変化とその関連要因の分析 : 6年間の縦断調査から
- 中国上海市における在宅要介護老人と家族介護者の援助態勢に関する研究
- 都市部における在宅要介護老人の特性に関する日中比較--上海市と東京都での調査結果をもとに
- 在宅高齢者ケアにおける未充足ニーズの分析--新しい分析枠組みの提案とその活用
- 介護保険制度下におけるケアプランの評価に関する研究--介護保険導入半年後のケアプランに対する利用者の満足度の評価の試み
- 老人保険料の負担感の要因 (第9回東京都老年学会誌)
- 保健福祉の客観的ニーズとサービス利用の乖離に関する研究 (第7回東京都老年学会)
- 配偶者との死別が高齢者の健康に及ぼす影響と社会的支援の緩衝効果
- 特定高齢者における介護予防サービスへのアクセスの阻害要因
- 障害をもつ高齢者の家族 (特集 保健医療における家族支援)
- 高齢者の健康と生活に関する日米比較-1-健康と保健行動の比較
- 透析患者は「透析中止」をどのようにとらえているか
- 市中の薬局・薬店からみた住民の薬・健康食品に対する態度とその近年の変化(資料)
- 中高年齢層における外来医療の利用に関連する要因
- 高齢者における主観的幸福感および受療に対する社会的支援の効果--日常生活動作能力の相違による比較
- 要介護老人の介護者における主観的健康感および生活満足度の変化とその関連要因に関する研究--老人福祉手当受給者の4年間の追跡調査から
- 中高年齢者の保健行動にかかわる要因に関する研究--神奈川県と米国オハイオ州における調査結果の比較
- 疾病管理と主観的幸福感の側面からみた脳血管疾患既往者の療養生活の実態とその関連要因に関する研究
- 医療に対する意識と保健行動との関連に関する研究--中高年齢層の場合
- 東京都における中年期男子の保健行動の地域比較--健康不調への対処行動について
- 東京都における中年期および老年期の自殺死亡率の地域差
- 薬の利用にかかわる住民の態度に関する研究
- 高年者のソーシャルネットワークの特徴と生活満足度との関連に関する研究--4つの地域特性別分析の試み
- 特定高齢者の候補者の健診受診に対する社会的ネットワークの直接および間接効果 : 一般高齢者との対比
- 民生委員を通じた閉じこもり高齢者把握の可能性
- 中高年日本人における社会貢献活動の規定要因と心身のウェルビーイングに与える影響 : 2つの代表性のあるパネルの縦断的分析
- 民生委員を通じた閉じこもり高齢者把握の可能性
- 介護保険制度の導入・改定前後における居宅サービス利用と介護負担感の変化 : 反復横断調査に基づく経年変化の把握
- 障害高齢者の在宅介護における対処方略のストレス緩衝効果
- 民生委員における地域包括支援センター活動との関わり
- 地域通貨「ピーナッツ」を通じた地域づくり活動から得た教訓 : 活動の担い手の高齢者を事例として