Lc_3Cer糖脂質欠損マウスにおける糖脂質マイクロドメイン構造の乱れと免疫異常
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-05-28
著者
-
池原 譲
創価大学生命科学化学研究所
-
佐藤 隆
産業技術総合研
-
伊藤 浩美
産業技術総合研究所糖鎖医工学研究センター
-
合田 初美
九大院・農・生物機能
-
伊東 信
九州大学大学院農学研究院生物機能科学部門
-
中村 京子
理研
-
中村 京子
理研フロンティア・生体超分子研究グループ
-
鈴木 實
理化学研究所・フロンティア スフィンゴ脂質発現制御:理化学研究所・知的財産センター
-
栂谷内 晶
産業技術総合研
-
佐藤 隆
産業技術総合研 糖鎖工学研セ
-
佐藤 隆
産総研・糖鎖医セ
-
工藤 崇
筑波大・人間総合・基礎医・解剖学発生学
-
伊東 信
九州大・農学研究院・生命機能科学
-
成松 久
産総研・糖鎖医セ
-
鈴木 實
理研
-
池原 譲
産総研・糖鎖医セ
-
栂谷内 晶
産総研・糖鎖医セ
-
伊藤 浩美
産総研・糖鎖医セ
-
合田 初美
九州大・農学研究院・生命機能科学
-
高橋 智
筑波大・人間総合・基礎医・解剖学発生学
関連論文
- ゼブラフィッシュ初期発生系を用いたグルコシルセラミドの機能解析
- マウスとゼブラフィッシュのGM4合成酵素の同定
- ラビリンチュラにおけるDHA含有リン脂質合成酵素のクローニングと発現解析
- ラビリンチュラにおける新奇DHA含有リン脂質の構造とその合成経路の解析
- 284 家族性大腸腺腫症(FAP)における癌関連糖鎖抗原の発現と糖転移酵素
- P-917 胃粘膜の腸上皮化生におけるLe^a抗原の出現はルイス酵素の出現増加による
- 示I-188 家族性大腸腺腫症(FAP)における糖鎖抗原発現の意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- III-103 胃癌および副腎腺腫を合併しLeb抗原の発現を認めた家族性大腸腺腫症の1例
- 分子マトリックス電気泳動法 : 糖タンパク質解析の新規ツール
- ヒト糖転移酵素の生産系の開発と応用
- 特異的モノクロナール抗体を用いたα1, 3/4フコース転移酵素のヒト生体内発現分布の解析
- α1, 2フコース転移酵素に拠る単純ムチンT抗原のフコシル化と, 胃痛細胞におけるT抗原の発現の検討
- 肝細胞がんの糖鎖バイオマーカーの探索 (第26回 バイオテクノロジー シンポジウム 予稿集)
- 手術、放射線治療後9年の経過で再発したPleomorphic Xanthoastrocytomaの一例
- Meningioma再発例の臨床病理学的検討 : 組織像と増殖能の変化
- PP-61 大腸癌, 膵癌においてCA19-9を合成する新規β1, 3-ガラクトース酵素(β3Gal-T5)のクローニング
- Rhodococcus erythropolis を宿主としたエンドグリコセラミダーゼIIおよびその活性化タンパク質の発現と機能の解析
- O型糖鎖付加による可溶性タンパク質から膜結合型への変換
- バランス・スコアー・カードと農学の未来
- スフィンゴ糖脂質のリモデリングと生物機能
- Klotho 関連タンパク質KLrPを介した新しいグルコシルセラミド代謝経路
- 細菌セラミダーゼの生理機能と高次構造の解明
- 中性セラミダーゼの高次構造解析
- 新奇糖脂質加水分解酵素EGALCの構造、機能、および応用に関する研究
- 緑膿菌セラミダーゼの生細胞に対する作用機構の解析
- 新規スフィンゴミエリル結合タンパク質 clamlysin の精製及び発現解析
- 中性セラミダーゼはスフィンゴシン-1-リン酸を介した血管新生を制御する
- 緑膿菌セラミダーゼの生理機能の解析
- 緑膿菌中性セラミダーゼの縮合反応を利用した各種セラミドの酵素合成
- ほ乳動物中性セラミダーゼの構造, 局在および機能
- エンドグリコセラミダーゼを介した新しい糖脂質代謝経路
- 細胞性粘菌 Dictyostelium discoideum の中性セラミダーゼホモロゲは酸性領域で最大活性を示す
- スフィンゴ脂質セラミドN-デアシラーゼの遺伝子クローニングと大腸菌での大量発現
- 真菌の GlcCer 代謝を担う真菌特異的グルコシルセラミダーゼEGCrP
- 3a-KG-4 理研SSCモデル電磁石 (III)
- 酸化LDLにおける酸化リン脂質による蛋白質の修飾
- 環形動物(ヒトツモンミミズ, Pheretimahilgendorfi)における非還元末端にマンノースを有する新型のNeogala系スフィンゴ糖脂質の存在
- イトメ,Tylorhynchus heterochaetus,(環形動物)の中性 及び両性イオン型スフィンゴ糖脂質
- 環形動物(ヒトツモンミミズ Pheretima hilgendorfi)の中性スフィンゴ糖脂質の単離と同定
- クラゲコケムシ, Pectinatella magnifica (触手動物, コケムシ綱)の中性糖脂質 : ヒト血液型糖鎖構造を持つ糖脂質の構造解析
- クラゲコケムシ, Pectinatella magnifica(触手動物, コケムシ綱)の中性糖脂質 : 新規の糖鎖骨格を持つ糖脂質の構造解析
- イトメ, Tylorhynchus heterochaetus (環形動物)の酸性糖脂質 : メチルイノシトールリン酸を含有したスフィンゴ脂質の存在
- イトメ, T. heterochaetus (環形動物)の酸性糖脂質 : メチルイノシトールリン酸を含有したスフィンゴ脂質の存在
- 寄生性線虫, Ascaris suumにおけるスフィンゴミエリン
- O-307 Sialy Le^x産生責任遺伝子の同定と非小細胞肺癌の予後との関連
- ゼブラフィッシュ初期発生におけるセラミド選別輸送装置CERTの機能解析
- 中性セラミダーゼはスフィンゴシン- 1 -リン酸を介した血管形成、心臓形成を制御する
- 長田新文献目録(試案)
- トリアコンチルシリカ固定相を用いる逆相液体クロマトグラフィーによるピリジルアミノ化糖鎖の分離
- キャピラリ-GC/MSの応用--脂肪酸及び糖誘導体への応用 (BMS談話会特集)
- 平成19年度九州大学学生生活・修学相談セミナー シンポジウム記録:各部局における学生支援体制づくりの経験から学ぶ
- 糖鎖修飾を決定する糖転移酵素の網羅的解析 (化学と生物学の接点がつくるNewバイオテクノロジー) -- (蛋白質の修飾をコントロールする)
- フコース転移酵素の機能 (糖鎖機能--第3の生命鎖) -- (糖鎖機能の証明)
- 糖鎖遺伝子研究の現状と国際競争 (特集 糖鎖工学の最前線)
- マウス, ヒト由来の新たなα1, 3フコース転移酵素(FUT9)のクローニングとその発現および特徴
- 各種フコース転移酵素遺伝子安定導入細胞株のin vivo特異性の解析とセレクチンへの結合活性
- ヒトにおけるフコ-ス転移酵素変異体の解析 (特集 糖鎖は生物の機能をどう決めているか)
- ヒト糖鎖遺伝子ライブラリー構築と網羅的機能解析 (特集 革新的医薬品開発のための糖鎖科学)
- 新規ヒトコンドロイチン硫酸合成酵素(CSS3)遺伝子のクローニングと機能解析 (第21回 バイオテクノロジー シンポジウム 予稿集) -- (ポスターセッションの部 糖鎖エンジニアリングプロジェクト/糖鎖合成関連遺伝子ライブラリーの構築)
- 新規ヒトコンドロイチン硫酸合成酵素(CSS2)遺伝子のクローニングと機能解析 (第21回 バイオテクノロジー シンポジウム 予稿集) -- (ポスターセッションの部 糖鎖エンジニアリングプロジェクト/糖鎖合成関連遺伝子ライブラリーの構築)
- 細胞膜表面糖鎖による細胞間コミュニケーション
- 多価性糖鎖プロープの開発
- シアリダーゼが開く新たな糖鎖生物学の局面
- 下垂体前葉株化細胞(GH3細胞)の主要糖脂質組織
- マウスヘルパーT細胞におけるGD1c(NeuGo-NeuGc-)発現の活性化に伴う変化
- ミクロ液体クロマトグラフィー : 高速原子衝撃質量分析法によるマウス胸腺細胞に存在するジシアロガングリオシドの構造解析(質量分析法の応用技術)
- 日本海裂頭条虫から得られたスフィンゴ糖脂質の糖鎖構造
- MALDI-TOF/MS及び2-aminobenzamideを用いた糖鎖構造解析法の検討
- 新規ヒト糖転移酵素β4GalNAc-T4遺伝子のクローニングと機能解析 (第21回 バイオテクノロジー シンポジウム 予稿集) -- (ポスターセッションの部 糖鎖エンジニアリングプロジェクト/糖鎖合成関連遺伝子ライブラリーの構築)
- 新規ヒト糖転移酵素β4GalNAc-T3遺伝子のクローニングと機能解析 (第21回 バイオテクノロジー シンポジウム 予稿集) -- (ポスターセッションの部 糖鎖エンジニアリングプロジェクト/糖鎖合成関連遺伝子ライブラリーの構築)
- 哺乳動物における微絨毛膜特異的な phytosphinganine の発現制御
- 最新医学講座 糖鎖と臨床検査(3)糖鎖遺伝子ライブラリーの構築と糖鎖合成
- ピリジルアミノ化フコーズ有中性糖脂質糖鎖のMALDI-TOF/MS
- 糖脂質分子集積,ラフトと細胞機能 (特集 脂質超分子集積と細胞の膜構築)
- 新規ヒト糖転移酵素β3GalNAc-T2遺伝子のクローニングと機能解析 (第21回 バイオテクノロジー シンポジウム 予稿集) -- (ポスターセッションの部 糖鎖エンジニアリングプロジェクト/糖鎖合成関連遺伝子ライブラリーの構築)
- 質量分析によるグライコプロテオミクス(2)MALDI-QIT質量分析法による糖ペプチドの構造解析 (糖鎖機能--第3の生命鎖) -- (構造生物学・新たな構造機能解析法)
- GC/MSの神経疾患への応用 ("医学におけるGC/MSの応用")
- ポリラクトサミン糖鎖による細胞機能調節 (糖鎖情報の独自性と普遍性) -- (細胞間および細胞外の複合糖質の機能)
- Lc_3Cer糖脂質欠損マウスにおける糖脂質マイクロドメイン構造の乱れと免疫異常