スフィンゴ脂質セラミドN-デアシラーゼの遺伝子クローニングと大腸菌での大量発現
スポンサーリンク
概要
著者
-
伊東 信
九州大学大学院農学研究院生物機能科学部門
-
伊東 信
九大院・生資環・生物機能
-
末吉 紀行
九大院・農・生物機能
-
古里 正子
九大院・生資環・生物機能
-
末吉 紀行
九州大学ベンチャービジネスラボラトリー
-
古里 正子
九州大学大学院農学研究院
-
伊東 信
九州大学大学院生物資源環境科学研究科
関連論文
- ゼブラフィッシュ初期発生系を用いたグルコシルセラミドの機能解析
- マウスとゼブラフィッシュのGM4合成酵素の同定
- ラビリンチュラにおけるDHA含有リン脂質合成酵素のクローニングと発現解析
- ラビリンチュラにおける新奇DHA含有リン脂質の構造とその合成経路の解析
- Rhodococcus erythropolis を宿主としたエンドグリコセラミダーゼIIおよびその活性化タンパク質の発現と機能の解析
- O型糖鎖付加による可溶性タンパク質から膜結合型への変換
- バランス・スコアー・カードと農学の未来
- スフィンゴ糖脂質のリモデリングと生物機能
- Klotho 関連タンパク質KLrPを介した新しいグルコシルセラミド代謝経路
- 細菌セラミダーゼの生理機能と高次構造の解明