口腔外科再建術後に留置されたチューブエクスチェンジャーによる閉塞性無呼吸
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-04-15
著者
-
岡 秀一郎
昭和大学歯学部歯科麻酔科
-
岡 秀一郎
昭和大学 歯 麻酔科
-
増田 陸雄
昭和大学歯学部歯科麻酔科
-
飯島 毅彦
昭和大学歯科病院歯科麻酔科
-
飯島 毅彦
昭和大学歯学部歯科麻酔学講座
-
岡 秀一郎
昭和大学歯学部歯科麻酔科学講座
-
増田 陸雄
昭和大学歯学部歯科麻酔科学講座
-
新谷 紘子
昭和大学歯学部歯科麻酔科学講座
-
明石 真理子
昭和大学歯学部歯科麻酔科学講座
-
片岡 華恵
昭和大学歯学部歯科麻酔科学講座
-
飯島 毅彦
昭和大学歯学部全身管理歯科学講座歯科麻酔科学部門
関連論文
- 浸潤麻酔, 伝達麻酔における3%塩酸メピバカイン(NSY-101)の臨床的有用性 : エピネフリン配合 (1:80,000) 2%塩酸リドカイン製剤との多施設二重盲検群間比較試験
- 超短時間作用型麻薬性鎮痛薬レミフェンタニルの役割と周術期におけるオピオイドの展望
- プロポフォールTCI投与による静脈内鎮静法導入時のリドカインによる血管痛軽減効果 : ―0.5%,1%および2%リドカインの比較―
- TCIを用いたプロポフォールによる静脈内鎮静法導入時の血管痛軽減法の比較
- プロポフォールTCI投与による静脈内鎮静法導入時のリドカインによる血管痛軽減効果 : 0.5%, 1%および2%リドカインの比較
- 昭和大学歯科病院における外来精神鎮静法症例の検討
- 3D-CTが気道狭窄の診断に有用であった2症例
- 特異なポジションで歯科治療を行ったパニック障害の1症例
- 長時間の術後鎮静に苦慮した1症例
- 挿管困難に対して挿管用ラリンジアルマスク・気管支ファイバー併用が有用であった1症例
- 静脈内鎮静法施行時, フルマゼニル投与後に血圧, 脈拍数の急激な上昇と不穏状態をきたした1症例
- アルツハイマー型痴呆患者に対する静脈内鎮静法の施行経験
- 先天性汎下垂体機能低下症を有する患者の麻酔経験
- 口腔外科手術での自己血輸血の有用性
- 全身麻酔中に輸血で生じたと思われるアナフィラキシー様反応の1例
- 原発性アルドステロン症合併患者の全身麻酔経験
- 各種低血圧麻酔法の腎機能に及ぼす影響
- 脳性麻痺患者の鎮静法施行後に全身の筋硬直と舌咬傷を起こした1症例
- 挿管困難に対しトラキライト^を使用したメビウス症候群の1例
- 浸潤麻酔注射における注入速度と痛みとの関係
- 塩酸ケタミン持続投与による気管支喘息患者の全身麻酔管理の1症例
- エスモロールによる血圧低下の原因要因はその用量により異なる
- 赤血球輸血 (特集 周術期輸液・輸血管理のup-to-date)
- 挿管困難症例にはクーデック^【○!R】ビデオラリンゴスコープよりグライドスコープ^【○!R】のほうが有用である
- 輸液・輸血管理と術後予後 (特集 麻酔管理と周術期アウトカム)
- 三叉神経運動ニューロンには三叉神経運動核周囲の様々な部位からの入力が収束する
- 声門下気管狭窄を伴うピエール・ロバン症候群の患児に対する口蓋形成術の麻酔経験 : 三次元CTと小児用カフ付きチューブの有用性
- 歯科領域における術後PCA(患者自己管理鎮痛法)
- ファイバースコープと3D-CTを用いて咽頭弁の損傷を回避し経鼻挿管を行った1症例
- 術前の軽微なカゼ症状から肺炎を呈した障がい児2症例の全身麻酔下歯科治療の管理
- 口腔外科再建術後に留置されたチューブエクスチェンジャーによる閉塞性無呼吸
- 昭和大学歯科病院ICTによる抗菌薬適正使用の取組
- 浅側頭動脈カニュレーション時, リドカインをカニューレから誤注した結果, 発生した局所麻酔中毒の一症例
- 体液管理の過去と未来
- 植皮術に局所静脈内麻酔法を用いた-症例
- A case of decreased serum cholinesterase caused by distigmine bromide for patient of carcinoma of the lower gingiva
- ジスチグミン臭化物による低コリンエステラーゼ血症を来たした下顎歯肉癌患者の1例