雪崩形態の差異による雪崩の移動と発生規模の特徴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-01-01
著者
-
小山内 信智
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
小山内 信智
国土技術政策総合研究所
-
松田 宏
国際航業株式会社
-
秋山 一弥
土木研究所
-
小山内 信智
国土技術政策総合研究所危機管理技術研究センター
-
秋山 一弥
土木研究所・国土技術政策総合研究所
関連論文
- 秋田県乳頭温泉鶴の湯で発生した乾雪表層雪崩について
- 地震による崩壊発生箇所と震度分布との関係
- インドネシア, ブランタス川上流域における放射性同位体Pb-210exを用いた土壌侵食量と土砂供給源の推定
- 5. 地震による斜面崩壊発生危険度評価手法の検討(2005年度春季研究発表会)
- 雪崩の移動比高と見通し角の関係
- 衝突時に崩壊土砂が構造物に作用する荷重に関する実験 : 構造物の変位が荷重に及ぼす影響
- リモートセンシングで捉えたレイテ島岩屑なだれの地形的特徴
- 航空レーザ測量を用いた山地積雪深の計測と積雪深分布の地形的特徴
- 多雪地域における斜面雪圧と積雪密度
- 間隙比および応力経路が不飽和砂質土の土壌水分特性曲線に及ぼす影響