歯学部附属病院における全身麻酔下歯科治療の実態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-30
著者
-
吉川 文広
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科麻酔・生体管理学分野
-
鈴木 朋
東京医科歯科大学 大学院 医歯学総合研究科障害者歯科学分野
-
楠本 康香
東京医科歯科大学障害者歯科学分野
-
中村 盛幸
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科障害者歯科学分野
-
竹内 陽平
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科障害者歯科学分野
-
林 直毅
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科障害者歯科学分野
-
渡邊 麻里子
東京医科歯科大学歯学部附属病院スペシャルケア外来
-
熊倉 杏奈
東京医科歯科大学歯学部附属病院スペシャルケア外来
-
篠塚 修
東京医科歯科大学 歯 障害者歯科
-
篠塚 修
東京医科歯科大学大学院障害者歯科学
-
鈴木 朋
東京医科歯科大学歯学部附属病院スペシャルケア外来
-
林 直毅
東京医科歯科大学医歯学総合研究科障害者歯科学分野
-
篠塚 修
東京医科歯科大学医歯学総合研究科障害者歯科学分野
-
楠本 康香
東京医科歯科大学歯学部附属病院スペシャルケア外来
-
深山 治久
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科口腔機能再構築学系専攻口腔機能再建学講座麻酔・生体管理学分野
-
塩田 知里
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科障害者歯科分野
-
山脇 弘稔
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科障害者歯科分野
-
楠本 康香
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面頸部機能再建学系顎顔面機能修復学講座障害者歯科学分野
-
中村 盛幸
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科障害者歯科分野
-
竹内 陽平
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科障害者歯科分野
関連論文
- Prader-Willi 症候群と診断されていた Angelman 症候群患者の歯科治療経験
- 当センターにおける静脈内鎮静法を施行した症例の臨床統計
- 歯科局所麻酔用バイブレーションアタッチメントの有用性について
- 印象採得中の狭心症発作に血圧・心電図モニターにより迅速な対応ができた1症例
- 外来全身麻酔下歯科治療術中術後の合併症について : 全国療育相談センター歯科で行った17年間の症例から
- 静脈内鎮静法の覚醒時にパニック発作を来した薬物依存後遺症の一症例
- 経静脈性造影CT検査時の偶発症と救急バックアップ体制
- 歯学部学生実習における電動注射器の有効性の検討
- Cat-cry 症候群の一例
- レーザー光照射によるリドカインの経皮吸収の促進