血栓性微小血管障害様の病態を呈し, 血漿交換および抗TNF-α療法が有効であった成人発症 Still 病の1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-07-10
著者
-
山本 一彦
東京大学大学院医学系研究科アレルギーリウマチ学
-
萩野 昇
東京都立駒込病院アレルギー膠原病科
-
岡本 明子
東京大学アレルギーリウマチ内科
-
庄田 宏文
東京大学大学院医学系研究科内科学専攻アレルギーリウマチ学
-
萩野 昇
東京大学附属病院アレルギー・リウマチ内科
-
川畑 仁人
東京大学医学部附属病院 アレルギー・リウマチ内科
-
庄田 宏文
東京大学 大学院医学系研究科内科学専攻アレルギーリウマチ学
-
岡本 明子
東京大学大学院医学系研究科内科学専攻アレルギーリウマチ学
-
萩野 昇
東京大学大学院医学系研究科内科学専攻アレルギーリウマチ学
-
瀬理 祐
東京大学大学院医学系研究科内科学専攻アレルギーリウマチ学
-
岩崎 由希子
東京大学大学院医学系研究科内科学専攻アレルギーリウマチ学
-
川畑 仁人
東京大学大学院医学系研究科内科学専攻アレルギーリウマチ学
-
山本 一彦
東京大学大学院医学系研究科内科学専攻アレルギーリウマチ学
-
川畑 仁人
東京大学大学院医学系研究科 アレルギー・リウマチ内科学
-
岩崎 由希子
東京大学大学院医学系研究科アレルギーリウマチ学
-
山本 一彦
東京大学大学院医学系研究科 アレルギーリウマチ内科
-
庄田 宏文
東京大学大学院 医学系研究科内科学専攻 アレルギーリウマチ学
-
瀬理 祐
東京大学大学院医学系研究科 アレルギーリウマチ内科
関連論文
- 司会のことば(15 自己免疫疾患およびアレルギー疾患の診断・治療の最前線(-ゲノム解析を基盤にして-), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(B細胞をターゲットとした新しい自己免疫疾患の治療-基礎から臨床まで,シンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 447 ステロイド治療によって末梢血リンパ球数は低下するか(免疫療法, 減感作療法(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 389 血栓性血小板減少性紫斑病に肺胞出血をともなった2例の検討(膠原病と類縁疾患(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 34 Hypereosinophilia associated diseases (HEADs) 4例で見られた皮膚病理所見(好酸球(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 3 皮膚筋炎の間質性肺炎に対するシクロフォスファミド療法(5 自己免疫疾患の新しい治療法, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 蛋白漏出性胃腸症を伴う全身性エリテマトーデス(SLE)の加療中に中心性漿液性網脈絡膜症を発症した1例
- 268 好酸球増多症の経過中にIgG4関連疾患を発症した1例(膠原病と類縁疾患6,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 関節リウマチと Interleukin-32
- IL-10遺伝子導入抗原特異的T細胞を用いた実験的関節炎の治療
- 基本的診療技能(第4回)神経学的所見のとり方
- 147 ニューキノロン系抗生物質によるアナフィラキシーショックの1例(薬物アレルギー2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S10-2 サイトカインストーム/マクロファージ活性化症候群成人例についての検討(膠原病治療の現状と評価, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 声門下狭窄をきたした再発性多発性軟骨炎の2症例
- P221 関節痛に対して塩基性NSAIDが奏功しているアスピリン喘息の1例(アスピリン喘息・アスピリン耐性,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P98 呼吸機能で著明な閉塞性障害を呈し,抗コリン薬吸入が奏功したSLEの1例(自己免疫・自己免疫疾患・免疫不全2,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 81 成人スティル病と他の高フェリチン血症を来たす炎症性疾患との末梢血IL-18およびM-CSF濃度測定による鑑別
- EL6 リウマチ性疾患診療の最近の留意点(教育講演6,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 司会のことば(膠原病の病態解明と新しい治療戦略,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 経口投与された抗原のパイエル板における動態および樹状細胞と抗原特異的T細胞との相互作用の解析 : ―パイエル板における抑制性T細胞生成の可能性―
- 139 RAに対するMTX療法中の肺障害の臨床的特徴
- DMARDs 治癒をめざしたタクロリムスの使い方 (第1土曜特集 関節リウマチ--"治癒をめざす"最新治療コンセンサス) -- (治癒をめざすための治療薬剤の選択とその使用法)
- 膠原病診断の進め方 (特集 膠原病--新たな治療戦略)
- 395 著明な高フェリチン血症を来たした3症例の末梢血中サイトカイン濃度の推移(膠原病と類縁疾患(5), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 392 関節リウマチにおける活動性間質性肺炎の検討(膠原病と類縁疾患(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 350 薬剤性間質性肺炎・薬疹の既往を有し防風通聖散による間質性肺炎を発症した1例(薬物アレルギー(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 208 自験EAE(Episodic angioedema associated with eosinophilia)14例
- 140 サラゾスルファピリジンの薬疹で, 同時にリンパ球減少をみた関節リウマチの一例
- 90 関節リウマチに対するレフルノミド療法における血清免疫グロブリン値, 末梢血リンパ球数についての検討
- 72 本院におけるアナフィラキシー29例の検討
- 469 粘膜障害を伴う重症薬疹に際し末梢血リンパ球数,γグロブリン値の低下を見た2例
- 149 自験EAE(Episodic angioedema with eosinophila)12例のまとめ
- 52 Churg-Strauss症候群発症とロイコトリエン拮抗薬との関連の検討
- 全身性自己免疫疾患における自己抗原特異的T細胞の役割
- TARC, MDC産生に及ぼすroxythromycinの抑制作用
- 関節リウマチと Interleukin-32
- P404 拡張型心筋症における浸潤T細胞・末梢血リンパ球の抗原特異性の解析
- シトルリン化抗原に対する自己免疫反応 (第5土曜特集 最新・自己免疫疾患Update--研究と治療の最前線) -- (自己免疫疾患の免疫学)
- 関節リウマチ治療標的としてのシトルリン化抗原 (特集 関節リウマチ--治癒を目指す治療の新時代へ) -- (治療に直結する病因・病態研究最前線)
- 分子生物学からみた膠原病 (特集 膠原病診療のA to Z)
- 原因不明の発熱患者をどのように診断するか
- 疾患からみたサイトカイン(第3回)IL-32
- 核内自己抗原に対する免疫学的寛容の成立と破綻 (特集 T細胞と自己免疫疾患)
- NSAIDs:将来の展望COX-2を中心に
- 慢性関節リウマチにおける抗原特異的免疫抑制 (特集 慢性関節リウマチ研究の最近の進歩)
- 序論:慢性関節リウマチの病因 (特集 慢性関節リウマチ研究の最近の進歩)
- 膠原病の遺伝--膠原病での遺伝的素因研究の方向性
- 関節リウマチ感受性遺伝子研究の展開 (特集/関節リウマチの新しい治療指針) -- (関節リウマチの基礎知識)
- 成人Still病と不明熱 (特集 不明熱の臨床) -- (不明熱--原因疾患別診断上の問題点と最近の特徴)
- T 細胞トレランスと自己免疫疾患(オーバービュー)
- 低分子免疫抑制薬 (特集 薫風吹く膠原病診療--臨床を駆ける進歩の風) -- (治療薬剤の進歩)
- 図説 関節リウマチにおける骨・関節破壊の分子機構--滑膜細胞・免疫担当細胞・炎症性サイトカインの果たす役割 (生物学的製剤の免疫薬理と臨床--変貌する関節リウマチ治療ストラテジー)
- 関節炎の発症とサイトカイン・ケモカイン (特集 全身性自己免疫疾患の発症要因をめぐって)
- リウマチ性疾患の症候学(第2回)遷延する発熱
- 合併症のエビデンス どうしよう?間質性肺炎合併関節リウマチの治療 (特集 関節リウマチ診療のグローバルスタンダード)
- いよいよ治療開始,どうしよう?--初期治療戦略 (特集 関節リウマチ診療のグローバルスタンダード) -- (治療のエビデンス)
- スイスの小さな温泉地
- 熱ショック蛋白と自己免疫疾患 (特集 自己免疫疾患の発症誘導要因)
- ANCA関連血管炎に免疫抑制薬は使用すべきか? (特集 内科診療における論点) -- (膠原病・リウマチ)
- IL-17ファミリーサイトカインIL-17B,Cと関節炎
- 膠原病における制御性T細胞 (特集 制御性T細胞の基礎と病態における役割)
- 膠原病研究の歴史・現況・今後の展望 (特集 膠原病--病態解明・新規治療の光明)
- 関節リウマチにおけるT細胞の関与 (第1土曜特集 関節リウマチ--基礎と臨床の最前線) -- (病因と病態)
- タクロリムス (特集 膠原病・リウマチ性疾患の治療の現状と展望) -- (免疫抑制薬・抗リウマチ薬)
- 食細胞による自己抗原の提示と自己免疫疾患 (特集 全身性自己免疫疾患の発症要因をめぐって)
- O28-3 自己反応性T細胞の新たな分化・制御経路(O28 T細胞,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS5-5 ドーパミンD1受容体拮抗薬は,Th17型免疫応答を制御することで,OVA惹起好中球性気道炎症を抑制する(MS5 気管支喘息 動物モデル,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 血栓性微小血管障害様の病態を呈し, 血漿交換および抗TNF-α療法が有効であった成人発症 Still 病の1症例
- タイムスインタビュー リウマチ専門医を築くネットワーク 患者・開業医の負担を取り除く : 萩野昇氏 帝京大学ちば総合医療センター 血液内科講師 日本リウマチ学会認定リウマチ専門医
- 膠原病と臓器障害(第5回)膠原病における中枢神経障害
- 抗シトルリン化蛋白抗体と関節リウマチ (AYUMI 自己免疫疾患 : 自己抗体の認識抗原と病因的意義)
- methotrexate関連リンパ増殖性疾患 (特集 リンパ腫診療の基本 : 最良の治療を選ぶための基礎知識)
- 自己抗原BiPと自己免疫疾患
- 骨密度検査はどのくらいの間隔で行うべきか?
- タクロリムス
- 訂正:関節リウマチとInterleukin-32
- 司会の言葉(シンポジウム2 自己免疫疾患の薬物治療における最近の進歩)
- IL-10産生制御性T細胞の治療応用にむけて
- P3-05 関節リウマチの疾患感受性遺伝子であるPadi4の関節炎モデルマウスを用いた機能解析
- W1-5 腸内細菌はLymphopenia-Induced Autoimmunityにおける抗核抗体産生を誘導する
- P3-08 腸内細菌はLymphopenia-Induced Autoimmunityにおける抗核抗体産生を誘導する
- W1-2 関節リウマチの疾患感受性遺伝子であるPadi4の関節炎モデルマウスを用いた機能解析
- W8-1 関節リウマチにおける抗原特異的T細胞応答