IgA腎症診療指針-第3版- : 補追IgA腎症組織アトラス
スポンサーリンク
概要
著者
-
片渕 律子
国立病院機構福岡東医療センター 腎臓内科
-
橋口 明典
慶應義塾大学医学部病理学教室
-
城 謙輔
国立病院機構千葉東病院 臨床研究センター腎病理研究部
-
城 謙輔
国立佐倉病院 内科
-
久野 敏
福岡大学病理部
-
清水 章
日本医科大学第一病理学
-
城 謙輔
仙台社会保険病院病理部
-
川村 哲也
東京慈恵会医科大学附属第三病院 臨床工学部
-
松尾 清一
名古屋大学大学院医学系研究科腎臓内科学
-
松尾 清一
名古屋大学大学院医学系研究科 病態内科学
-
片渕 律子
国立病院機構福岡東医療センター
-
片渕 律子
国立病院機構福岡東医療センター 内科
-
松尾 清一
名古屋大学
-
橋口 明典
慶應義塾大学医学部病理診断部
-
橋口 明典
慶応義塾大学 医学部泌尿器科
-
橋口 明典
慶應義塾大学病理
-
久野 敏
福岡大学 医学部 病理
-
久野 敏
福岡大学 医学部病理学
-
川村 哲也
東京慈恵会医大 腎臓・高血圧内科
-
松尾 清一
名古屋大学 大学院腎臓内科学
-
城 謙輔
国立病院機構千葉東病院臨床研究センター免疫病理研究部
-
川村 哲也
東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科
-
清水 章
日本医科大学
-
川村 哲也
東京慈恵会医科大学 第2内科
-
久野 敏
福岡大学医学部 第二病理科
-
橋口 明典
慶應義塾大学医学部病理学
-
橋口 明典
慶應義塾大学医学部
-
橋口 明典
慶應義塾大医学部病理学教室
-
橋口 明典
慶磨義塾大学医学部病理学教室
関連論文
- 巣状分節性糸球体硬化症のコロンビア分類の再評価--腎病理標準化としてのFSGS分類をめざして (ネフローゼ症候群--最新動向) -- (総論)
- IgA腎症 治療の最前線
- CKD症例は運動してよいのか? (特集 ライフスタイルと慢性腎臓病(CKD)のかかわりを探る)
- 急速に進行し肝不全を呈した原発性アミロイドーシスの1例
- A Female with Aneurysm of Aortic Arch Due to Lung Cancer
- 足細胞陥入糸球体症に関する国内調査中間報告
- 腎細胞癌に合併したAL型原発性アミロイドーシスによってネフローゼ症候群を呈した1例
- 腎病理の記載の標準化への指針
- 急速進行性腎炎症候群の診療指針
- 腎疾患患者の高脂血症に対するアトルバスタチン投与の効果
- 間質性肺炎と間質性腎炎を合併しステロイド治療が奏効したシェーグレン症候群の1例
- 9.ステロイド投与にて反応不良でLDLアフェレシスを行った巣状糸球体硬化症の1例(一般論文,日本アフェレシス学会第14回九州地方会抄録)
- IgA腎症に対するシクロスポリンAの尿蛋白減少効果 : 症例を用いた臨床研究の試み
- ループス腎炎病理診断の新しい分類 : ISN/RPS 2003年改訂分類の要点と診断マニュアル
- DP-127-7 完全ヒトantagonistic抗CD40抗体4D11による体液性免疫抑制についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PP-061 第2世代超音波造影剤(ソナゾイド)による前立腺癌の腫瘍血管描出能に関する検討(前立腺生検2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 法医剖検例から見た前立腺組織所見の解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 小児期発症膜性増殖性腎炎の長期予後についての検討
- IgA腎症
- 急性活動性糸球体病変を伴ったImmunotactoid Glomerulopathy(ITG)の1例
- 長期間の慢性維持血液透析を施行し得たミトコンドリア脳筋症の1剖検例
- 心外膜炎,房室ブロック,心不全と多彩な心症状を示した皮膚筋炎の1剖検例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 小児IgA腎症治療ガイドライン1.0版
- ループス腎炎 (患者さんの背景・病態で考える 薬の選び方・使い方のエッセンス) -- (免疫)
- ミニブタ心移植におけるMHCクラスII適合の重要性と免疫抑制剤短期投与の効果
- CKD診療における最新知識
- 小児におけるIgA腎症診断基準の考察
- 急性腎不全とバイオマーカー (特集 腎不全を診る)
- 運動後急性腎不全をきたした腎性低尿酸血症の1例
- PP-1654 腎移植慢性拒絶反応におけるIV型コラーゲンの役割
- 基礎研究から学ぶ 2.組織細胞化学シリーズ(若手研究者へのヒント) 病理標本における免疫組織化学の基礎(5)
- 糸球体疾患とCKD (特集 糸球体疾患--腎炎からネフローゼまで,最高の診療を目指して)
- PP-279 根治術が施行された前立腺癌における生検本数と病理組織学的所見の比較検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- APP-023 PSA腫瘍密度による限局性前立腺癌の病理学的病期の予測(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- レニン-アンジオテンシン系抑制薬の腎保護作用-ACE阻害薬とAngII受容体拮抗薬の比較-第44回日本透析医学会・第42回日本腎臓学会合同ワークショップより-
- 小児IgA腎症, 紫斑病性腎炎におけるIgA-IgG共沈着の意義の多角的検討
- 腎病理診断標準化への取り組み
- IgA腎症の病理学的分類 : 国際分類の基本的考え方も含めて
- 糸球体沈着症の病理
- IgA腎症の組織活動性評価と国際分類化への視点 (あゆみ 腎病理診断標準化--その現状と将来への展望)
- 臓器移植と分子病理学
- 日本腎臓学会腎病理診断標準化検討委員会中間報告 腎生検組織標本取り扱い指針案
- 診断へのアプローチ
- 中咽頭後壁より発生した過誤腫の一新生児例 : cervical rib か?
- 小児IgA腎症治療ガイドライン1.0版
- ステロイド抵抗性を示した C1q nephropathy の1歳女児例
- 真性多血症にIgA腎症を合併した1例
- 脳・膵臓などへの転移を認め急速に進行した肺紡錘細胞癌の1剖検例
- 経口糖負荷試験で糖尿病型を示さなかった糖尿病性腎症の1例
- IgA腎症の進展機序
- 原発性糸球体疾患 : IgA腎症を中心に
- OSCE (客観的臨床能力試験) バイタルサインステーションでの脈拍・血圧測定の評価法に関する検討
- 骨髄移植による糸球体腎炎の治療および糸球体細胞再構築の可能性 (4月第1土曜特集 腎臓病の分子生物学) -- (新しい治療法)
- 血液透析患者に発症した小脳・脳幹型進行性多巣性白質脳症の1例
- 小児におけるIgA腎症診断基準の考察 : (中国四国小児腎臓病学会参加施設による小児IgA腎症多施設共同解析報告)
- 血液透析患者に発症した小脳・脳幹型進行性多巣性白質脳症の1例
- SF-051-2 完全ヒト抗CD40抗体,4D11とタクロリムスのサル腎移植における併用効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- メチルプレドニゾロンパルス療法により腹膜透析を離脱し得たD-HUSの1女児例
- 経尿道的膀胱腫瘍切除(TUR-BT)後7年目に再発した膀胱原発印環細胞癌の1例
- E-038(30) 糖尿病性腎症における八味地黄丸の解析
- 血漿交換が有効であった血栓性微小血管症の合併を伴うアレルギー性紫斑病性腎炎の1例
- 5. Ex vivoで誘導されたアロ反応性免疫抑制細胞のサル腎移植片拒絶抑制効果(誌上発表,平成16年度順天堂大学大学院医学研究科研究基盤センター細胞病理イメージング研究部門利用者談話会抄録)
- バーチャル顕微鏡の腎病理への応用
- AKIの腎生検の適応と病理診断 (AYUMI AKI(急性腎障害)--新しい疾患概念)
- AKIの腎生検適応と組織診断の秘訣 (特集 急性腎不全--AKIシラバス) -- (AKIの診断についてのトピック)
- S3-03 蛍光組織化学へのバーチャルスライド(VS)の利用(S3 バーチャルスライドの病理診断学および組織細胞化学への応用性,シンポジウム,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- IgA腎症の組織活動性評価と臨床情報との相関 (あゆみ 腎病理診断標準化--その現状と将来への展望)
- IgA 腎症患児の腎不全のリスクは時代で変化する
- 小児IgA腎症の生検適応に関する検討 -生検実施のための至適尿蛋白量の推定-
- 小児腎臓病に対する腎生検の病理所見の摘要と年次的変遷 : 九州・山口地区の学校検尿システムに関する検討
- IgA腎症の腎生検施行時期に関する検討
- IgA腎症の病理組織分類--オックスフォード国際分類とわが国の分類との比較 (AYUMI IgA腎症--最新動向)
- 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 進行性腎障害に関する調査研究班報告 IgA腎症分科会 IgA腎症診療指針--第3版
- カルシニューリン阻害薬による腎障害 ネフローゼ症候群維持療法の腎障害 (特集 尿細管間質性腎障害) -- (尿細管間質性腎障害の最近の話題)
- IgA賢症診療指針 (特集 全身性疾患と腎障害)
- 学校検尿異常にて発見され, 腎不全に至った片腎低形成腎の1例
- PP-089 根治的前立腺摘除術後のPSA再発と関連する腫瘍サイズマーカーの検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 進行性腎障害に関する調査研究班報告 IgA腎症分科会 IgA腎症診療指針--第3版 補追 IgA腎症組織アトラス
- 乳児期早期に著明な浮腫, 電解質異常で発症し慢性腎不全に進行した先天性ネフローゼ症候群の1女児例
- 鼻腔奇形癌肉腫の1例
- 紫斑病性腎炎
- カルシニューリン阻害薬による腎障害 : ネフローゼ症候群維持療法の腎障害
- IgA腎症診療指針 : 第3版
- IgA腎症診療指針-第3版- : 補追IgA腎症組織アトラス
- アンジオテンシン受容体拮抗薬とCa拮抗薬を併用中の高血圧合併慢性腎臓病患者における両者増量による有効性の比較
- アルコール性肝硬変に合併した急速進行性腎炎症候群の2例
- 特別講演 定量的病理診断を可能とする病理画像認識技術の開発 (医用画像)
- D-16-3 色彩を用いた病理画像の領域抽出における画像圧縮劣化耐性の検討(D-16.医用画像,一般セッション)
- IgG4関連腎臓病診療指針
- 病理画像における画像処理技術の役割 : 定量的病理診断に向けての取組み (映像表現&コンピュータグラフィックス)
- 病理画像における画像処理技術の役割 : 定量的病理診断に向けての取組み
- HE染色肝病理組織標本における方位選択性フィルタを用いた類洞抽出法の提案(眼底,歯科,病理画像の解析,ポスターティーザー2,統計モデルとその応用,医用画像一般)
- 定量的病理診断を可能とする病理画像認識技術の開発(JAMITフロンティア特別講演,統計モデルとその応用,医用画像一般)
- 微小変化群のネフローゼ症候群に合併した急性腎障害に血漿交換療法を併用した2例
- 全国調査に基づくカルシフィラキシス診断基準の提案
- 中咽頭後壁より発生した過誤腫の一新生児例 : cervical rib か?
- 定量的病理診断に向けた病理画像解析技術(医用画像論文)
- 薬剤性腎障害の病理
- 小児特発性膜性腎症におけるIgGサブクラスと補体活性化経路の検討
- PFAPAを背景にもつ重症溶連菌感染後急性糸球体腎炎の1例